阪神の藤浪晋太郎投手(24)がオープン戦に初登板。4回を投げて4安打ながら3失点。リードを許す形で降板した。直球の最速は154キロを計測したが、6四死球と毎回走者を背負うなど、結果を残すことができなかった。
昨年も同カードに先発したが、雨の影響でわずか9球で降雨ノーゲームに。試合後は「もはや貫禄すら感じる雨男ぶりですね…」と自虐ネタで笑わせていたが、この日も朝からあいにくの曇り空。時折雨もパラついたが、なんとか試合が始まった。
初回、先頭の京田を2球で追い込むと最後は、外角低めのフォークで空振り三振に。続く亀沢を二ゴロに抑えると、大島はフルカウントから四球で歩かせたが、続くモヤの打席で捕手・梅野が二盗を阻止した。
だが、二回以降、制球に苦しんだ。内角球がスッポ抜ける場面が目立ち、三回には阿部、井領に連続四球を与えて満塁のピンチを背負った。ここは何とか1失点にとどめたが、リズムは戻らず。
四回、先頭の木下拓の左わき腹付近に死球を与えると、続く渡辺にはストレートの四球で一、二塁。京田に適時二塁打を浴び、同点とされると、遠藤の右犠飛で勝ち越しを許した。
この日は平田やビシエド、福田らがスタメンを外れ、左打者6人が並んだ中日打線が相手。最後はモヤを空振り三振に仕留めたが、4回で71球と球数も増えた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-00000084-dal-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
身体能力にばかり頼ってきたプレーの限界でしょ。
限られたプレー、TVのスポーツバラエティなら数球の速球勝負で大活躍しそうだけど、長期のプレーは難しい。先発やめて、今シーズンは中継ぎや抑えの1回登板でやってみればいいんじゃないのか。
身体能力にばかり頼ってきたプレーの限界でしょ。
限られたプレー、TVのスポーツバラエティなら数球の速球勝負で大活躍しそうだけど、長期のプレーは難しい。先発やめて、今シーズンは中継ぎや抑えの1回登板でやってみればいいんじゃないのか。
2.
いい球投げるしこのまま終わるには惜しいんだよなぁ…
いい球投げるしこのまま終わるには惜しいんだよなぁ…
3.
体に恵まれて、速い球が投げれただけの投手。制球難は致命的。クローザーやったら?
体に恵まれて、速い球が投げれただけの投手。制球難は致命的。クローザーやったら?
4.
もうダメだね(-.-)y-~金本のプレッシャーとかの問題じゃなかったって事だなっ!!!
もうダメだね(-.-)y-~金本のプレッシャーとかの問題じゃなかったって事だなっ!!!
5.
まだシーズン始まってないのにごちゃごちゃ言いすぎ
まだシーズン始まってないのにごちゃごちゃ言いすぎ
6.
プロではない
プロではない
7.
頭が悪いというのが治らない最大の理由!
頭が悪いというのが治らない最大の理由!
8.
藤浪はプロの練習は楽とかいう人だからね~
完全に練習不足であって金本のせいではない
藤浪はプロの練習は楽とかいう人だからね~
完全に練習不足であって金本のせいではない
9.
頭部へ抜けたボールが行くとそれをきっかけに再発するって感じなのかな。
頭部へ抜けたボールが行くとそれをきっかけに再発するって感じなのかな。
10.
山口高志に任すしかないっ。
山口高志に任すしかないっ。
11.
もしかして藤浪さん基礎的な技術がなく、
天性だけでプレイしてきたのかもしれない。
だから一回落ち込むとここまでひどくなった気がする
もしかして藤浪さん基礎的な技術がなく、
天性だけでプレイしてきたのかもしれない。
だから一回落ち込むとここまでひどくなった気がする
12.
藤浪が先発の時の相手チームの右打者が生け贄みたくなってるわ
藤浪が先発の時の相手チームの右打者が生け贄みたくなってるわ
13.
もう投げるな、家でベビースターラーメン食ってろ
もう投げるな、家でベビースターラーメン食ってろ
14.
ハンカチとトレードでいいだろ
ハンカチとトレードでいいだろ
15.
技術でしょ
フォームも微妙にいじるし、桑田に教えてもらえば直るのでは
技術でしょ
フォームも微妙にいじるし、桑田に教えてもらえば直るのでは
スポンサーリンク
16.
もうアカンやろ。 オリックスとトレードやな。
もうアカンやろ。 オリックスとトレードやな。
17.
中日ファンとしては藤波が投げると安心して見ていられない。多分他球団ファンもそうだろう。野球に集中できずに選手の怪我ばかり心配してしまう。藤波はその高校時代は応援してたし辞めろとは言いたくないけど、それでもいい加減なんとかしてほしい。
中日ファンとしては藤波が投げると安心して見ていられない。多分他球団ファンもそうだろう。野球に集中できずに選手の怪我ばかり心配してしまう。藤波はその高校時代は応援してたし辞めろとは言いたくないけど、それでもいい加減なんとかしてほしい。
18.
このまま阪神にいたら彼は終わってしまうとなぜ気づかない?
このまま阪神にいたら彼は終わってしまうとなぜ気づかない?
球界の宝となりえる存在を本気で救おうと考える関係者はいないのか。
19.
はぁぁぁ…
今年もかぁ…
はぁぁぁ…
今年もかぁ…
20.
桑田さん、ヘルプ!
桑田さん、ヘルプ!
21.
この2チームは毎回いい試合する。今年もビーリーグ(びり)争いは阪神×中日で楽しめそうだ。
この2チームは毎回いい試合する。今年もビーリーグ(びり)争いは阪神×中日で楽しめそうだ。
22.
名付けてキラーバレット
〔殺人弾丸〕
名付けてキラーバレット
〔殺人弾丸〕
23.
雲行きが怪しくなってきたな。
雲行きが怪しくなってきたな。
24.
イップス?成長してないよなぁ。首脳陣ではなく自分自身の努力不足だろう。
イップス?成長してないよなぁ。首脳陣ではなく自分自身の努力不足だろう。
25.
ある意味現状で1番対戦したくない投手だな。
ある意味現状で1番対戦したくない投手だな。
26.
打者に転向したほうが藤浪君は、伸び伸びプレーできるのでは?
阪神ファンは熱い魂をもったファンばかりですから、ノーコンばかりし続けていると怒られるんじゃないかと…(´д`|||)
打者に転向したほうが藤浪君は、伸び伸びプレーできるのでは?
阪神ファンは熱い魂をもったファンばかりですから、ノーコンばかりし続けていると怒られるんじゃないかと…(´д`|||)
27.
相手選手が大ケガの危険にさらされる
猛抗議した方がいい
相手選手が大ケガの危険にさらされる
猛抗議した方がいい
28.
そのうち他球団からクレームくるよ。危ない、投げさせるなと。
まったく監督泣かせの選手だ。
今までプロでこんな人は見たことない。
中日の柳なんか外れても全部際どいとこばかりで。
もはや今の藤浪はプロレベルやないね。
期待しても裏切られるばかりで、見ていてしんどい。
そのうち他球団からクレームくるよ。危ない、投げさせるなと。
まったく監督泣かせの選手だ。
今までプロでこんな人は見たことない。
中日の柳なんか外れても全部際どいとこばかりで。
もはや今の藤浪はプロレベルやないね。
期待しても裏切られるばかりで、見ていてしんどい。
29.
こいつには本気でプロをやめていただきたい。
こいつには本気でプロをやめていただきたい。
他選手をケガさせるためにいるような選手。
30.
対戦相手としては球速がある投手だけに怖いよね。
それにしても、なんで直らないのかな?
このままじゃチームとしても実戦では使えないよね。野手のリズムまで壊してしまうから打にも影響しますよ。
対戦相手としては球速がある投手だけに怖いよね。
それにしても、なんで直らないのかな?
このままじゃチームとしても実戦では使えないよね。野手のリズムまで壊してしまうから打にも影響しますよ。
スポンサーリンク
コメント