◆オープン戦 ソフトバンク-阪神(2日・ヤフオクドーム)
ソフトバンクは7回から登板した阪神藤浪に対し、続けて左の代打を送り込んだ。
7回先頭の西田に代えて栗原、続く塚田に代えて釜元を起用。3人目の打者、途中出場の周東は左打者で、そのまま打席に立った。
西田は6回の守備から、塚田は5回の守備から出場したばかり。打席に立たないまま異例の交代となった。8回も先頭の右打者グラシアルに、代打で左打者の谷川原を起用。
グラシアルは再来日後の初実戦で、2打席限りの交代はあり得るケースながら、結局、藤浪と対戦したソフトバンクの打者7人は全員、左打者となった。
制球難が課題の藤浪は、2月24日のオープン戦でも右打者の内角にすっぽ抜ける悪癖を露呈していた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00010019-nishispo-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
あれ?今年からソフトバンクはユニフォームが変わったの?
黄色じゃなくて赤くなってるな。
あれ?今年からソフトバンクはユニフォームが変わったの?
黄色じゃなくて赤くなってるな。
2.
中日とのオープン戦でさえビシエド、平田、福田をベンチスタートにさせるくらいだから当たり前過ぎる采配
中日とのオープン戦でさえビシエド、平田、福田をベンチスタートにさせるくらいだから当たり前過ぎる采配
3.
コイツもう引退すべきだよ。死人が出る前に。
コイツもう引退すべきだよ。死人が出る前に。
4.
過去にノーコンのピッチャー結構いたっしょ。
プロの打者なら避ける技術もあるっしょ。
藤浪だけが悪いのか?
過去にノーコンのピッチャー結構いたっしょ。
プロの打者なら避ける技術もあるっしょ。
藤浪だけが悪いのか?
5.
藤浪は2軍レベルの左バッターを抑えても何の意味もないと思うし
対戦相手も無理矢理左バッター出さなきゃいけなくて藤浪の練習に付き合わされてる感じだし
何の意味があんのこれ
藤浪は2軍レベルの左バッターを抑えても何の意味もないと思うし
対戦相手も無理矢理左バッター出さなきゃいけなくて藤浪の練習に付き合わされてる感じだし
何の意味があんのこれ
6.
真面目に書くけど、一旦打者転向してみたほうがいいと思う。予想外に化ける気がする。今のまま投手続けるよりは。
真面目に書くけど、一旦打者転向してみたほうがいいと思う。予想外に化ける気がする。今のまま投手続けるよりは。
7.
賢明な判断。
賢明な判断。
8.
阪神ファンですが、、これは仕方ない。お相手のチームが批判を受ける必要は一切ございません。
阪神ファンですが、、これは仕方ない。お相手のチームが批判を受ける必要は一切ございません。
9.
完全に自信回復するまで他球団相手の登板は回避したほうがいいのでは。監督コーチは自信回復のためとの思いだろうが、このような扱いを受ければ益々精神的にダメージが強くなるのでは。
完全に自信回復するまで他球団相手の登板は回避したほうがいいのでは。監督コーチは自信回復のためとの思いだろうが、このような扱いを受ければ益々精神的にダメージが強くなるのでは。
10.
俺のインステップして投げるストレートに右打者では分が悪いと見たようだな。
さすがは名将工藤。
だが残念だったな俺のストレートは左打者に対しては最強のクロスファイアーとなるのさ。
俺のインステップして投げるストレートに右打者では分が悪いと見たようだな。
さすがは名将工藤。
だが残念だったな俺のストレートは左打者に対しては最強のクロスファイアーとなるのさ。
万策尽きたな。 今年はいける!
11.
矢野監督は、どういうつもりなのだろうか。
公式戦で危険球退場するまで、このままなのは確実・・だろうが。
矢野監督は、どういうつもりなのだろうか。
公式戦で危険球退場するまで、このままなのは確実・・だろうが。
今シーズン初先発で、まずぶつける。
もし重大事故がおきたら、本社は責任とらんで。
もし重大事故がおきたら、本社は責任とらんで。
12.
まだオープン戦だしソフトバンクからしたら選手の為にも良い采配でしょう。
だか藤浪よ、これはもう勝負以前の問題やぞ。
まだオープン戦だしソフトバンクからしたら選手の為にも良い采配でしょう。
だか藤浪よ、これはもう勝負以前の問題やぞ。
更にフォーム改造するなり何か手を打たないと…
これから試合でまた当てたとき相手ベンチは抗議の意味でも藤浪に詰め寄らざるを得なくなる。
冷たい言い方だが現状ではピッチャー失格。
このまま終わるなよ。
これから試合でまた当てたとき相手ベンチは抗議の意味でも藤浪に詰め寄らざるを得なくなる。
冷たい言い方だが現状ではピッチャー失格。
このまま終わるなよ。
13.
危ないボールを避けるのもプロの技……でしょ? えもやん、とんび……
危ないボールを避けるのもプロの技……でしょ? えもやん、とんび……
14.
藤波いじめ?
藤波いじめ?
15.
理解はするが工藤ってあからさまに感じ悪い事をする。少し人間性に卑屈さを感じる。
理解はするが工藤ってあからさまに感じ悪い事をする。少し人間性に卑屈さを感じる。
スポンサーリンク
16.
単純に危ない。投げさせるべきじゃない。
単純に危ない。投げさせるべきじゃない。
17.
他でも書きましたが、藤波君自身が冷静になって、この状況を出来るだけデータ化するように努めるべき。
暴投になって当てたら法的にも色々問題が出てくる。相変わらず阪神球団フロントは甘いが、実質親会社のHKは事態が大きくなって来ると考えは異なってくるかも。ようく考えて欲しい。
他でも書きましたが、藤波君自身が冷静になって、この状況を出来るだけデータ化するように努めるべき。
暴投になって当てたら法的にも色々問題が出てくる。相変わらず阪神球団フロントは甘いが、実質親会社のHKは事態が大きくなって来ると考えは異なってくるかも。ようく考えて欲しい。
まして打つ選手はみんな「自己責任」で、残りの一生を棒に振る打席と思えば、ちょっとした打席の打撃成績など捨てても自分を守りたいのが本音のはず。
工藤監督はそのあたり、やはり良くわかっている名将、としか言えません。
工藤監督はそのあたり、やはり良くわかっている名将、としか言えません。
これ、プロ格闘技のセコンドなどの考え方を確認すべきかも、、、
そんな状況ですよ、間違いなければ、、
そんな状況ですよ、間違いなければ、、
18.
藤浪はハートが弱いな 東尾は内角を思いっきりついて当てても平然としてたからね そのかわりデービスにボコられたけど(笑)右打者の抜けるボールをプラスにしないと 相手打者は腰が引けて怖いはず
相手打者が向かってきたら他の選手やベンチが体を張っても守ってやればいい
藤浪はハートが弱いな 東尾は内角を思いっきりついて当てても平然としてたからね そのかわりデービスにボコられたけど(笑)右打者の抜けるボールをプラスにしないと 相手打者は腰が引けて怖いはず
相手打者が向かってきたら他の選手やベンチが体を張っても守ってやればいい
19.
これは藤波ショックだろうな…….
これは藤波ショックだろうな…….
20.
セリーグ他ファンですが、工藤監督の采配は当然だと思います。
シーズン入って対藤浪の時は、
明らかに右打者は1歩下がって構えてるし野球する以前の問題・・
セリーグ他ファンですが、工藤監督の采配は当然だと思います。
シーズン入って対藤浪の時は、
明らかに右打者は1歩下がって構えてるし野球する以前の問題・・
大事な終盤の1戦だったとしても、対藤浪の時は
とりあえず無事で・・と勝負は2の次になってしまう始末。
優勝のキーマンと阪神は言ってるけど、
いい加減現実を見て矯正完了してから登板させてくれないと、とてもぢゃないが野球にならない。
とりあえず無事で・・と勝負は2の次になってしまう始末。
優勝のキーマンと阪神は言ってるけど、
いい加減現実を見て矯正完了してから登板させてくれないと、とてもぢゃないが野球にならない。
21.
キツいね、これは。精神的にくるわ~!
プロのピッチャーとして、相手の監督から×をつけられた!!前代未聞!沈プレー!凹むわ~!
がんばれ!藤浪!
キツいね、これは。精神的にくるわ~!
プロのピッチャーとして、相手の監督から×をつけられた!!前代未聞!沈プレー!凹むわ~!
がんばれ!藤浪!
22.
当然の采配、阪神が藤浪を登板させた時は不安しかなかったけど、代打を出してくれて安心した。正直このまま藤浪を使い続けるようなら阪神の首脳陣は叩かれても文句は言えない
当然の采配、阪神が藤浪を登板させた時は不安しかなかったけど、代打を出してくれて安心した。正直このまま藤浪を使い続けるようなら阪神の首脳陣は叩かれても文句は言えない
23.
藤浪悔しいだろうな、なんとか復活して欲しいもんだけど、、、
藤浪悔しいだろうな、なんとか復活して欲しいもんだけど、、、
24.
その可能性は高いよね。。
その可能性は高いよね。。
それはさておき
そこで監督・コーチ等のコメントを載せるのが記事。
見たままのことを書いてるのは記事じゃない。
最近、ニュースってこんなんばっかやん。
見たまんま書いただけ。
25.
イップスが加速しそう。
イップスが加速しそう。
26.
あれだけコントロールのない球は、もはや暴力。
あれだけコントロールのない球は、もはや暴力。
27.
自分が監督でもそうします。
自分が監督でもそうします。
28.
カープファンだけどヘルウェグの右打者相手のときもドキドキするよ。相手が左打者だと抑える云々関係なく安心する
カープファンだけどヘルウェグの右打者相手のときもドキドキするよ。相手が左打者だと抑える云々関係なく安心する
29.
阪神も、こんなノーコンピッチャーを何んとかせんかい、アホな監督やコーチばかり、一流選手を潰す前に二軍へ落とせよ、二軍でもウェスタンには出すな他チームの迷惑だ、チーム内の練習試合にしか出すな、こんなノーコンはNPBには要らない。
阪神も、こんなノーコンピッチャーを何んとかせんかい、アホな監督やコーチばかり、一流選手を潰す前に二軍へ落とせよ、二軍でもウェスタンには出すな他チームの迷惑だ、チーム内の練習試合にしか出すな、こんなノーコンはNPBには要らない。
30.
露骨なことされるようになってしまったからにはトレードしてももう投手は無理だと思う。
野手転向しかないと思うがノーコンだとファーストかDHしかできない。
こうなる前に手を打てなかったのが悔やまれる。
露骨なことされるようになってしまったからにはトレードしてももう投手は無理だと思う。
野手転向しかないと思うがノーコンだとファーストかDHしかできない。
こうなる前に手を打てなかったのが悔やまれる。
スポンサーリンク
コメント