日本記録保持者の大迫傑(27=ナイキ)は29キロ付近で途中棄権となった。途中棄権は4度目のマラソンで初だった。
レースは超ハイペースで進む先頭集団の後方で進めた。最初の1キロを2分47秒。10キロ通過は29分9秒、15キロを43分56秒と2時間3分台を狙えるペース。
15キロ過ぎの給水所では佐久長聖高の先輩でもある佐藤悠基(32=日清食品グループ)が取り損ねるのを見ると、自らのドリンクを手渡した。中間点も1時間2分2秒だった。その直後に先頭集団から距離を置いた。そのまま上がることなく失速した。
スタート時は気温5・7度。冷たい雨が降り注いだ。気象条件こそ違った東京マラソンは20年東京五輪の代表選考会「マラソン・グランドチャンピオンシップ(MGC)」は20キロ以上のコースが重なる。メディアの注目度も高い。仮想MGCと位置付けた一戦だった。
次のマラソンはMGCとなる見込み。この日の経験を糧に、東京五輪の代表をつかみ取りたい。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-03030247-nksports-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
なーんだ
なーんだ
2.
雨 気温と大迫にとっては結構苦手なのかなぁ
レースの序盤は期待できる走りのように見えたのだが。
ただこのレース、無理する事もなかったことは事実。
雨 気温と大迫にとっては結構苦手なのかなぁ
レースの序盤は期待できる走りのように見えたのだが。
ただこのレース、無理する事もなかったことは事実。
3.
まさかでもなんでもない、これがマラソン。
まさかでもなんでもない、これがマラソン。
4.
一億貰ったらもういいよね。
一億貰ったらもういいよね。
5.
最速=最強とは限らない。
世界で勝つには屈強な肉体も必要。
現に今回優勝した選手だって暑い国の選手なのだから。
最速=最強とは限らない。
世界で勝つには屈強な肉体も必要。
現に今回優勝した選手だって暑い国の選手なのだから。
6.
なんだかんだで、要するに日本人選手、のろいなあ。
全く世界に歯が立たないじゃん。
正月から大学生の山登りのお祭りで大騒ぎしてる場合じゃねーだろ。
東京五輪、マラソン惨敗間違いなしでも、箱根で盛り上がればマスコミはOKね(笑)
なんだかんだで、要するに日本人選手、のろいなあ。
全く世界に歯が立たないじゃん。
正月から大学生の山登りのお祭りで大騒ぎしてる場合じゃねーだろ。
東京五輪、マラソン惨敗間違いなしでも、箱根で盛り上がればマスコミはOKね(笑)
7.
仕方がない。東京は合わないなら次のオリンピックで頑張ってほしい。
仕方がない。東京は合わないなら次のオリンピックで頑張ってほしい。
8.
これほどきつそうな東京は初めて見ました
これほどきつそうな東京は初めて見ました
ゴールしてまともに歩けない選手が多かった印象で相当足にきていた様子でした
雨の影響は大きかったと思うなかでも上位の海外選手は倒れる事は無かった。凄いですね
あと
堀尾君初マラソンで日本人トップおめでとう
神野君も粘って諦めずMGCおめでとう
9.
今日は棄権していいレースだったし!
今日は棄権していいレースだったし!
10.
しかしこの東京マラソンの日はいつも天気悪いよな?(-_-#)まあ歴代都知事の普段の行いが悪いから天気が天罰の為に荒天になるのかな?(-_-#)(石原慎太郎、猪瀬直樹、舛添要一、そして小池百合子の4人の都知事で好天で東京マラソンやった試し全くなしですからね(* ̄◇)=3)
しかしこの東京マラソンの日はいつも天気悪いよな?(-_-#)まあ歴代都知事の普段の行いが悪いから天気が天罰の為に荒天になるのかな?(-_-#)(石原慎太郎、猪瀬直樹、舛添要一、そして小池百合子の4人の都知事で好天で東京マラソンやった試し全くなしですからね(* ̄◇)=3)
11.
日本人が優勝することは未来永劫有りません!
日本人が優勝することは未来永劫有りません!
12.
堀尾選手、よくがんばった。感動した!
堀尾選手、よくがんばった。感動した!
13.
人生には”魔坂(まさか)”という坂がある
人生には”魔坂(まさか)”という坂がある
14.
条件が悪かったね。次頑張れ。
条件が悪かったね。次頑張れ。
15.
「権利持ち」だから無理しないで正解。
「権利持ち」だから無理しないで正解。
スポンサーリンク
16.
今日は雨で気温も低い。
ここで無理する必要もないので
違和感あるなら棄権して正解だと思う。
今日は雨で気温も低い。
ここで無理する必要もないので
違和感あるなら棄権して正解だと思う。
17.
天候が、って言うけど、地獄のようなコースと夏の天候で行われたアテネオリンピックを制した野口みずきは凄かった。
天候が、って言うけど、地獄のようなコースと夏の天候で行われたアテネオリンピックを制した野口みずきは凄かった。
18.
お疲れ様でした。次頑張ってほしい。東京オリンピックパラリンピックでのマラソンでられるよう頑張ってほしい。
お疲れ様でした。次頑張ってほしい。東京オリンピックパラリンピックでのマラソンでられるよう頑張ってほしい。
19.
この天候状況は何のためにもならない。
故障のリスクを考えたら止めて正解。
広告代理店だけが喜ぶ大会だからな。
この天候状況は何のためにもならない。
故障のリスクを考えたら止めて正解。
広告代理店だけが喜ぶ大会だからな。
20.
大迫の途中棄権は残念だった!
しかし、テレビ中継した日テレは、やってしまったなという感じだ! 責任者の降格は確実だ!
一色と日本女性トップの一山の、MGC出場権獲得のタイムが非常に気になったが、画面に常時タイムを掲示しないという、大チョンボを仕出かしてしたった!!
大迫の途中棄権は残念だった!
しかし、テレビ中継した日テレは、やってしまったなという感じだ! 責任者の降格は確実だ!
一色と日本女性トップの一山の、MGC出場権獲得のタイムが非常に気になったが、画面に常時タイムを掲示しないという、大チョンボを仕出かしてしたった!!
21.
調子に乗り過ぎ。
調子に乗り過ぎ。
22.
想定内ですね。次回も期待出来ませんね。
想定内ですね。次回も期待出来ませんね。
23.
9月に照準をあわせてるなら、この時期は調整段階だと思うがあまりにハイペースだった。アフリカ勢とはもはや追いつけない差がついたしまった気がする。
9月に照準をあわせてるなら、この時期は調整段階だと思うがあまりにハイペースだった。アフリカ勢とはもはや追いつけない差がついたしまった気がする。
24.
雨の中でペースメーカーが飛ばしすぎて、体調を壊したか。
顔色一つ変えず4分台で優勝したアフリカ選手を見ると
世界のトップレベルはまだ遠い彼方だな。
雨の中でペースメーカーが飛ばしすぎて、体調を壊したか。
顔色一つ変えず4分台で優勝したアフリカ選手を見ると
世界のトップレベルはまだ遠い彼方だな。
25.
自分の身体が大事。途中棄権しても構わないと思う。この寒さで筋を痛めたりする方が怖い。
自分の身体が大事。途中棄権しても構わないと思う。この寒さで筋を痛めたりする方が怖い。
26.
見てると天狗な発言が鼻について勘違いの川内優輝さんとはまた違った苛立ちを覚える。
東京五輪では違う方に金メダルを取って頂きたい
見てると天狗な発言が鼻について勘違いの川内優輝さんとはまた違った苛立ちを覚える。
東京五輪では違う方に金メダルを取って頂きたい
27.
なんだ情けない!
なんだ情けない!
日本の恥になるから、東京オリンピックには出るな!
28.
このコンディションなら川内優輝にかなり有利だったんだけど。出場してほしかったな。
このコンディションなら川内優輝にかなり有利だったんだけど。出場してほしかったな。
29.
真夏の40度近いレースに強い選手は
真夏の40度近いレースに強い選手は
日本人にいません!
30.
そもそも人間の体が42キロ走り続けるように出来てるのかが疑問だよね
過度なトレーニングするアスリートは短命になりがち
そもそも人間の体が42キロ走り続けるように出来てるのかが疑問だよね
過度なトレーニングするアスリートは短命になりがち
スポンサーリンク
コメント