28日に2回戦敗退した星稜(石川)が29日、地元金沢市に向けて大阪市内の宿舎を出発した。習志野(千葉)のサイン伝達行為を疑い、試合後に直接抗議に行ったことで物議をかもした林和成監督(43)が出発前に取材に応じた。林監督は試合後、習志野の控室に2度乗り込み、小林徹監督(56)に抗議する前代未聞の行為に出ていた。前日に日本高野連から事情聴取を受けていたが、この日朝にあらためて日本高野連に謝罪の連絡を入れたという。
「生徒を浮つかせてしまった私の責任。行きすぎた行動で多大なご迷惑をお掛けしたことを謝罪したい。混乱を招いた。
お立ち台の上で相手を批判するようなことを言ったことも深く反省している。習志野さんもまだ試合があるので、謝罪をしないといけないと思っている」。神妙な表情で反省の言葉を並べた。
一方で、意外な事実も明かした。最初に小林監督の元を訪れた際「星稜さんもやっているでしょ」と言われたという。それに納得いかず、再び抗議に訪れたことを明かした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-03290149-nksports-base
ネットの反応
・・・もやってるでしよ?
とは、お互いにやってるよね?と同じ考え方なので、少なくても自分の方はやってると認めたに等しい。
さて、当の習志野部員はどう思っているのだろうか。次の試合が、変に注目されるだろうけど。
なんかなぁ…
高校野球って、教育の一環じゃないの?
熱くなるのはスポーツマンとしては当然の姿かもしれないけど、
高校の監督は教育者でもあると思うんだが。
その学校の教員じゃなくて、外部の人間だとしても。
星稜も勝っておれば言わんでしょう?
高校野球の裏なんてこんなもん。
サイン盗むのてあかんのか
昔セカンドランナーがインコースかアウトコースか腕で明らかに指示していて禁止になったけどばれないようにさりげなくするのは問題無いだろルールには盗むの禁止になってないぬすまれるの方が悪いのでわ 隠し球も駄目なのか?
やってもやらなくても強いところは勝つ
星稜って人間教育はしっかりしてるの!?それと比べて大阪桐蔭は野球以外も勉学と人間教育はしっかりやってそう!
自身も相手を疑って抗議しに行ったわけだから、自分が疑われたことに怒るのはちょっと大人げないかな?と思う。
そこは「ウチはやってませんよ」で良いと思う。
負け犬の遠吠え!みっともない、子供たちにも良くない。
まずは習志野は認めたってことですね。
おそらくですが、
サイン盗みの証拠を第三者が見つけることは、
本人たちが認めない限り難しいと思います。
そういう類のことは、ルールで禁止というのは、
無理があると思います。
抽象的な概念で、個人的にはあまり好きではないので、
言葉の表現のような気もします。
負けは負けだよ
往生際が悪い、本当に
高校野球って、おっさんたちのソフトボールより腐ってるな。
なんとも後味の悪い話ですこと。
星稜もやってると言われたのは星稜の意見でしょ?
ボイスレコーダーあったわけでもないし、星稜の監督も頭に血が上ってたんならホントに言われたかなんて分からないよ。
習志野の監督に証拠を出しましょうか?て言ったて報道あったけどその証拠を出さないと、マスコミは面白がって星稜が完全正義、習志野が悪
てなるぞ
言いたいことは解るが、中途半端な謝罪や反省の弁は逆効果である。
本当に「も」と言ったのなら限りなく黒だろう。
しかし、サイン盗みも野球って声が散見されるのには驚き。
問題は行為自体の意味や是非でなく、ルールを守らないって事にあるんだろうに。
言葉って難しくて例えば
「ウチはやってないけど星稜さんもやっているから疑うんでしょ?」との文脈にも捉えられる。その場のシュチュエーションや全文が分からないから習志野を黒にするのは早計だと思います。
セカンドランナーがコースを見るのは当たり前だし、イチャモンつけて返って自分の所の球児を浮つかせて負けたと言う考えも出てくる。
ランナー二塁の時はサインを出して、ストレート一本でいけば良かった。
星稜のピッチャーなら、相手も自分のワナにはまって打てないだろうし、サイン盗みは愚かだと思う。
サインなんて見られるリスクも承知の上で
中身を安易に解読されないことに
意味があると思うのだけど。。。
何度も試合を繰り返すプロならまだしも
サインを盗まれたことに敗因があるとしたら
サインの決め方に問題がある。
ランナー二塁の時はサインを出して、ストレート一本でいけば良かった。
星稜のピッチャーなら、相手も自分のワナにはまって打てないだろうし、サイン盗みは愚かだと思う。
サインなんて見られるリスクも承知の上で
中身を安易に解読されないことに
意味があると思うのだけど。。。
何度も試合を繰り返すプロならまだしも
サインを盗まれたことに敗因があるとしたら
サインの決め方に問題がある。
相手の攻撃中の音も、今回のサインの件も、習志野はひどい高校なのかな?
負けた原因がサインを盗んで伝達したのではないと言うならそこまで逆上する必要なかったでしょ!それで負けたなら世論は星稜を支持したでしょうけど勝負の世界はそんなチンケな理由で決着が着くほど甘いもんではない!
星稜さん「も」やってるでしょ。と公表したのは
星稜の監督さんですよね。習志野の監督さんが
そう言ったと公表したのでしょうか。
発言したことを記事にして、それを鵜呑みにして
習志野を断罪するのは疑問ですが。
林監督に小林監督が抗議して、林監督が小林監督にそちらもやってるでしょとのこと。。。。
どっちがどっちやねん!w
大人気ないししつこいわ
もう夏も出てこなくていいよ
サイン盗みでは無く、作戦確認(自チーム、対戦チームのサイン)ならOKですよね。
まあ真偽は別にして,審判には不正行為と判断されなかった時点で習志野の勝ち。
揉めないように今後はルール作ればいいんじゃないの?サイン盗みと審判が判断したら2塁ランナーは1塁へ戻らされるペナルティとか,1アウトペナルティとかさ。
キャッチャーが外して盗塁刺すのは、
あれはサイン盗んでるんじゃないの?
それともヤマカン??