また不発だった。
前日は乱打戦を制した阪神。この日(10日)は相手先発浜口の前に、わずか1安打の完封負けだった。
打線が沈黙する中、4番のバットが火を噴けば試合の流れはガラリと変わるものだが、今の阪神にそれを求めるのは「八百屋で魚」だ。
大山はここまで12球団の4番でただひとり本塁打がない。楽天の4番島内もホームランはないが、求められているのはつなぎ役。事実上の4番は次打者のウィーラー(4本塁打、14打点)だ。
矢野監督は開幕からルーキーの木浪(ホンダ)と近本(大阪ガス)を1、2番で起用。新生阪神の目玉のひとつだった。
オープン戦で12球団最多の22安打(同新人最多安打)を記録した木浪はしかし、開幕からサッパリ。矢野監督は5試合目でスタメンから外し、近本も9試合目からベンチに下げた。
ところが、打率.214、3打点の大山については打順変更やスタメン外しは考えていないようだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000031-nkgendai-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
大山でいくなら心中する気持ちでいかないと。
外国人は不発、補強もしないのならそれしかない。
いきなり大きな数字を求めてはダメ。
大山でいくなら心中する気持ちでいかないと。
外国人は不発、補強もしないのならそれしかない。
いきなり大きな数字を求めてはダメ。
そこをカバーするために糸井と福留を置いてるわけだから。
それで1年任せて打率.250でホームラン15本くらいでもとりあえずOKくらいの開き直りが必要。
ある程度の数字が選手を大きくすると思う。
それで1年任せて打率.250でホームラン15本くらいでもとりあえずOKくらいの開き直りが必要。
ある程度の数字が選手を大きくすると思う。
いきなり山田や鈴木の数字を求めてもだめ。
2.
アホなファンと球団に何を言ってもムダ。
いいようにしか解釈しない。 そこが、トラキチたる所以。ほっとけ ほっとけ!
アホなファンと球団に何を言ってもムダ。
いいようにしか解釈しない。 そこが、トラキチたる所以。ほっとけ ほっとけ!
3.
大山云々より、1軍打撃コーチが浜中って。。。
まずは浜中をチェンジしてくれ。
by阪神ファン
大山云々より、1軍打撃コーチが浜中って。。。
まずは浜中をチェンジしてくれ。
by阪神ファン
4.
そもそも4番の力量はない。良くて7番辺りでは。
そもそも4番の力量はない。良くて7番辺りでは。
5.
>大山はここまで12球団の4番でただひとり本塁打がない。楽天の4番島内もホームランはないが、求められているのはつなぎ役。事実上の4番は次打者のウィーラー(4本塁打、14打点)だ。
↑
いきなり嘘書いてるじゃねえか。
「ただひとり本塁打がない。」の返す刀で「楽天の4番島内もホームランはないが、」ってなんなんだ。
楽天の事実上の4番がウィーラーでよくって島内を批判しないなら、
阪神の事実上の4番は福留だ、でいいじゃないか。
>大山はここまで12球団の4番でただひとり本塁打がない。楽天の4番島内もホームランはないが、求められているのはつなぎ役。事実上の4番は次打者のウィーラー(4本塁打、14打点)だ。
↑
いきなり嘘書いてるじゃねえか。
「ただひとり本塁打がない。」の返す刀で「楽天の4番島内もホームランはないが、」ってなんなんだ。
楽天の事実上の4番がウィーラーでよくって島内を批判しないなら、
阪神の事実上の4番は福留だ、でいいじゃないか。
6.
4番 キャッチャー 梅野
4番 キャッチャー 梅野
7.
いろいろ、いじりたがるなあ
いろいろ、いじりたがるなあ
8.
岡本とはだいぶ差をあけられたな
岡本とはだいぶ差をあけられたな
9.
何で大山は引っ張るバッティングしないかな?
何で大山は引っ張るバッティングしないかな?
打率は230ぐらいでも良いから、本塁打を30発以上打てるバッティングしてもらいたいよ。
10.
今はまだ4番目の打者。
でも期待はしたい打者でもある。
頑張れ大山!
今はまだ4番目の打者。
でも期待はしたい打者でもある。
頑張れ大山!
11.
木浪の扱いはちょっと可哀想。鳥谷北條がすごいならともかく、さほど変わらない。木浪はヒットはなくても粘ったり四球は選んでた。なのに開幕3試合だけでスタメンを下ろされた。
木浪の扱いはちょっと可哀想。鳥谷北條がすごいならともかく、さほど変わらない。木浪はヒットはなくても粘ったり四球は選んでた。なのに開幕3試合だけでスタメンを下ろされた。
12.
昨年も悪いと言われながらも、一試合で3ホーマー打ったりとか、どこかで期待をもてる部分があるからだと思うし、本当に技術がなければ日本代表にも選ばれないと思う。
矢野監督が言うように、生え抜きの4番が一番ファンも喜ぶという信念もあるから、我慢強く4番に置いているんでしょう。
とにかく、暖かく見守る事が重要だと思います。
昨年も悪いと言われながらも、一試合で3ホーマー打ったりとか、どこかで期待をもてる部分があるからだと思うし、本当に技術がなければ日本代表にも選ばれないと思う。
矢野監督が言うように、生え抜きの4番が一番ファンも喜ぶという信念もあるから、我慢強く4番に置いているんでしょう。
とにかく、暖かく見守る事が重要だと思います。
13.
いい加減すぎる記事。大山が12球団で最悪の4番と言わんばかりの記事。
ロッテで開幕4番をつとめた井上は不振で5試合で4番を外されています。ホームランもなしで、挙句に2軍に落とされています。
いい加減すぎる記事。大山が12球団で最悪の4番と言わんばかりの記事。
ロッテで開幕4番をつとめた井上は不振で5試合で4番を外されています。ホームランもなしで、挙句に2軍に落とされています。
阪神は本当に外野が騒ぎ立てて大変ですね~
ロッテのように5試合で4番を外していたら、
どれだけ騒がれることでしょうか。
14.
貧打貧打と言って大山に4番を任せているが
スタメンに外国人打者が1人もいないのであれば
早々に外国人打者を2人ほど獲得に動くべきではないか?
更に言えば来年以降の為に育成枠で外国人打者を育てるべきだと思う。
貧打貧打と言って大山に4番を任せているが
スタメンに外国人打者が1人もいないのであれば
早々に外国人打者を2人ほど獲得に動くべきではないか?
更に言えば来年以降の為に育成枠で外国人打者を育てるべきだと思う。
15.
引っ張りでタイムリーが出たなと思ったら昨日は4タコだからね。右方向に打つのもいいけど、落合みたく足跡がハッキリ残るくらい踏み込んで、右手を押し込まないと全部ただの外野フライになっちゃうよ。
引っ張りでタイムリーが出たなと思ったら昨日は4タコだからね。右方向に打つのもいいけど、落合みたく足跡がハッキリ残るくらい踏み込んで、右手を押し込まないと全部ただの外野フライになっちゃうよ。
スポンサーリンク
16.
ルーキー2人も他の先輩方がもっとたくさん打ってくれれば、気持ちも楽に結果を出せるだろうに。
打ったらラッキーくらいの気持ちで使わないと伸びない。
ルーキー2人も他の先輩方がもっとたくさん打ってくれれば、気持ちも楽に結果を出せるだろうに。
打ったらラッキーくらいの気持ちで使わないと伸びない。
17.
我慢すれば大山は打つと思う。そんなに簡単に四番ができると思ってない。我慢すべきだ。でないと、去年と何ら変わらないチームになってしまう。
我慢すれば大山は打つと思う。そんなに簡単に四番ができると思ってない。我慢すべきだ。でないと、去年と何ら変わらないチームになってしまう。
18.
ハッキリ言って、覚醒待ちなら5番6番でいいし、実績からみて大山より中谷のほうが上。ドメさんには負担になるだろうが他にいい選手がいないので4番やってもらいたい。
ハッキリ言って、覚醒待ちなら5番6番でいいし、実績からみて大山より中谷のほうが上。ドメさんには負担になるだろうが他にいい選手がいないので4番やってもらいたい。
19.
右方向は視界からも意識の中からも消すことから始めましょう
大山に限らず、中谷や江越も
右方向は視界からも意識の中からも消すことから始めましょう
大山に限らず、中谷や江越も
20.
そもそも「4番を育てる」とか上から目線で思い上がってるよね。
4番は実績から見て一番相応しい者を据えるもので期待値だけで無理矢理据えるものではない。
そもそも「4番を育てる」とか上から目線で思い上がってるよね。
4番は実績から見て一番相応しい者を据えるもので期待値だけで無理矢理据えるものではない。
因みに矢野がフライングしたのは木南だけ。地下元開幕スタメンはドラ1だし外野手手薄だから妥当。地下元は大物の片鱗を見せているのに未だにーヒットの木南と同列に語られるのは気の毒。
21.
俺が他チームの監督なら僅差の試合や、終盤の勝負どころでは、2,3番は敬遠して満塁策で大山と勝負する。だって、ここぞの場面ではいちばん打ち取れ易い打者だし簡単にゲッツー打ってくれそうなんだもの。
俺が他チームの監督なら僅差の試合や、終盤の勝負どころでは、2,3番は敬遠して満塁策で大山と勝負する。だって、ここぞの場面ではいちばん打ち取れ易い打者だし簡単にゲッツー打ってくれそうなんだもの。
22.
大山選手のどこがいいのか素人には分からない!!
どこがいいので使っているのかを知りたい。
大山選手のどこがいいのか素人には分からない!!
どこがいいので使っているのかを知りたい。
打てないのに使うにはそれなりの理由があるはずである。
4番を育てるために使うというなら4番としての素養があるからと思うがその素養の中身が知りたい。それが分かれば納得できると思うがね。
4番を育てるために使うというなら4番としての素養があるからと思うがその素養の中身が知りたい。それが分かれば納得できると思うがね。
23.
皆さんの言う通り4番が適任とは現時点では思えない。4番になるプロセスがないし、チームとしての売り出し感もない。去年ほぼ試合で中軸を打って、それなりの結果があった?答えはNO。
皆さんの言う通り4番が適任とは現時点では思えない。4番になるプロセスがないし、チームとしての売り出し感もない。去年ほぼ試合で中軸を打って、それなりの結果があった?答えはNO。
誰もいないからとりあえず大山を入れておこうか的なビジョンにしか見えない。
下手過ぎる。考えが甘い。だから長い間和製大砲も育たない。
下手過ぎる。考えが甘い。だから長い間和製大砲も育たない。
24.
だれも、それほど打ててないから、大山くんでいいと思います。
毎年、毎年、若虎が期待通りに活躍してくれれば。って…そんなこと言ってるうちに、ベテランが衰えてきてるよね。
だれも、それほど打ててないから、大山くんでいいと思います。
毎年、毎年、若虎が期待通りに活躍してくれれば。って…そんなこと言ってるうちに、ベテランが衰えてきてるよね。
25.
大山はまだ4番の実力ではないんだから、
レアードでも日ハムの王でも浅村でも
狙うべきだったんだよ。
大山はまだ4番の実力ではないんだから、
レアードでも日ハムの王でも浅村でも
狙うべきだったんだよ。
その中で6番辺りで経験積んだほうが
大山の為にもチームの為にもいいと
思う。
26.
あるOBって何人いるんだろ?なんか便利な言葉よね。某スポーツ新聞の評論家は名前をちゃんと出して1.2番は変えるなとか言ってるけどね。
ちなみに大山は今のままで良いと思う。陽川や中谷、原口がしっかり一軍の試合に出るようになるまで。
阪神の生え抜き4番を育てて欲しい
あるOBって何人いるんだろ?なんか便利な言葉よね。某スポーツ新聞の評論家は名前をちゃんと出して1.2番は変えるなとか言ってるけどね。
ちなみに大山は今のままで良いと思う。陽川や中谷、原口がしっかり一軍の試合に出るようになるまで。
阪神の生え抜き4番を育てて欲しい
27.
チーム打率が低いんだから、大山だけを責めても仕方が無い。
今の阪神に4番はいないのですから最低でも1ヶ月は、大山で我慢ですよ。
チーム打率が低いんだから、大山だけを責めても仕方が無い。
今の阪神に4番はいないのですから最低でも1ヶ月は、大山で我慢ですよ。
技術的なことを言えば、体が起きるのが早すぎてスイング軌道が変わってしまい打ち損ねが多くなっています。
フィニッシュまで頭をベースの上に保つ意識が必要ですよ、濱中さん。
フィニッシュまで頭をベースの上に保つ意識が必要ですよ、濱中さん。
矢野監督は気が短いみたいで、確かに木浪、近本をスタメンから外すのは早過ぎですよね。
開幕から1、2番を柔軟に考えていたというのなら、1、2番は上本、北條、糸原の中からスタートして、新構想は後にすればよかったのに・・・と思ってしまいますよね。
でもこの打線でこれまで5勝6敗はできすぎです。
28.
レアードに本気を出さなかった。
獲れなかったのか、獲らなかったのか。
レアードに本気を出さなかった。
獲れなかったのか、獲らなかったのか。
掛布に2年間指導受けた陽川も微妙なのだから
守備位置はどこでも4番で出続けてくれるだけ感謝しないと。
守備位置はどこでも4番で出続けてくれるだけ感謝しないと。
29.
そもそもはなから大山を4番候補として論じられるのが気に入らない。
矢野は昨年ゴールデングラブ賞のキャッチャーの梅野するレギュラー確約出なくて横一線とか行ってたくせにシーズンが始まると骨折しても強行出場。
そもそもはなから大山を4番候補として論じられるのが気に入らない。
矢野は昨年ゴールデングラブ賞のキャッチャーの梅野するレギュラー確約出なくて横一線とか行ってたくせにシーズンが始まると骨折しても強行出場。
打てないのだからスタメンを外せばいい。
30.
この記事なんだろ??阪神の若手を潰したい??
たしかに大山くん打ってないけど…
この記事なんだろ??阪神の若手を潰したい??
たしかに大山くん打ってないけど…
12球団でホームラン打ってないのは大山くんのみ。楽天の島内もだけど繋ぎの4番だから…
意味がわからない!まぁ打率残してるって言いたいのかもだけど…
意味がわからない!まぁ打率残してるって言いたいのかもだけど…
スポンサーリンク
コメント