広島の「投壊」が止まらない。広島は2019年4月11日、マツダスタジアムでヤクルトと対戦し2-6で敗戦し、今季初の同一カード3連敗を喫した。この日の先発・岡田明丈投手(25)が大乱調で、広島は2回までに6失点。
ヤクルトとの3連戦で計31失点の広島は、これで借金が「6」に膨らみ定位置の最下位に。ファンからは早くも優勝を絶望視する声も上がっており、Aクラス入りも危ぶまれる状況に陥っている。
先発・岡田の独り相撲にチームが沈んだ。1回にウラディミール・バレンティン外野手(34)の適時打などで2点を失った岡田は、続く2回、7番、8番に連続四球を与えると、9番・寺原隼人投手(35)にまさかのストレートの四球。
1番・太田賢吾内野手(22)にもストレートの四球で押し出し。岡田はここで降板となったが、後を継いだ矢崎拓也投手(24)がヤクルト打線につかまり、この時点で試合がほぼ決した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000002-jct-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
巨人にFA移籍した選手でもっと多い球団は広島の様で実は西武の6人、次いで広島の4人。
巨人にFA移籍した選手でもっと多い球団は広島の様で実は西武の6人、次いで広島の4人。
2.
まだ4月だぞ。慌てすぎだよ。
まだ4月だぞ。慌てすぎだよ。
3.
まだ始まったばかりなのに、こんな不安を煽るような記事書くなや
まだ始まったばかりなのに、こんな不安を煽るような記事書くなや
すぐ結論を出したがるA型日本人社会
4.
FA流出の不安って、煽る記事だね。
暗黒時代再来危機って、三連覇したあとだから、余計に書きたくなるんだろうね。実際コメントもついてるし。
便乗商法と一緒だね。
あんまり惑わされずに、応援するしかないなぁ。
FA流出の不安って、煽る記事だね。
暗黒時代再来危機って、三連覇したあとだから、余計に書きたくなるんだろうね。実際コメントもついてるし。
便乗商法と一緒だね。
あんまり惑わされずに、応援するしかないなぁ。
野次は飛ばさないで欲しいけど、それも野球観戦の風物詩でもある。
野次ることに生きがいを感じる人もいてるだろうから、
気にせずのびのびとプレーして欲しい。
野次ることに生きがいを感じる人もいてるだろうから、
気にせずのびのびとプレーして欲しい。
5.
まだ先のことだが誠也はFAで巨人入りフラグだw
暗黒時代到来となれば更にその線は濃厚なものとなるだろう。
まだ先のことだが誠也はFAで巨人入りフラグだw
暗黒時代到来となれば更にその線は濃厚なものとなるだろう。
6.
Zoom-Zoomスタジアムのかねのこえ
Zoom-Zoomスタジアムのかねのこえ
しょぎょうむじょうのひびきあり
しゃらそうじゅのはなのいろ
じょうしゃひっすいのことわりをあらわす
おごれるひともひさしからず
ただはるのよのゆめのごとし
たけきカープもついにはほろびぬ
ひとえにかぜのまえのちりにおなじ
7.
ヤクルトファンですが、
昨年まで鴨にされてきたから、リベンジだ
と思ったけど、この三連戦の勝ち方がカープの自滅だったからね 複雑ですね
ヤクルトファンですが、
昨年まで鴨にされてきたから、リベンジだ
と思ったけど、この三連戦の勝ち方がカープの自滅だったからね 複雑ですね
8.
三連覇しても年俸総額はヤクルト以下、広島愛とやらがFA選手に通用するのか。
三連覇しても年俸総額はヤクルト以下、広島愛とやらがFA選手に通用するのか。
9.
選手の問題もあるけど、
他球団がより広島を研究していると思う。
選手の問題もあるけど、
他球団がより広島を研究していると思う。
10.
連覇してたら、功労者を換えにくいんだろうなぁ… でももうタナキクでも換えないといけない!
連覇してたら、功労者を換えにくいんだろうなぁ… でももうタナキクでも換えないといけない!
11.
開幕早々そんなこと不安に思っててもしょうがなくないか?笑
そんなことより、どう這い上がるかだ。
開幕早々そんなこと不安に思っててもしょうがなくないか?笑
そんなことより、どう這い上がるかだ。
12.
1年とか2年成績が悪いだけで、今時は暗黒なんて言うんだから軟弱だと思う。
本当の暗黒ってのは万年最下位とか、数年80敗くらいが続くとか、Aクラスすら久しいとかにならないと言わないと思う。
1年とか2年成績が悪いだけで、今時は暗黒なんて言うんだから軟弱だと思う。
本当の暗黒ってのは万年最下位とか、数年80敗くらいが続くとか、Aクラスすら久しいとかにならないと言わないと思う。
13.
このままでは、まるで駄目よ?
このままでは、まるで駄目よ?
14.
今シーズンのチケット全て完売してるんでしょ?なら、営業的には問題ないね。
今シーズンのチケット全て完売してるんでしょ?なら、営業的には問題ないね。
15.
巨人へのFA移籍は日本の東京一極集中を端的に表していると思います。
巨人へのFA移籍は日本の東京一極集中を端的に表していると思います。
16.
こんな時こそファンが応援でカープ選手達を励まし、この危機を乗り越えて見せよう。まだまだ始まったばかりじゃないか。まずは、腰を据えて守りを固めた機動力。打線はいずれ機能する。我慢のタイミング。
今日を頑張れ。流れを変えよう。
こんな時こそファンが応援でカープ選手達を励まし、この危機を乗り越えて見せよう。まだまだ始まったばかりじゃないか。まずは、腰を据えて守りを固めた機動力。打線はいずれ機能する。我慢のタイミング。
今日を頑張れ。流れを変えよう。
スポンサーリンク
17.
確かに大瀬良、床田以外の登板試合は酷い内容だけど、12試合消化しただけでストーブリーグに突入したような記事が多すぎる。
確かに大瀬良、床田以外の登板試合は酷い内容だけど、12試合消化しただけでストーブリーグに突入したような記事が多すぎる。
松山、コースケをはじめ不調の選手が多いのも事実だけど、考え方によっては調子が上向く時はみんな同時期になる可能性があるってこと。
現在好調のチームでも、まだ今期の戦い方が確立されてるわけではないので希望は捨ててはならない。
周囲が悪い雰囲気を醸し出すことで選手も力んでしまうので、少なくともファンだけは温かい目で見てあげてほしい。
周囲が悪い雰囲気を醸し出すことで選手も力んでしまうので、少なくともファンだけは温かい目で見てあげてほしい。
18.
戦力以上にチームの雰囲気が悪いのではないか?
ベンチから全然声出しできていないし、昨シーズンはチーム内の揉め事を新井が解決していたと聞く。昨シーズンも前半の貯金で優勝したが、8月ぐらいから負けが込みだし雰囲気も良くなく、おおよそ優勝チームとは言えない感じになっていた。
戦力以上にチームの雰囲気が悪いのではないか?
ベンチから全然声出しできていないし、昨シーズンはチーム内の揉め事を新井が解決していたと聞く。昨シーズンも前半の貯金で優勝したが、8月ぐらいから負けが込みだし雰囲気も良くなく、おおよそ優勝チームとは言えない感じになっていた。
19.
投壊もだが防御率の割に失点が多いのは守備力も問題
センターライン攻守の要、丸を失ったのも大きいが
投壊もだが防御率の割に失点が多いのは守備力も問題
センターライン攻守の要、丸を失ったのも大きいが
モチベーターでありコーディネイターでもあった新井さんの穴も大きい
長野がその役割を期待されているのかもしれないが、移籍してすぐ新井さんの代わりをやれというのは
いくらなんでも酷過ぎる
長野がその役割を期待されているのかもしれないが、移籍してすぐ新井さんの代わりをやれというのは
いくらなんでも酷過ぎる
20.
やはり巨人や阪神みたいにある程度外様から補強しないといけない。
やはり巨人や阪神みたいにある程度外様から補強しないといけない。
21.
広島は他国者には冷たいから監督も大変ね、広島女子と結婚したらガンとして広島を離れたがらない(笑)
広島は他国者には冷たいから監督も大変ね、広島女子と結婚したらガンとして広島を離れたがらない(笑)
22.
ちょっと早まりすぎな記事ですね。暗黒時代はまず市民球場で集客もかなり少なく施設も今と比べ物にならないくらい酷かった。テレビ中継観てても雨の負け試合の時なんて閑古鳥が鳴いてましたよ。
ちょっと早まりすぎな記事ですね。暗黒時代はまず市民球場で集客もかなり少なく施設も今と比べ物にならないくらい酷かった。テレビ中継観てても雨の負け試合の時なんて閑古鳥が鳴いてましたよ。
23.
そう長くは続かないだろうこの辺で広島も終わりだわ!
そう長くは続かないだろうこの辺で広島も終わりだわ!
24.
ニワカであれどうであれ弱くても強くても応援するべきだと思うし弱いから離れて行く人はニワカですらない。選手達は必死にもがいているんだからこんな時こそ応援してやらないと。負けてイラつくのも全然構わないと思うけど。
ニワカであれどうであれ弱くても強くても応援するべきだと思うし弱いから離れて行く人はニワカですらない。選手達は必死にもがいているんだからこんな時こそ応援してやらないと。負けてイラつくのも全然構わないと思うけど。
25.
そろそろ限界が・・・って限界早すぎでしょう。
今までどれだけ我慢してきたかはカープファンでは無いですが
想像できますし、筆者がカープファンじゃないことも容易にわかる内容ですね。
そろそろ限界が・・・って限界早すぎでしょう。
今までどれだけ我慢してきたかはカープファンでは無いですが
想像できますし、筆者がカープファンじゃないことも容易にわかる内容ですね。
26.
こんな時こそファンなら応援しようや
こんな時こそファンなら応援しようや
27.
大きなお世話
暗黒時代がどんなだったかわかって言ってるのか!
それで三連覇してるし、阪神よりはマシ
今村なんか一軍におらんし、今そんな嫌なこと記事にするなよ!
大きなお世話
暗黒時代がどんなだったかわかって言ってるのか!
それで三連覇してるし、阪神よりはマシ
今村なんか一軍におらんし、今そんな嫌なこと記事にするなよ!
28.
いいのいいの
今年は最下位
来年も最下位
再来年にはやっとチケットが普通に買える
いいのいいの
今年は最下位
来年も最下位
再来年にはやっとチケットが普通に買える
29.
7人中4人が巨人で2人が阪神か~
7人中4人が巨人で2人が阪神か~
30.
球団が複数年を結ばないのは、入団当時からの流出はやむを得ないとの方針があるのではないかと思います。
育った選手でFAしなければ、将来を確約すると言う方針を変えないのではないでしょうか
球団が複数年を結ばないのは、入団当時からの流出はやむを得ないとの方針があるのではないかと思います。
育った選手でFAしなければ、将来を確約すると言う方針を変えないのではないでしょうか
スポンサーリンク
コメント