春4月。多くの子どもたちが新たな学校生活をスタートさせる中、福岡市の高校2年の男子生徒(16)から気になる声が特命取材班に届いた。「なぜ、ツーブロックの髪形がだめなのでしょうか」。ツーブロックは頭頂部を長く残し、サイドや後頭部を短く刈り上げた若者に人気の髪形だ。取材班が福岡県立の高校・中等教育学校全95校の校則を調べたところ、少なくとも約3割の27校が禁止項目に明記していた。
男子生徒は中学1年だった2015年4月、服装検査で教員の指導を受けた。「君の髪はツーブロック。校則違反だからすぐに直してくるように」。
中高生の散髪も手掛ける美容師には、ツーブロックが校則違反と伝えてカットしてもらっていた。それでも教員に指摘されて素直に従い登校するも「まだだめだ」。
もう一度、美容室で髪を切り、ほぼ丸刈りにしたがなおも認めてもらえず、憤った保護者が学校に抗議。
違反の基準や根拠を示すよう求めた。しかし学校側は「見た目で判断しており、明確な基準はない」と回答しただけだったという。
ツーブロックはスポーツ選手や高級ホテルの従業員にもよく見かけ、清潔感が漂う。ただ、男子生徒は流行を追ったわけではなく、あくまで「さっぱりしたかっただけ」。その後も説明がないまま卒業し「なぜ違反なのか、いまだに分からない」と、もやもやした思いを抱き続ける。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010000-nishinp-soci
ネットの反応
清潔感が漂うねぇ。
これ一つとっても感じ方が色々って事よな。環境が悪い地域では、特に写真に出てるものなんかは、半グレの代表的髪型という事でアウトローな感じだけど。
最近 大人でもツーブロックよく見かける
「髪型、服装とかの見た目で人を判断してはいけないって大人が教えること」
↑
見た目で「イケてる」「カッコいい」って判断してほしいから髪形、服装の見た目を凝るんでしょ(笑)
見た目でそうやって思ってほしい人ほど、「見た目で判断しないで欲しい」って言う。
だいたい、入社式に「見た目で判断しないで欲しい」って私服で来ても何にも言わないのか?その行動を見てその人がどういう人か、判断しようとするでしょーが。
中学の時の服装に関する校則を思い出した。
変形学ラン禁止として、その理由に「学生らしい服装をすること」って書いてあった。
学生以外で変形学ランなんか着る奴いるかよw
ルールはルールやし、それぐらい守れるでしょ。嫌ならちがう学校いけば?
アホで学校選べなかったなら、自分が悪いやろ。しかも、絶対ツーブロックでないとダメな理由はあるの?
うわー。俺も高校生の時に3ミリの坊主なのにモミアゲが長いからとか訳の分からない理由で生徒指導やったなー。ホンマに意味分からへんよな。
小学生でも……中学生でも……高校生でも……ダメなんですね。超田舎の孫は小学2年生の時に「カッコ良すぎ」と注意され今は、頭の良さそうな坊っちゃん刈にしています。
プリント配って欲しい?(>_<)個性もナンもない日本ですよね~
金正恩~ツーブロック???
要は、流行りに乗った髪型したらダメって事だろ?、何時代なんだよ。
スキンヘッドは?
それなら教員も生徒に準じなきゃな
くだらないにも程がある。金髪だろうがリーゼントだろうが自由にさせたらいい。
他に考えることがあるだろ。
まだそういう高校の古いしきたりは生徒の個性を潰すことになるって気付かないのかね
金髪や赤はやりすぎだが、時代と共に軍隊染みた校則は無くすべきだな。
髪型如きでワーワー言うのは。
学校がダメって言ったら、じゃー丸坊主で行くかにならないんですかね。
社会に出れば好き勝手な服装髪型で立ち振る舞える立場になれば出来るんだから。
遠足のバナナはおやつに入るかどうかの論争と変わらない。
抑圧の中で学ぶ事は多い。我慢が足らない人間が増えたのは自由と言うなの我慢知らず。
てか ヤカラカットは、駄目だろ
社畜養成機関だから
疑問を持つとか、自己主張とかいらねーから
社畜に自我など無用
従順で右倣えだけすればいい
問題だと思うなら、生徒と学校で話あえばいいんじゃないか?一方的に禁止したら、まるで独裁国家だ
ダメなのは、当たり前でしょ笑
疑問という人は、甘えてる。
世の中そんな甘くない。
じゃあ、ツーブロックで、就職試験や面接しますか?
即不採用です。
つまり、身だしなみです。
そんなこともわからないのか、今の日本人は…
世も末だ。
いつの時代も学校ってすごい古臭い
時代やその子供たちに合わせてあげないとモチベーションもあがらないと思うんだけど
カッコよくしちゃダメなんだとよ(笑)
チャラチャラすんなってことなんだろ?
そんなんだから日本はダサいんだよ。
髪型なんかその後の人生で好き勝手できるんだから、三年間くらい我慢してもいいんじゃない?
さすがに丸刈り強制はやりすぎだけど。
要するに、ツーブロはその手の連中が
主体化して流行ってる様にもみえる為、
健全な高校生らしくないと‥
確かにそれは言えるね‥。
ツーブロックっていうと、カッコいい感じがするけど
昔のモヒカンみたいなもんよね。
校則‥懐かしいね‥小学生の時は櫛もブラシもせず登校してたので先生に頭ボッサボサ!と嫌味を言われたけど、中学生2年から洒落っ気が出てポマードとかチックをつけてリーゼントスタイルで登校したら、ポマードはダメだと言われたので、
教諭からすれば、学んでいる生徒であるのだから、お洒落は社会人になってからすべきだと、言いたいのだろうね。
見た目じゃないでしょ。内面をどう育てるかでしょ。学校の先生。
髪型なんて何でも言いやん、と思いつつも、自分の会社の就業規則に厳しめの項目入れたりしてる自分がいる笑
単に流行りの髪型にするような奴は浮ついてて教師の気に入らないからダメ、ってだけでしょ。令和になってもまだこんな事やってんの?会社だって労働基準法に反する社則は無効なのにね。中高からこんな事やってるからブラックが無くならないんだよ。
髪型もだけど衣替えの必要性が分からない
少子化なんだから、学生が校則で学校選べばいい。高校のひとつぐらい潰して見せればいい。
学校の常識は世間の非常識、とはよく言ったものだ。大人社会では清潔感を第1に求めるのに、ね
企業はバーコード禁止で頼むわ。
理由は不自然極まりない‥て、事で。
なあ、そこのオジさん。
よくわからないよね。学生らしいって結局何なのか。私はテンパのやや茶色ががった髪です。テンパでウェーブしてるのにパーマ当ててるとか、地毛なのに染めてると言われることもありましたが、それを言うのはいつも関わりがない教員ばかりでした。