年配の方の中には、保健室でひざ小僧に塗ってもらった人も多いかもしれません。“赤チン”の俗称で知られる薬「マーキュロクロム液」が、2019年5月31日をもって日本薬局方(厚生労働大臣が定めた医薬品の規格基準書)から削除されます。

2020年12月31日には「水銀による環境の汚染の防止に関する法律」によって国内での製造も規制される予定で、最盛期には100社ほどが生産していたという赤チンが、手に入れられなくなるのも時間の問題となってきました。

日本薬局方から外れた薬は現行の「日本薬局方」を記載したパッケージでは売れなくなり、あらためて承認審査を通さなければなりません。

それでも2020年まで、マーキュロクロム液を局方外医薬品にリニューアルして製造販売し続けることを決めた製薬会社が、日本に1社だけ存在します。1953年に創業した三栄製薬(東京都世田谷区)です。国内最後の赤チンメーカー、その思いを取材しました。

5月で局方品の赤チンとさよなら Twitterで懐かしむ声
マーキュロクロム液は、有機水銀剤「マーキュロクロム」の1~2%水溶液。粘膜・傷口の消毒に使用され、薬品の色が緑がかった赤褐色であったため「赤いヨードチンキ」の意で“赤チン”と呼ばれました(※ヨードチンキと化学的組成は全く別物)。

内藤記念くすり博物館の公式サイトによると日本薬局方に初めて収められたのは1939年。明治以降に衛生教育が進んで消毒や殺菌の重要性が認識されるや、

家庭や小学校の保健室に手軽な消毒薬として常備されるようになりましたが、水銀公害が問題となった1960年代以降は製造過程で水銀の廃液が発生することから敬遠され、1973年には原料の国内生産が中止されます。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
幼い頃 兄に頭に塗られて、かぶれてグチャグチャになり大変だったと聞いていた。それから我が家に赤チンは無く、すっかり忘れた小学生の時、転んで近所のおばさんが赤チンを塗ってくれた。
その後やはり塗ったところがグチャグチャになってなかなか治らなかった…いい思いでは無い。こういう人は他にいないのかな?
2.
昭和の小僧たちのひざはみんな真っ赤だったな。赤チンは我慢出来たけど、ヨーチンの痛みはハンパなくお袋に塗られそうになると全力で阻止した。
3.
そう言えばあったね??子供の頃はよくお世話になったよ赤ちん 懐かしいなぁ 時代と共に無くなるならは寂しいね
4.
赤チンが無くなる?とはビックリ仰天してます。我が国はあまりにも薬害だけを考えて販売禁止するとは何事でしょうかネッ?怒り心頭てニュースを知りました。
5.
赤チンと正露丸はなくしちゃいけない永遠の万能薬。
6.
ずいぶん前にどこの店でも発売されなくなって、残念に思いながら過ごしてました。が、実家にはまだ未使用品が2つありました。回収して現在も使ってます。なぜそれを使いたいかというと、
直ぐにかさぶたができて、治ると傷跡もないんですね。赤チン以外の似たような奴ではなかなか治らない上に生傷が残ってしまうんですね。猫爪にかかれた後の傷の治りが全然違います。腕に長い傷に塗ってたらかなりギョッとされますね。
7.
水銀が体に悪いから製造中止したと聞いていたが全然違ったな。
まさか製造過程での水銀による環境汚染が原因でしかもまだ製造していたとは。
8.
かつてはこんな逆効果な治療法が有りました。
とYouTubeで紹介される日が来るんでしょうね。
9.
黒チン塗ったら毛が生えた~~(>_<)
10.
赤チンありがとう。
そのうち変換候補からも消えるんだろうな…
11.
俺が幼稚園に通ってた1980年前後、園でも家でも使ってたけど、この頃既に禁止の方向で動いていたのか・・・
12.
怪我して帰って、馬鹿チンが!と怒られて赤チン塗られる。
13.
小学校の校庭がアスファルトだったから、

ちょっと転ぶと、すぐ擦り傷をつくり

保健室で『赤チン』をたっぷりと塗りたくられたものでした。

そのキズの治りがけには

『かさぶた』をちょっとずつ剥がして

赤色が消えて行くのが

子どもながらにたのしい想い出となりました。

14.
黒チンというのが本当にあると信じていたあの日
15.
皮膚浸透性が低いとは言ってもやはり水銀を利用した製品だから製造&使用が禁止されるのも必然ではありますね。
でも時代を象徴するほど赤チンは一般的だったから無くなるのは寂しいものですね。


スポンサーリンク


16.
赤チン災害という言葉もなくなっていくのでしょうか。
17.
赤ちんよく使ってたなー
水銀だろうか、塗った箇所がキラキラしてた。
18.
懐かしいなぁ。
成分は知らなかったけど赤チンっぽいのを合法で作れば良いのでは?
19.
赤チン問題でふと思い出しました。
これまでにもいろいろありましたが…過度な規制は,逆効果を招く。
張寿命蛍光灯の方が実は地球規模で見ると安全。実際LEDより寿命が長い。
白色LEDの傾向材料の採掘現場がいかに劣悪で放射能汚染までをも引き起こしているか,知っている人ってどれくらいいるのでしょうか。
水俣条約が逆効果にならないことを祈念します。
20.
赤チン、さようなら。僕の青春を癒してくれた血みたいな液体。血なのか赤チンなのか良く分からなくなる液体。君は僕らに安心を与えてくれた。ありがとう。そして、威厳のない名前をつけてしまってごめんよ。
21.
薬箱の中に三栄製薬の赤チンが入っています。5年程前に薬局で見かけ、購入した物です。(懐かしさで購入)
有機水銀というと中国国内には戦前作られた酢酸フェニル水銀を含んだ農薬が保管されていて、まだ時々使われるようだから、中国からの輸入野菜に含まれていないか、十分な検査が必要だと思います。
中学の頃、理科クラブ員だったので塩化第一水銀と塩化第二水銀の違いなど、良く勉強していた記憶があります。(無機水銀)
22.
コメント欄、赤チン時代の方が多くて楽しく読みました。
23.
入手不可能になった後は、代わりに何を使えばいいわけ?
24.
小6の娘が小さい頃ケガしたんで塗って町歩いてたら、知らん婆さんが懐かしそうに見てきた。そんなに昔の出来事ではないが、時代のズレを感じた。
25.
いーてーいーてー、治らねぇ。赤チン塗ったら毛が生えたー。

こんな替え歌あったよな

26.
高橋ひろさんの「太陽がまた輝くとき」の
歌詞の中にもマーキュロってあったな
27.
光に当たると緑だかに見えるんだよねぇ(笑)
子供ながらに決して体にいいものじゃないなと思ってたわ
28.
日本薬局方 マーキュロム液 赤チンキ 発売元 株式会社廣貫堂 製造元 大東交易株式会社 創傷面等の患部の殺菌消毒。30ml 300円。随分長い間使ってきました。底に5ミリしか残っていません。赤チン頼り。買いだめしょうかなー。
29.
転売ヤーが手ぐすね引いて待ってそうだか、
さすがに薬事法で摘発できるでしょう。
30.
【赤チン災害】を説明していると若手から「赤チンてなんですか?」と質問が来た。時代だなあと思った


スポンサーリンク


注目ニュース