天皇、皇后両陛下が今月末の天皇陛下の退位を伊勢神宮(三重県伊勢市)に報告される「親謁の儀」が18日午前、同神宮の外宮で厳かに行われた。
午後には天照大神を祭る内宮でも同様の儀式が行われる。
両陛下の神宮訪問は2014年3月以来で、即位後では5回目。訪問に当たり、天皇陛下は皇位の象徴とされる「三種の神器」のうち剣と璽(じ)=勾玉(まがたま)=を皇居から持参した。
天皇陛下は午前10時45分ごろ、外宮の「正宮」へ車で到着。モーニング姿の陛下は剣と璽を持つ侍従らとともに正殿の前へ進み、玉串をささげて拝礼した。皇后さまも続いて拝礼した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000040-jij-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
淋しくなりますなぁー。
淋しくなりますなぁー。
2.
平成の終わりまで2週間をきりましたね。
平成の終わりまで2週間をきりましたね。
世界に誇ることの出来る天皇皇后両陛下です。国民のお父様、お母様。お姿が拝見出来なくなるのが寂しいです。
3.
退位ではなく譲位では?
退位ではなく譲位では?
4.
日本のために、常に見られる生活、さぞ大変でしたでしょう。
笑顔を絶やさず凄い方達。生まれてからずっと。ありがとうございます!!本当にお疲れ様でした。自由な余生に祝福を!!
日本のために、常に見られる生活、さぞ大変でしたでしょう。
笑顔を絶やさず凄い方達。生まれてからずっと。ありがとうございます!!本当にお疲れ様でした。自由な余生に祝福を!!
5.
長い間、我々国民のために祈りを捧げ、公務を全うされたことに深い感謝を申し上げます。
また、元号の変更を祝賀ムードで迎えられたご決断にも敬意を評し、感謝致します。
長い間、我々国民のために祈りを捧げ、公務を全うされたことに深い感謝を申し上げます。
また、元号の変更を祝賀ムードで迎えられたご決断にも敬意を評し、感謝致します。
あと少しの平成。また、これから続く令和の時代を自分を律し、生きて参ります。
6.
天皇、皇后両陛下のご公務もいよいよお納めになられるときがやって来るのですね。
お寂しゅうございます。
末永くご健勝であらせられますように。
天皇、皇后両陛下のご公務もいよいよお納めになられるときがやって来るのですね。
お寂しゅうございます。
末永くご健勝であらせられますように。
7.
結局朝鮮半島へは行かないんですね
行けないんですかね
結局朝鮮半島へは行かないんですね
行けないんですかね
8.
退位ではなく、譲位ですからね。
退位ではなく、譲位ですからね。
9.
沿道で手を振り、涙する国民をテレビで見ると、「天皇陛下万歳」と叫んで突撃した戦友を思い浮かべます。
沿道で手を振り、涙する国民をテレビで見ると、「天皇陛下万歳」と叫んで突撃した戦友を思い浮かべます。
10.
「退位」じゃなくて「譲位」だろうがこのカスゴミ
「退位」じゃなくて「譲位」だろうがこのカスゴミ
11.
ところで退位の報告を受けた伊勢神宮は承諾したのだろうか?承諾していないかもしれないので、そこまで調べて書いて欲しい。
ところで退位の報告を受けた伊勢神宮は承諾したのだろうか?承諾していないかもしれないので、そこまで調べて書いて欲しい。
12.
世が世だったら名君と言われただろう。
世が世だったら名君と言われただろう。
13.
宇治橋を車で渡っていたのがすごい。三種の神器が一堂に揃うのも意味ありげに思えるから不思議。
宇治橋を車で渡っていたのがすごい。三種の神器が一堂に揃うのも意味ありげに思えるから不思議。
14.
歴代明治天皇、昭和天皇の内でで靖国神社礼拝無は一人のみ残念
一国の首相が靖国行かないでアーリントン行くは恥さらし。
歴代明治天皇、昭和天皇の内でで靖国神社礼拝無は一人のみ残念
一国の首相が靖国行かないでアーリントン行くは恥さらし。
15.
こう言う事が2600年以上も続いてるんだから日本はすごいと思う。日本に生まれて良かったぁ。
こう言う事が2600年以上も続いてるんだから日本はすごいと思う。日本に生まれて良かったぁ。
スポンサーリンク
16.
平成もあと二週間になりました。
平成もあと二週間になりました。
17.
韓国大使館前に福島の放射性廃棄物を
韓国大使館前に福島の放射性廃棄物を
18.
長い間お疲れさまでした。
長い間お疲れさまでした。
19.
この大騒ぎ具合を見るに、生前譲位はよくないと思う。
この大騒ぎ具合を見るに、生前譲位はよくないと思う。
20.
若い頃には本当にわからなかったけど…
日本の象徴として、国民に寄り添っていただける事は大事かな。と今は思ってます。
若い頃には本当にわからなかったけど…
日本の象徴として、国民に寄り添っていただける事は大事かな。と今は思ってます。
21.
伊勢神宮…皇室より上位?不思議な存在だ。
伊勢神宮…皇室より上位?不思議な存在だ。
22.
史上初の生前退位のご報告。
平成が終わってしまうんだという寂寥感。
史上初の生前退位のご報告。
平成が終わってしまうんだという寂寥感。
今上陛下と皇后陛下には、
感謝の気持ちと、退位後もお変わりなく健やかに過ごしていただきたい。
感謝の気持ちと、退位後もお変わりなく健やかに過ごしていただきたい。
だが、あまりにもメディアが追いかけすぎている今回の伊勢訪問に関しては
疑問が残る。
明らかにミーハー気分で見物に来ている人も多いし、なにより『今までご苦労様でした』とかインタビューに答えている人見て、
天皇はアイドルじゃねーんだよ。そもそもご苦労様、とかどんだけ上から目線?!
と、ツッコミ入れたくなったわ。。。
と、ツッコミ入れたくなったわ。。。
23.
おおなるほど、やはりこういう手続きは古例に則っているんですね。
三種の神器のうち、行幸により天皇が御所を離れる場合、剣と玉は天皇の身に着ける装備の意味合いで共に持ち運ばれる一方、鏡は「今は外出しているが天皇の居所はここで揺るがず」の意味で残されるもの。
おおなるほど、やはりこういう手続きは古例に則っているんですね。
三種の神器のうち、行幸により天皇が御所を離れる場合、剣と玉は天皇の身に着ける装備の意味合いで共に持ち運ばれる一方、鏡は「今は外出しているが天皇の居所はここで揺るがず」の意味で残されるもの。
つつがなく禅譲の手続きが進められることを祈念します。
24.
上る、上がる
系の表現しないことが、
そもそも失礼。
上る、上がる
系の表現しないことが、
そもそも失礼。
25.
日本人で良かった!ただそれだけを思います。
日本人で良かった!ただそれだけを思います。
26.
生前に退位されるというのは非常によろしいですね。
お疲れ様でございます。
生前に退位されるというのは非常によろしいですね。
お疲れ様でございます。
27.
天皇制の廃止を 皇族の解放を
天皇制の廃止を 皇族の解放を
28.
退位、退位と各マスコミを含め言っているけど、譲位なんだけどなぁ…
退位、退位と各マスコミを含め言っているけど、譲位なんだけどなぁ…
29.
まだ令和になっていないから平成が終わると言う感覚も分からない。
まだ令和になっていないから平成が終わると言う感覚も分からない。
30.
黒田清子さんが、美智子皇后様と、そっくりで、ビックリしてます?
お勤めご苦労様です!
黒田清子さんが、美智子皇后様と、そっくりで、ビックリしてます?
お勤めご苦労様です!
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
日本に皇族がおられてつくづく良かったと思う。
かつて天皇制を全廃しなかったアメリカにも感謝したい。
天皇陛下が極めて上品であるからこそ、日本では革命の必要がないのだと思う。
海外のどんな王侯貴族が日本に来ても、天皇陛下が応対して下さると、安心して見ていられる。