◇「間」を封じられた「大魔王」
世界卓球選手権第4日(24日、ブダペスト)、女子シングルス3回戦で、日本期待の伊藤美誠(スターツ)が孫穎莎(中国)に1-4で敗れた。昨年、中国勢に勝ち越しただけでなく、あの中国でさえも対策を立てにくい選手だといわれた伊藤だが、孫穎莎は自信を持って正攻法で臨み、圧倒的なボールの力で攻略してみせた。完敗から見えたものとは-。
立ち上がりから、孫穎莎の速射砲のような打球が何球も続けて襲ってきた。パワーだけではない。軌道が低い。エンドライン際の深い所へ来る。
ラケットの微妙な操作で相手の球の力を減殺したり、ほんの一瞬の「間」を取ってコースで意表を突いたりといった、多彩な技術を持つのが伊藤の大きな武器だが、あれだけ深く速いドライブを続けられては、自在性を発揮するための「間」をつくれなかった。
伊藤は「自分のプレーが7、8割は出せたかなと思う。悔いはない。相手が強かったのみ」と話した。第4ゲームを奪ってストレート負けは免れたが、「よく1ゲームを取れたなと。9-11が2ゲームあったけど(内容は)4-11ぐらいの実力差」とも表現した。
孫穎莎-。覚えている日本のファンもいるだろう。2017年、ワールドツアー初出場となったジャパンオープン荻村杯で同僚の王曼◆(◆=日の下に立)、陳夢を倒して優勝。16歳の衝撃的なデビューだった。
その後も世界ジュニア選手権、ユース五輪で優勝。中国の次代を担う選手と見られている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000040-jij-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
美誠ちゃんの写真 もっと良いの使ってあげて! 本当は可愛いんだから、応援してるよ
美誠ちゃんの写真 もっと良いの使ってあげて! 本当は可愛いんだから、応援してるよ
2.
日本選手が勝った記事より負けた記事の方をいっせいに盛り上げようとする日本のメディアとはいったい。スポーツだけでなく日本のメディアはジャンル問わず日本のネガティブがお好きなようだ。
日本選手が勝った記事より負けた記事の方をいっせいに盛り上げようとする日本のメディアとはいったい。スポーツだけでなく日本のメディアはジャンル問わず日本のネガティブがお好きなようだ。
3.
まだまだ強く成れる。大丈夫です。お年頃なので、もうちょい可愛い写真にしてあげて
まだまだ強く成れる。大丈夫です。お年頃なので、もうちょい可愛い写真にしてあげて
4.
悪意あるよこの写真…
悪意あるよこの写真…
5.
この子は負けてまた進化する
次は勝つ!
この子は負けてまた進化する
次は勝つ!
6.
組織力でなかなか勝てない。
組織力でなかなか勝てない。
7.
伊藤美誠、もうちょっと可愛ければ報道ももっとフィーバーしただろうな。
伊藤美誠、もうちょっと可愛ければ報道ももっとフィーバーしただろうな。
8.
流石卓球王国!一筋縄ではいきませんね!!
お互いに切磋琢磨してどんどん強くなって欲しい
流石卓球王国!一筋縄ではいきませんね!!
お互いに切磋琢磨してどんどん強くなって欲しい
9.
わざわざこんな画像を使うことに悪意を感じる。
わざわざこんな画像を使うことに悪意を感じる。
10.
東京五輪で勝つならミュンヘン五輪の男子バレーボールのように秘密兵器はとっておかないと勝てない。中国の対策は短期間にマスターされるから凄いでしょう。
東京五輪で勝つならミュンヘン五輪の男子バレーボールのように秘密兵器はとっておかないと勝てない。中国の対策は短期間にマスターされるから凄いでしょう。
11.
乙女なんだから
使う写真に配慮して下さい
乙女なんだから
使う写真に配慮して下さい
12.
スゴイ顔ですね。
砲丸投げの室伏選手の顔を思い出したよ。
スゴイ顔ですね。
砲丸投げの室伏選手の顔を思い出したよ。
13.
泣くな伊藤!超ハイレベル、真っ向から打ち合った姿は皆が見ていた。次は東京オリンピック!そこで目指せ個人・団体W金☆
泣くな伊藤!超ハイレベル、真っ向から打ち合った姿は皆が見ていた。次は東京オリンピック!そこで目指せ個人・団体W金☆
14.
自分よりも強い相手との練習でなきゃ、このクラスでは意味ないでしょうね。
自分の練習の質が低いか、相手はもっと練習しているのかも知れない。
自分を信じて、練習するのみだね。
自分よりも強い相手との練習でなきゃ、このクラスでは意味ないでしょうね。
自分の練習の質が低いか、相手はもっと練習しているのかも知れない。
自分を信じて、練習するのみだね。
15.
伊藤選手は良く戦ったと思うよ。
今回は敗れたけれど次回も勝てないとは思わない。
伊藤選手は良く戦ったと思うよ。
今回は敗れたけれど次回も勝てないとは思わない。
練習して練習してここまで強くなったのだから
ここで諦めずに努力を続けてほしい。
きっと練習が実を結ぶ時が来ると思う。
ここで諦めずに努力を続けてほしい。
きっと練習が実を結ぶ時が来ると思う。
16.
パワーの差。
中国選手は体幹がブレない。強い体幹だからこそのコンパクトで速いスイング。下がっても体幹が強いのでスイングがブレない。
同じ様な卓球をするならパワーが強いほうが勝つ。
パワーの差。
中国選手は体幹がブレない。強い体幹だからこそのコンパクトで速いスイング。下がっても体幹が強いのでスイングがブレない。
同じ様な卓球をするならパワーが強いほうが勝つ。
17.
もうこれは、13億人対1億3000万人の人口差がもろに出た感じがします。卓球人口の差と国家取り組みの熱意差も大きいと思います。ここまで中国を本気にさせた美魔王あっぱれです。これからもがんばれ!
もうこれは、13億人対1億3000万人の人口差がもろに出た感じがします。卓球人口の差と国家取り組みの熱意差も大きいと思います。ここまで中国を本気にさせた美魔王あっぱれです。これからもがんばれ!
18.
中国の大魔王という字に、天狗になった結果です。
中国の大魔王という字に、天狗になった結果です。
19.
いくらなんでもこの写真は無いのでは?
あまりにもかわいそう。
もっと良い写真に差し替えてあげて。
いくらなんでもこの写真は無いのでは?
あまりにもかわいそう。
もっと良い写真に差し替えてあげて。
20.
テレビで堂々と「私、普通じゃないんで」とか言ってたくせにこれ。
テレビで堂々と「私、普通じゃないんで」とか言ってたくせにこれ。
21.
男が相手では勝てないだろう?
どう見ても女には見えなかったが
糞中華はメンツが潰されるのを嫌う
女に仕立てるのはたやすいだろう
男が相手では勝てないだろう?
どう見ても女には見えなかったが
糞中華はメンツが潰されるのを嫌う
女に仕立てるのはたやすいだろう
22.
掲載写真に悪意がありすぎ笑笑
掲載写真に悪意がありすぎ笑笑
23.
だったらもう勝てないって事。
だったらもう勝てないって事。
24.
記事を書く前に写真の選別の勉強しなよ!
記事を書く前に写真の選別の勉強しなよ!
25.
ピンポンで食えるって羨ましいです。
ピンポンで食えるって羨ましいです。
26.
相手も練習してるんだからそう簡単にはいかないでしょうよ。
相手も練習してるんだからそう簡単にはいかないでしょうよ。
27.
この写真はやり過ぎ
この写真はやり過ぎ
28.
もっと練習すればいい
もっと練習すればいい
29.
この写真は悪意しかない!
この写真は悪意しかない!
30.
卓球は見ててもすぐ飽きる。面白くないから世界では流行らんよ。
卓球は見ててもすぐ飽きる。面白くないから世界では流行らんよ。
スポンサーリンク
コメント