「交流戦、ロッテ-阪神」(6日、ZOZOマリンスタジアム)
ロッテ-阪神戦の七回、井上に与えた死球から両軍がマウンド付近に入り乱れ、笠原球審から警告試合が宣告された。
この回、2番手の小野が2死から四球と左翼線二塁打で、2死二、三塁のピンチを招く。ここで4番・井上との対戦。2ボール1ストライクからの4球目。内を狙った直球が、井上の左手首付近に直撃した。
前夜も阪神・青柳から2死球を受けていた井上。カード3つ目の死球に、捕手・梅野に詰め寄って怒りを爆発させた。ここでロッテベンチも一斉にグラウンドに飛び出て、両軍入り乱れる事態となった。
球審から警告試合が宣告され、2死満塁のピンチを背負ったが、最後は小野が香月を左飛に抑え、なんとか無失点で切り抜けて1点リードを守った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000151-dal-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
素人じゃないんだから、しっかり避けましょう。
素人じゃないんだから、しっかり避けましょう。
2.
井上も昨日はよけないと小野が可哀想。
わざとはありえない!
井上も昨日はよけないと小野が可哀想。
わざとはありえない!
3.
原口の神対応はどこ行った?
原口の神対応はどこ行った?
4.
井上が日本人に見えない。
井上が日本人に見えない。
5.
ヤクルトの青木の時も阪神のピッチャーはコントロールがない。藤浪も酷いし。
ヤクルトの青木の時も阪神のピッチャーはコントロールがない。藤浪も酷いし。
6.
阪神、ちょっと多いんじゃない?
阪神、ちょっと多いんじゃない?
7.
藤浪ほどではないが、小野も制球が非常に悪い。2,3塁で井上を申告敬遠しなかったのもそのせいだ。セリーグなら分かっているから何も起こらないはず。
藤浪ほどではないが、小野も制球が非常に悪い。2,3塁で井上を申告敬遠しなかったのもそのせいだ。セリーグなら分かっているから何も起こらないはず。
8.
当てられた側に対しての侮辱的発言もうやめろや。
3回も同じ選手になら、相手が怒って当たり前やろ。
当てられた側に対しての侮辱的発言もうやめろや。
3回も同じ選手になら、相手が怒って当たり前やろ。
それにあんたらファンが外野で悪口言って自分たちの評価下げてどないすんねん。
また阪神ファンはガラが悪い指数が上がってまうぞ。
今68まであがってもたで。
また阪神ファンはガラが悪い指数が上がってまうぞ。
今68まであがってもたで。
9.
阪神の卑劣な作戦だな、そんなことまでして勝ちたいのか。
阪神の卑劣な作戦だな、そんなことまでして勝ちたいのか。
10.
当てた本人がニヤニヤしてたら
そりゃあかんわ。
当てた本人がニヤニヤしてたら
そりゃあかんわ。
わざとではなくても相手打者からしたら
怒って当然な状態なんだし
そこはちゃんと申し訳ないって気持ちを出さないと。
もし逆の立場なら私なら怒る。
梅ちゃんが必死になだめてるのに
あんなんしてたら先発とかむり。
11.
わざとじゃないのは皆分かってる。
けど2試合で3個は怒りたくなる気持ちも分かる
わざとじゃなくても怪我したら。。
井上ファイト!
わざとじゃないのは皆分かってる。
けど2試合で3個は怒りたくなる気持ちも分かる
わざとじゃなくても怪我したら。。
井上ファイト!
12.
うがい、歯磨き、ロッテは韓国!
うがい、歯磨き、ロッテは韓国!
13.
小野が悪いかもしれないけど
井上はわざわざ中指を立てる必要は無い
と思う。井上は人間としてゴミ!
小野が悪いかもしれないけど
井上はわざわざ中指を立てる必要は無い
と思う。井上は人間としてゴミ!
14.
避けれてすらいねーじゃん
へたくそ
避けれてすらいねーじゃん
へたくそ
15.
デッドボールで選手生命のことを言う人いるけど、乱闘で選手生命失った方も存在してますからね、怒っちゃあ、いけねえよ。
デッドボールで選手生命のことを言う人いるけど、乱闘で選手生命失った方も存在してますからね、怒っちゃあ、いけねえよ。
スポンサーリンク
16.
的外れやのぉ~なんて言うから…
的外れやのぉ~なんて言うから…
17.
三回はやりすぎだろ。
三回はやりすぎだろ。
18.
打者の皆さんへ。ノーコンピッチャーにご用心!
彼らはわざとじゃありません。
打者の皆さんへ。ノーコンピッチャーにご用心!
彼らはわざとじゃありません。
彼らにそんなコントロールはありません。
痛かったでしょう、ごめんなさい。
痛かったでしょう、ごめんなさい。
19.
図体がデカすぎ。もっと痩せれば?
図体がデカすぎ。もっと痩せれば?
20.
ヘッポコ鳥越。
キレ方がイマイチで女々しいアジャ。
以上。
ヘッポコ鳥越。
キレ方がイマイチで女々しいアジャ。
以上。
21.
昨日、観てたけどあれは、避けれたでしょ。
たしかに厳しいところではあるけど、制球ミスでワザとじゃない。
昨日、観てたけどあれは、避けれたでしょ。
たしかに厳しいところではあるけど、制球ミスでワザとじゃない。
22.
デブ…イライラするな!わざとじゃないし、避け方がへたくそ。
デブ…イライラするな!わざとじゃないし、避け方がへたくそ。
23.
3つは当て過ぎ
3つは当て過ぎ
24.
3つ目は明らかに避けるの下手だろ。
3つ目は明らかに避けるの下手だろ。
25.
ロッテ側もそんなに怒るなよ。西武戦でぶつけられるのに慣れてるだろ?
ロッテ側もそんなに怒るなよ。西武戦でぶつけられるのに慣れてるだろ?
26.
鳥越コーチの難癖が無性に腹立った
鳥越コーチの難癖が無性に腹立った
27.
アジャ
こうして見ると
太っちょ、、、、
アジャ
こうして見ると
太っちょ、、、、
28.
井上中指立てとったやないか!あれは挑発!
井上中指立てとったやないか!あれは挑発!
29.
最低限1度は睨みを効かさないと、ノープレッシャーで際どい球を投げ込まれ続けることになる。この状況で紳士然とした態度は勝負の世界では相手に無意識に舐められてマイナスなんじゃないかな
最低限1度は睨みを効かさないと、ノープレッシャーで際どい球を投げ込まれ続けることになる。この状況で紳士然とした態度は勝負の世界では相手に無意識に舐められてマイナスなんじゃないかな
30.
選手もわざとじゃないと分かっていても、危険球、再三の死球、本人の性格、知らん顔の舐めた態度や照れ笑い等で頭に来る事は当然ある、怪我はそのシーズンを棒に振ることもあり得る、交流戦は短期だが遺恨を残さぬ意味でも後で冷静になつたら詫びを入れるべきだろう。
選手もわざとじゃないと分かっていても、危険球、再三の死球、本人の性格、知らん顔の舐めた態度や照れ笑い等で頭に来る事は当然ある、怪我はそのシーズンを棒に振ることもあり得る、交流戦は短期だが遺恨を残さぬ意味でも後で冷静になつたら詫びを入れるべきだろう。
スポンサーリンク
コメント