府で決めたなら、預け先の確保も考えなくてはいけないのでは?そこまでやる必要はないと?
G20で平日休園・休校に 保護者「子をどうすれば…」:朝日新聞デジタル https://t.co/59qd0rr7a6
— You(ゆぅ) (@You51h) June 12, 2019
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
批判承知の上で、正直な気持ちを書きます。
批判承知の上で、正直な気持ちを書きます。
世の奥様方、そんなに仕事大事?
そんなにお金欲しい?
子供の発熱や、この記事のようなことがあった時に、臨機応変に対応できないなんて子供が可哀想に思います。
我が家は、一般的なサラリーマン家庭で、私は専業主婦です。
小学生の子供が2人。
仕事を大事に思ったこともないし、お金に対しても興味がありません。
家族が食べて行ければ……という考え方です。
なので、子供に関することは、どんな事にでも対応できますし、しています。
基本、用事も子供が学校の内に済ませ、帰宅時間には必ず家でおかえりなさいをします。
午前中に帰って来る日も多いですが、昼食をスタンバイして待っています。
午前中に帰って来る日も多いですが、昼食をスタンバイして待っています。
時々、お友達が遊びにきますが、
お昼はコンビニごはんを買う為にお金を握りしめているのです。
日本、間違っていませんか?
2.
申し訳ないが、サミットなんて、地元には百害あって一利なしでは?
言い方は悪いかもしれませんが、もっと迷惑のかからない場所でやってほしいものです。
以前のG7サミットだって、もっと別の場所だったでしょうに。
申し訳ないが、サミットなんて、地元には百害あって一利なしでは?
言い方は悪いかもしれませんが、もっと迷惑のかからない場所でやってほしいものです。
以前のG7サミットだって、もっと別の場所だったでしょうに。
3.
ガキは気楽でえぇのぉ
ガキは気楽でえぇのぉ
4.
>保護者「子をどうすれば…」
>保護者「子をどうすれば…」
安倍「そんなもんボクちゃんには興味がな~い!近隣の住民共は黙ってG20に協力しろ!」
5.
うちの会社休みだよ。コンビニの配送もままならないって言うのにたかだか平日2日くらい休みにしたらいいよ。
そんな2日気張ったところであんま変わんないって。
うちの会社休みだよ。コンビニの配送もままならないって言うのにたかだか平日2日くらい休みにしたらいいよ。
そんな2日気張ったところであんま変わんないって。
6.
そもそもG20で休みにするってのがありえんだろ
交通規制で危ないからって、事前に通学路の設定や車の通行場所決めろよ
そもそもG20で休みにするってのがありえんだろ
交通規制で危ないからって、事前に通学路の設定や車の通行場所決めろよ
7.
スーパー、コンビニも休んでくれたら、それに従事する職業もすべて休めるんだけどな。封鎖されてるのに配達出来るのかな。臨時休業してくれないかな
スーパー、コンビニも休んでくれたら、それに従事する職業もすべて休めるんだけどな。封鎖されてるのに配達出来るのかな。臨時休業してくれないかな
8.
普通に休めればいいのにね。
家族の事の方が大事に決まっているし。
普通に休めればいいのにね。
家族の事の方が大事に決まっているし。
看護師だろうが何だろうが関係ない。
家族のために休む。
職場はそれを全力でバックアップする。
これができていないのがやっぱり日本のおかしいところ。
9.
なんで都会でやるんや。
なんで都会でやるんや。
前は伊勢志摩とか、洞爺湖とかでやってて、それでできたはずやのに。
10.
早く対策すればよかったのにってあるけど、職場の大半が子持ちだったら?
みんな同じ日には休めないよね。
早めに対策取ろうと頑張ってもみんな被ったら休めない。
早く対策すればよかったのにってあるけど、職場の大半が子持ちだったら?
みんな同じ日には休めないよね。
早めに対策取ろうと頑張ってもみんな被ったら休めない。
11.
大阪市内だから直撃ですわ。
子供は・・・あ、俺、子供以前に嫁も居なかったw
大阪市内だから直撃ですわ。
子供は・・・あ、俺、子供以前に嫁も居なかったw
通勤手段はマイカー限定。
アマチュア無線のアンテナが屋根に立ってるからG20期間中は
検問&職質の嵐に巻き込まれること必至。
この機会にチャリンコ買おうかな…
でも2日間だけでもアラフィフで片道40km通勤は厳しいな。。。
12.
何故にだ?その近くに学校とかほぼ無いだろ?何で大阪市内全部が対象なんだ?せめて住之江区だけ?それでも広範囲だよ。ダイ・ハード3みたいに、学校で爆弾騒ぎがあったら大変だからか?
何故にだ?その近くに学校とかほぼ無いだろ?何で大阪市内全部が対象なんだ?せめて住之江区だけ?それでも広範囲だよ。ダイ・ハード3みたいに、学校で爆弾騒ぎがあったら大変だからか?
13.
仕事で手が離せないのは毎日で奥さんも働いているなら
同じ気持ち。
休みとってほしい、父親たち。
仕事で手が離せないのは毎日で奥さんも働いているなら
同じ気持ち。
休みとってほしい、父親たち。
14.
10連休もくそ迷惑だったがG20も勘弁して欲しい
日本で開催するのは構わないが民間に子供を預ける費用も予算に計上してくれないと国民がバカを見るだけ
10連休もくそ迷惑だったがG20も勘弁して欲しい
日本で開催するのは構わないが民間に子供を預ける費用も予算に計上してくれないと国民がバカを見るだけ
15.
ド田舎でやって下さいよ…ほんと迷惑
ド田舎でやって下さいよ…ほんと迷惑
スポンサーリンク
16.
あのさ、現代の技術って通信網が発達してるよね。
わざわざ現地に赴かなくても衛星通信を利用してモニター会議とかできるでしょ。
いつまで原始的なことしてんるでしょうね。
あのさ、現代の技術って通信網が発達してるよね。
わざわざ現地に赴かなくても衛星通信を利用してモニター会議とかできるでしょ。
いつまで原始的なことしてんるでしょうね。
17.
豪華客船でも借り切って
海の上でやれば安心安全だし
一般人には迷惑かからないのにね。
豪華客船でも借り切って
海の上でやれば安心安全だし
一般人には迷惑かからないのにね。
18.
たった2日ぐらい休めばええやん
たった2日ぐらい休めばええやん
19.
大阪在住だけど、けっこう前からいろんな所から何度何度も案内あった。
正直、今さら迷惑とか困るって文句言うてる人たちは、どっちにしろ何も対策しなかったんじゃ?って思う。
大阪在住だけど、けっこう前からいろんな所から何度何度も案内あった。
正直、今さら迷惑とか困るって文句言うてる人たちは、どっちにしろ何も対策しなかったんじゃ?って思う。
洞爺湖とか伊勢とかコメント見るけど、G8とG7だから今回と参加人数がたぶん違う。この規模できるの国内だと東京と大阪だけだよね?
候補にあがった福岡はホテルの数足りなくて、それで事前協議の場所になったんでしょ。
議長国できる国で良かったね!すごいじゃん!って言える余裕ある人増えたらいいねー。
議長国できる国で良かったね!すごいじゃん!って言える余裕ある人増えたらいいねー。
20.
会社や病院も休みにすれば良いのでわ?
会社や病院も休みにすれば良いのでわ?
21.
近ければボランティアでベビーシッターに行ってあげたいな…
近ければボランティアでベビーシッターに行ってあげたいな…
22.
その時くらい休んであげなよ。
会社的には休ませることはできないのかね。
それを言われる子供も可哀想だ。
その時くらい休んであげなよ。
会社的には休ませることはできないのかね。
それを言われる子供も可哀想だ。
23.
学校のない離島でやれよ
学校のない離島でやれよ
24.
一般市民に影響が出る形での開催には疑問が残る。。。
一般市民に影響が出る形での開催には疑問が残る。。。
25.
共働きで本人が看護師なら、3日で3万の託児所が近所にあるんなら片道2時間の実家に預けるより合理的。
何がなんでも目先の金を使いたくないからタダで実家に押し付けてんだろ。
共働きで本人が看護師なら、3日で3万の託児所が近所にあるんなら片道2時間の実家に預けるより合理的。
何がなんでも目先の金を使いたくないからタダで実家に押し付けてんだろ。
26.
学校だけでない!!G20で休むお店、職場も!!安全考慮、大阪市内の大規模な交通規制、通行止まで!!児相・託児所くらい開けてよ、子供も休みなのに!!その分1学期の延ばし夏休みの短縮も市は!!
学校だけでない!!G20で休むお店、職場も!!安全考慮、大阪市内の大規模な交通規制、通行止まで!!児相・託児所くらい開けてよ、子供も休みなのに!!その分1学期の延ばし夏休みの短縮も市は!!
27.
これを行うなら県から各職場にできるだけ欠勤対応するように通達すべきだよなぁ。
とはいえ「子供をもつ親が多く勤めてる病院」とかだとじゃあ全員休んでいいよとはできないだろうし。
これを行うなら県から各職場にできるだけ欠勤対応するように通達すべきだよなぁ。
とはいえ「子供をもつ親が多く勤めてる病院」とかだとじゃあ全員休んでいいよとはできないだろうし。
28.
対応能力無いんか。文句言うてる親なんて極一部やろ。朝日のネタやし。
対応能力無いんか。文句言うてる親なんて極一部やろ。朝日のネタやし。
29.
仕事休めばいいやん
仕事休めばいいやん
30.
日本人ってさ、大変大変大変大変って言うの好きだよね。
休めないって、国がやることで自己都合じゃないんだし会社に言って休みーな。
日本人ってさ、大変大変大変大変って言うの好きだよね。
休めないって、国がやることで自己都合じゃないんだし会社に言って休みーな。
そんなんわからない会社なんてある?
そんなんでグチグチ言われる会社ならブラック会社にブラックな会社の人たちだね。
そんなんでグチグチ言われる会社ならブラック会社にブラックな会社の人たちだね。
スポンサーリンク
コメント