◆日本生命セ・パ交流戦 ロッテ8×―7中日(9回サヨナラ 16日・ZOZOマリンスタジアム)
中日が9回、5点差をひっくり返され、今季6度目のサヨナラ負けを喫した。
セーフティーリードと思われた5点差からの大逆転負けに、与田監督は「7、8、9回というところで全て失点されたんだけど・・・。もちろんゼロに抑えて流れを作るのは大事なことなんだけど、そこをうまく止めることができなかった」と淡々と振り返った。
7―2と勝ちムードに包まれた9回のマウンドには田島が上がったが、先頭の鈴木にソロを浴びると2四球と2つの暴投で降板。急きょ登場した守護神のR・マルティネスも悪い流れは止めることができず中村奨、藤岡に連続適時打を浴び1点差。
2死満塁で、2打席連続本塁打の鈴木を迎え、左腕のロドリゲスを投入したが、右前にサヨナラ2点打を運ばれジ・エンドとなった。
指揮官は「見ての通り力負け。我々も受け入れないといけない。(痛い負けになる?)当然でしょ。結果が全て。できなかったことをできるようにするしかない」と悔しさをにじませ、帰りのバスへと向かった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000224-sph-base
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
田島で年間勝利数5つは逃してないか?
田島は病気だから、野球辞めろ!!
不快!
田島で年間勝利数5つは逃してないか?
田島は病気だから、野球辞めろ!!
不快!
2.
コレが力負け?単に田島を9回に使った与田のミスか慢心でしょ。
コレが力負け?単に田島を9回に使った与田のミスか慢心でしょ。
3.
この炎上魔人、田島・・5点差も守れないでどうやってこの先戦えと・・・
この炎上魔人、田島・・5点差も守れないでどうやってこの先戦えと・・・
4.
ちなCだが、さすがにこれは同情するわ・・
ちなCだが、さすがにこれは同情するわ・・
5.
多事魔は疫病神だわ。
金払って応援する球団でもないな。体に悪い!
与田さんは寝ていて、伊東さんに任せたらどうですか?
多事魔は疫病神だわ。
金払って応援する球団でもないな。体に悪い!
与田さんは寝ていて、伊東さんに任せたらどうですか?
6.
力負けではない。単なるベンチのミス。
戦力が劣ってるのは分かり切ってるのに油断してスキを見せては逆転負け
力負けではない。単なるベンチのミス。
戦力が劣ってるのは分かり切ってるのに油断してスキを見せては逆転負け
今季何度目だよ。
選手でも何でもなく野球を舐めてんのはあんたらだよ
7.
中日ファンを不穏に
する男 田島
さっさと身を引いてくれ。
中日ファンを不穏に
する男 田島
さっさと身を引いてくれ。
8.
中日さん、これは事故です、ロッテファンも9回裏、負けるにしても明日につながる負け方をしろと思ってましたからww
大地のホームラン、まさかの小五のタイムリー、藤岡のタイムリー、そして絶望的だったのが、岡、田村と続くのが、田村がヒットでつないで荻野四玉、そして大地。
中日さん、これは事故です、ロッテファンも9回裏、負けるにしても明日につながる負け方をしろと思ってましたからww
大地のホームラン、まさかの小五のタイムリー、藤岡のタイムリー、そして絶望的だったのが、岡、田村と続くのが、田村がヒットでつないで荻野四玉、そして大地。
ロッテ側も正直誰も撃つと思ってなかったけど、もしかしたら2本のホームランを無駄にしたくなくて奮起するかと思ってみてましたwww
いやー、野球は本当に9回ツーアウトからですね。明日もお願いします!Byロッテファンより
いやー、野球は本当に9回ツーアウトからですね。明日もお願いします!Byロッテファンより
9.
短時間でゴバ~ッと大逆転されることが多いような……
短時間でゴバ~ッと大逆転されることが多いような……
10.
逆ギレが与田監督の芸になりつつある。
やはりシーズンが始まるまでは評価すべきでなかった。
選手の不信感も出始めているはずだ。
逆ギレが与田監督の芸になりつつある。
やはりシーズンが始まるまでは評価すべきでなかった。
選手の不信感も出始めているはずだ。
11.
8連戦と点差を考えたら、田島起用という采配も仕方がない。あまりにも田島の出来が悪すぎた。
最初のHRは仕方がないにせよ、その後がホントにいただけない。四球、WP、四球じゃあ守ってる野手も白けるわな。6点台の防御率のピッチャーだし、敗戦処理しか使えないことがハッキリした。全然痩せてないし、プロとしての自覚がら改めないと厳しいね。
8連戦と点差を考えたら、田島起用という采配も仕方がない。あまりにも田島の出来が悪すぎた。
最初のHRは仕方がないにせよ、その後がホントにいただけない。四球、WP、四球じゃあ守ってる野手も白けるわな。6点台の防御率のピッチャーだし、敗戦処理しか使えないことがハッキリした。全然痩せてないし、プロとしての自覚がら改めないと厳しいね。
12.
クラッシャー田島
クラッシャー田島
田島劇場なんて言ってる場合ではない
解説の落合さんの読みをも絶する負けっぷり
田島はすぐ戦力外にしてクビにするべき
13.
ツライ…ファンとして泣けるほどツライ。ロッテは嬉しいでしょうね。7-2からの逆転なんて滅多にないからなぁ。
ツライ…ファンとして泣けるほどツライ。ロッテは嬉しいでしょうね。7-2からの逆転なんて滅多にないからなぁ。
14.
去年までは有料チヤンネルで見ていたが今年は解約した。
せめて、3位でゲ―ム差が2ぐらいで無いと見ていても楽しくない。
まあ、終わってる松坂拾って話題作るぐらいしか出来ない球団では。。。
去年までは有料チヤンネルで見ていたが今年は解約した。
せめて、3位でゲ―ム差が2ぐらいで無いと見ていても楽しくない。
まあ、終わってる松坂拾って話題作るぐらいしか出来ない球団では。。。
15.
田島よ?今日の炎上インセンティブで懐にいくら入るんだ?
田島よ?今日の炎上インセンティブで懐にいくら入るんだ?
スポンサーリンク
16.
球数が多いとはいえ清水を5回で降ろした、前回も同じ過ちをした。結果オーライ的に抑えてたけど5点差あったとはいえもう1イニングは行かないといけないし5回で降ろしてばかりでは清水の為にもならん。
球数が多いとはいえ清水を5回で降ろした、前回も同じ過ちをした。結果オーライ的に抑えてたけど5点差あったとはいえもう1イニングは行かないといけないし5回で降ろしてばかりでは清水の為にもならん。
9回田島の起用は問題ない。抑えられないのは本人の問題。もうヤツの顔は見たくないし見ることないからどうでもいい。
加藤も肩だけってのが完全に分かった。今日はピンチでの経験を積ませるから加藤は代えなかったと思うけどもう我慢の限界。ラジオでの中村コーチな情報を聞く限りでは成長が無いのと自ら努力がないとのこと。もう見限っていいよ。
加藤も肩だけってのが完全に分かった。今日はピンチでの経験を積ませるから加藤は代えなかったと思うけどもう我慢の限界。ラジオでの中村コーチな情報を聞く限りでは成長が無いのと自ら努力がないとのこと。もう見限っていいよ。
とにかく采配に落ち着きがない。経験豊富なコーチ陣集めてんのに1年目だからなんて理由にならない。
17.
酷い負け方しても腹も立たなくなって来たわ
酷い負け方しても腹も立たなくなって来たわ
18.
たわけ
たわけ
19.
まずは、ベースを踏まなかった京田を叱って下さい。
まずは、ベースを踏まなかった京田を叱って下さい。
20.
今日も勝ち試合を采配が台無しにした。与田には失望したよ。先回の巨人戦で好投の清水を小熊→田島と継投して大失敗したことをもう忘れている。
今日も勝ち試合を采配が台無しにした。与田には失望したよ。先回の巨人戦で好投の清水を小熊→田島と継投して大失敗したことをもう忘れている。
若い投手の育成は勝ちが一番、今日は何としても清水に勝ちを付けなければいけないのになぜ田島なんだよ。これだけの点差ならという勝負を舐めた傲慢な継投ではないのか。
打線というのは一度火が付いたら誰にも止められない、あの大魔神佐々木でさえダメだったんだよ。プロの監督ならそれぐらい知ってるべきだ。ノムさんも差が付いた勝ち試合の継投こそ慎重にしなければいけないと言ってた。この前の失敗を引きずっているかもしれないマルティネスは今日みたいな大差の楽な場面で投げさせてみるべきだろう。
8回ロドリゲス、9回マルティネスでなぜ行かなかったのか、もしそれで失敗したらそこからやり直せばいいがこんな結果では方策も出ない。中日ファンは怒り狂い失望しているぞ。
21.
若い子を使った結果ならまだこれから取り返せるとも切り替えられるけど、もう終わりが見え始めてる選手。
監督も手駒を遣り繰りしてるだけにしか感じない。
捕手を育てられる状態じゃないですから!
若い子を使った結果ならまだこれから取り返せるとも切り替えられるけど、もう終わりが見え始めてる選手。
監督も手駒を遣り繰りしてるだけにしか感じない。
捕手を育てられる状態じゃないですから!
22.
中日ファンはもう慣れてしまいました。
中日ファンはもう慣れてしまいました。
23.
去年よりひどい。投手コーチ期待してるも結果が出ないから2軍コーチと交代しろ。又は辞めろ。首脳陣の考えがある言うが、結果が出ないイコール失格。ファンが納得する采配しろよ。やらないわな。だから何度も以前から言っているが、名古屋ドームに観に行かなええわ。行くからあかん
。閑古鳥鳴かがわからん奴らや。頼むに行かないで。最下位を祈ってます。
去年よりひどい。投手コーチ期待してるも結果が出ないから2軍コーチと交代しろ。又は辞めろ。首脳陣の考えがある言うが、結果が出ないイコール失格。ファンが納得する采配しろよ。やらないわな。だから何度も以前から言っているが、名古屋ドームに観に行かなええわ。行くからあかん
。閑古鳥鳴かがわからん奴らや。頼むに行かないで。最下位を祈ってます。
24.
子供「田島の引退会見はいつ?」
パパ「会見?」「会見するのにお金がかかるんだよ」
子供「そっか・・・・・」
パパ「それに記者とかテレビの人達が集まらないとね・・・」
子供「じゃあ、無理だね。球団はお金も出さないし人も集まらない」
パパ「さっき、田島が幕張のホテルに引退会見場の予約を入れに行ったら
しいよ」
パパ「でも、何件も断られて落ち込んでるみたい」
子供「じゃあ、このまま明日から田島見られないね」
パパ「そうだね」
パパ「中日ファンは大喜びだよ」
子供「田島の引退会見はいつ?」
パパ「会見?」「会見するのにお金がかかるんだよ」
子供「そっか・・・・・」
パパ「それに記者とかテレビの人達が集まらないとね・・・」
子供「じゃあ、無理だね。球団はお金も出さないし人も集まらない」
パパ「さっき、田島が幕張のホテルに引退会見場の予約を入れに行ったら
しいよ」
パパ「でも、何件も断られて落ち込んでるみたい」
子供「じゃあ、このまま明日から田島見られないね」
パパ「そうだね」
パパ「中日ファンは大喜びだよ」
25.
谷元・田島起用と相手に勢いをつける采配をしておいて何を言っているのですか?采配ミスばかりの与田監督
谷元・田島起用と相手に勢いをつける采配をしておいて何を言っているのですか?采配ミスばかりの与田監督
26.
監督もヘッドコーチもかつて、パリーグにいたんだよね。
監督もヘッドコーチもかつて、パリーグにいたんだよね。
27.
田島はもう二軍に行って二度も戻ってくるな。
与田の采配で5~6勝は逃している。
田島はもう二軍に行って二度も戻ってくるな。
与田の采配で5~6勝は逃している。
28.
ドラゴンズって、こういう信じられないようなサヨナラ負けを毎シーズンに1?2回はやらかすんだけど、逆にドラゴンズがこのように劇的に勝つことはない。
ドラゴンズって、こういう信じられないようなサヨナラ負けを毎シーズンに1?2回はやらかすんだけど、逆にドラゴンズがこのように劇的に勝つことはない。
29.
オリックス阪神の、ラジオ中継で、各試合の途中経過をお知らせするアナウンサーが、絶句していました。
オリックス阪神の、ラジオ中継で、各試合の途中経過をお知らせするアナウンサーが、絶句していました。
30.
いつものことやん。
いつものことやん。
スポンサーリンク
コメント