<南米選手権(ブラジル):日本1-1エクアドル>◇24日(日本時間25日)◇1次リーグ◇最終節◇ベロオリゾンテ
日本代表(FIFAランキング26位)の決勝トーナメント進出はならなかった。エクアドル(同60位)に1-1で引き分け、勝ち点2でB組3位のパラグアイと並んだものの得失点差で上回れず、1次リーグ敗退が決まった。
前半15分、MF中島翔哉(24=アルドハイル)のスルーパスにFW岡崎慎司(33=レスター)が抜け出す。
相手GKが飛び出してクリアしたボールを、中島が無人のゴールに蹴り込んだ。岡崎がオフサイドと判定されてノーゴールとなったが、VAR(ビデオアシスタントレフェリー)の末に判定が覆り、中島の今大会初得点が認められた。
だが、同35分にエクアドルがペナルティーエリア内に上げた右クロスをつなぎ、DFアルボレダが右足でシュート。いったんはGK川島永嗣(36=ストラスブール)が左手1本の好セーブでしのいだが、はじいたボールをMFメナに押し込まれた。前半は1-1で終えた。
後半は開始からエクアドルの攻勢を受けたが、日本はしのいでチャンスを待った。後半21分には、岡崎に代わってFW上田綺世(20=法大)を投入。直後の同23分にMF久保建英(18=Rマドリード)のスルーパスに抜け出してシュートを放ったが相手GKに防がれた。
両チームとも勝てば決勝トーナメント進出となるだけに激しい攻防を続けた。久保もシュートを放ったが、どちらにも勝ち越しゴールは生まれない。
後半ロスタイムで久保のシュートが決まったかに見えたが、判定はオフサイド。VAR判定も覆らない。結局ドローで試合終了の笛が鳴る。
日本は初戦のチリにこそ0-4と完敗したものの、2戦目では強豪ウルグアイに2-2の引き分け、この日もエクアドルに1-1。通算2分け1敗と奮闘したが、1次リーグで南米選手権を去ることになった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-06250163-nksports-socc
ネットの反応
1敗2分を「奮闘」と呼ぶんだ!?
コパを通じて
柴崎と久保は必須だと分かった
特に柴崎は替えがいないほど重要
もう南野いらないな
強かったでしょ!
『久保建英、幻ゴールでドロー』って毎回ですけど、サッカー好きなら恥ずかしくなるような見出しですねぇ。
久保選手は確かに評価できるプレーぶりでしたけど・・・。
ほぼオリンピック代表のメンバーでよく頑張りました。惜しむらくは、遅かった選手交代か・・・。
>MF久保建英(18=Rマドリード)
表記がカッコ良すぎ!
久保の幻より、前田の決定機を外した方だろ。
誤審によって取り消されたものを幻のゴールというのであって、明らかにオフサイドだったノーゴール判定には使わないと思います。
あれは中島が決めるべき
結果はどうであれ、20代中盤の頃に世界の壁を痛感するよりも、
ハタチそこそこで本気の南米と試合して世界を肌で感じれたこの経験は大変良い機会になったと思う
これから若武者たちがこの経験をいかに未来に繋げるか、見守って行きたい
まあ今回も日本人の優しさに溢れた世論だこと。一勝も出来なかったことにちゃんと向き合わなきゃ2020までの上積みは期待出来ないよ。
ま、しょせん「善戦マン」だったわけだ。
ご苦労さん。
セル爺ィが言う前に言うたった。
世界トップレベルの力は示した。W杯ではベスト4狙える。
勝てた試合。森保は交代判断遅すぎ!中島が動けなくなってたのになんで交代しない?スピードある前田か伊藤をもっと早く入れたら勝てたわ。もうオシイはいらない。
30年前のディフェンス陣を見ていた感否めない。
それに大学生使うなよ。 大学レベルしか経験してないんだから、得点出来なくて当然!!笑
シュート自体枠にすら飛んでないから??!笑
FWは、点取らなきゃ意味ないんだよ!
結果が全て。 大学サッカーとは違うんだよ!笑
わかる??上田くん??
南米の国の1軍(1.5軍?)と2戦ドロー、しかも点も取ってのドロー。20年前と比べたら確実に進歩してると思う。90年代のチームだったら、ボコボコの3タテで終わってたと思う。
エクアドルの高さとスピードには手を焼いたけど、あとは決定力でしたね。2列目の久保 中島 三好は良かったし、岡崎も仕事してくれました。
やはり中島は無理やわ。
足元でチマチマするんは上手いんかもしれんが、体当てられたら何も通用しない。
2回目のループは芸がない。
俊輔なら1試合に同じ事を2回しないからな。
中島は状況判断、引き出しが少な過ぎる。
なんだよ幻って書いてあるし誤審かと思ったじゃん!!!!!
あんなん幻って書くなよ!!!
思いっきりオフサイドじゃねーか!!!
良くも悪くも中島が目立ってしまう試合だったのが次に進まなかった要因では。
中島が好き勝手にポジショニングしてボールを持つからスペースが上手く使えないし、攻め方も単調になりやすい。
招待チームを決勝トーナメントには行かせたくないだろうな審判も。
終盤リスクをとって植田と富安上げてパワープレーするとか、何がなんでも勝利を奪いに行く必死さを見たかった やることはやった、キレイに結果を受け入れようという姿勢は、もう見飽きた
日本の永遠の課題FWの決定力不足。どうにかならないものかといつも思ってしまう
運もあるが世界のトップ選手になるには決めてインパクトを残してほしかった。試合結果も含め残念。が幾つかの点で得られたことはよかった。今後代表のプラスにはなるだろう。
サッカーってワンチャンスを確実にゴール出来ればいいんでしょ。前後半の2つのワンチャンスを確実にゴールしたら2得点。これなら普通勝利出来るしょ。これで負けたらゴメン。
お手柔らかに。
まあ招待国である中、普段戦う機会が少ない南米との試合は若手メンバーだけでなく監督や日本代表として大きな経験になったのは違いないと思う。
今までたくさん持て囃してきた中島は、まあカタールに移籍した影響もあるかもしれないがワガママで独りよがりなプレーが多く見受けられたしディフェンスも左サイドなら乾の方が献身的なプレーと攻撃センスの方が格上。
Jリーグにいながらも中心選手として活躍し、今大会も欠かせない存在のように見えた。
久保・三好・板倉は頑張っていたと思うし、やはり川島は年長者ながら落ち着いていて頼もしい。若手のGKが見習うことはたくさんあったはず。岡崎と川島が呼ばれた理由がしっかりわかった大会でしたよね。
ジーコ「シュートはゴールへのパスだ」
これを試合中、50回つぶやくこと。
テレビ放送しなかったのは許せない
正直、大会前は3連敗と思っていたから、このメンバーでは、上出来と思う。
ドラゴン久保みたいなFW出て来ないかなー