筆頭宮家の当主で、代替わりとともに皇位継承順位1位の皇嗣となられた秋篠宮さまは、令和の皇室で事実上「最も多忙な皇族」だ。
宮内庁は負担軽減のため出席行事の見直しを進めているが、皇嗣となる前から長年にわたり出席を続けてきた行事も多く、縮小は容易ではない。
秋篠宮さまはこれまで、自身にゆかりがある団体の名誉職のほか、亡くなった皇族方が務めた総裁職なども引き継いできた。
現在総裁職などを務めるのは日本動物園水族館協会など計14団体。さらに代替わり後は皇嗣として、天皇、皇后両陛下が皇太子夫妻時代に務めてきた公務の多くを引き受けている。
宮内庁は負担軽減のため、公務の分担や縮小を検討。全国都市緑化祭など3行事を長女眞子さまに引き継ぎ、名誉職などを務める団体の会合など12行事は都合が付く場合に限って出席することになった。
しかし、今後出席する毎年恒例の行事は25件に上っており、同庁はさらに整理を進める方針だ。
ただ、秋篠宮さまはこれまで長年出席してきた行事を大切に思っており、負担軽減のため出席を取りやめることには否定的という。
同庁幹部は「ご出席を隔年にしたり、他の行事との兼ね合いでその都度出席の可否を決めていただいたりするなどしてご負担の軽減を図りたい」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000064-jij-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
どちらかと言えば、お付の職員がもたないのでしょうね。
どちらかと言えば、お付の職員がもたないのでしょうね。
2.
秋篠宮様が公務多忙といっても、その内容は天皇皇后陛下の公務とは差がありすぎる!
秋篠宮様はご自分の好きな分野を中心にやっていらしており、天皇皇后陛下のご公務とは重みも、ありがたみも、重要性も感じられない。
秋篠宮様が公務多忙といっても、その内容は天皇皇后陛下の公務とは差がありすぎる!
秋篠宮様はご自分の好きな分野を中心にやっていらしており、天皇皇后陛下のご公務とは重みも、ありがたみも、重要性も感じられない。
3.
謝礼金ねらいのなんちゃって公務を全部やめればいいと思います。
謝礼金ねらいのなんちゃって公務を全部やめればいいと思います。
4.
承認欲求の塊だから、自分は偉い!って思わせてくれる所にしがみつきたいんでしょ。
承認欲求の塊だから、自分は偉い!って思わせてくれる所にしがみつきたいんでしょ。
5.
いっそ秋篠宮家のご家族の皆様は公務免除で空いた時間を小室さんとの今後についての家族会議(破断の方向で)にあてていただいて欲しい。その方が国民も納得すると思う。
いっそ秋篠宮家のご家族の皆様は公務免除で空いた時間を小室さんとの今後についての家族会議(破断の方向で)にあてていただいて欲しい。その方が国民も納得すると思う。
6.
眞子さま、佳子さまではなく、三笠宮家、高円宮家の方々の方が卒なくこなされるのでは。
眞子さま、佳子さまではなく、三笠宮家、高円宮家の方々の方が卒なくこなされるのでは。
7.
お小遣い稼ぎの利権がらみ公務ををやめればいい話です。
お小遣い稼ぎの利権がらみ公務ををやめればいい話です。
8.
この人に来てもらっても、もう嬉しくはない。
血税を1円足りとも無駄使いしないで欲しい。
この人に来てもらっても、もう嬉しくはない。
血税を1円足りとも無駄使いしないで欲しい。
9.
公務って言ってもなあ。眞子、佳子も実質闇営業やろ。ウン百万円もらって、税金納付もしないで。皇室とはそんなもんよ。
今の天皇の一代で終わったら?
十分象徴活動してきたと思うけど、まだ必要なのかな?
公務って言ってもなあ。眞子、佳子も実質闇営業やろ。ウン百万円もらって、税金納付もしないで。皇室とはそんなもんよ。
今の天皇の一代で終わったら?
十分象徴活動してきたと思うけど、まだ必要なのかな?
10.
秋篠宮を暇にして側室を2、3人持たせたら、男系皇族の維持が可能になる。その他の男性皇族はじじいだったり、若すぎたりして子づくりの能力がなさそうだ。
秋篠宮を暇にして側室を2、3人持たせたら、男系皇族の維持が可能になる。その他の男性皇族はじじいだったり、若すぎたりして子づくりの能力がなさそうだ。
絶滅危機の動物だってもっと頑張っているのだから、皇族にももっと頑張ってほしい。側室のほか精子や卵子の凍結保存とかもいいね。
11.
公務ってなんなんでしょうねえ。。。
公務ってなんなんでしょうねえ。。。
12.
公務といっても、移動は運転手付き高級専用車。後部座席でただ座っているだけで勝手に目的地に到着、仕事は手を振って挨拶するだけ。一般人の仕事から比べたら全く疲れることは有りません。
公務といっても、移動は運転手付き高級専用車。後部座席でただ座っているだけで勝手に目的地に到着、仕事は手を振って挨拶するだけ。一般人の仕事から比べたら全く疲れることは有りません。
それより税金の無駄ですから、海外渡航や訳のわからない名誉職とかを止めて下さい。
13.
まず瓢箪鑑賞からカットしていってはいかがですか?
それから紀子さまのご実家と癒着している団体との公務もやめましょう。国民が疑いを持つような行動は慎まれるべきです。
まず瓢箪鑑賞からカットしていってはいかがですか?
それから紀子さまのご実家と癒着している団体との公務もやめましょう。国民が疑いを持つような行動は慎まれるべきです。
14.
ロイヤルニートの次女に働いてもらえよ
ロイヤルニートの次女に働いてもらえよ
15.
こうむのけん<こむろのけい
こうむのけん<こむろのけい
スポンサーリンク
16.
同年代のおじ様達満員電車で仕事の事で
大変なのに・・・
公務でも乗り物も違いますし、
同年代のおじ様達満員電車で仕事の事で
大変なのに・・・
公務でも乗り物も違いますし、
小室さんの事どうなるのでしょうか?
17.
忙しい?一度庶民の仕事を経験して下さい税金の無駄遣いは減らせると思います
忙しい?一度庶民の仕事を経験して下さい税金の無駄遣いは減らせると思います
18.
必要なのか?その公務?公務ってなんだ?
必要なのか?その公務?公務ってなんだ?
19.
即位されてから天皇陛下ご一家に対する批判的なコメントはなくなりました。その反面秋篠宮家に対する批判が増えたように思います。小室さん問題を抱えていますがどうぞ体調に気を付けて公務を務めてください。
即位されてから天皇陛下ご一家に対する批判的なコメントはなくなりました。その反面秋篠宮家に対する批判が増えたように思います。小室さん問題を抱えていますがどうぞ体調に気を付けて公務を務めてください。
20.
悠仁親王の時代にはさらに多忙になるかもしれん。皇族の減少にならないよう知恵を絞ってほしい。
悠仁親王の時代にはさらに多忙になるかもしれん。皇族の減少にならないよう知恵を絞ってほしい。
21.
ついでに
宮内庁予算負担軽減も大模索されたし。
昭和の時代、一生懸命働き経済成長の端くれを支えた
国民年金生活者の私は僅か月5.5万円
もう少しあげて欲しい!
ついでに
宮内庁予算負担軽減も大模索されたし。
昭和の時代、一生懸命働き経済成長の端くれを支えた
国民年金生活者の私は僅か月5.5万円
もう少しあげて欲しい!
22.
本質から逃げていても解決しない。
本質から逃げていても解決しない。
23.
ご一家はぬもなさないで結構です。ごゆっくりして下さい。
ご一家はぬもなさないで結構です。ごゆっくりして下さい。
24.
公務の費用対効果は何なのか?
本当になければならない公務なのか?
公務の費用対効果は何なのか?
本当になければならない公務なのか?
働き方改革の世の中です。
不要なものはなくせばいいと素人は思います。
不要なものはなくせばいいと素人は思います。
25.
別にそんなに必要ないでしょ。
家庭を顧みる時間をあげて欲しいですよね。
別にそんなに必要ないでしょ。
家庭を顧みる時間をあげて欲しいですよね。
26.
公務の数が多いなら精査して減らせばいいだけの事。
そもそも皇嗣の立場で謝礼付き公務にしがみつくのはみっともない。
公務の数が多いなら精査して減らせばいいだけの事。
そもそも皇嗣の立場で謝礼付き公務にしがみつくのはみっともない。
27.
詳しくはわからないがなんか無駄だなぁと思う公務多くない?
それらを減らせば全然大丈夫じゃないのかな?
詳しくはわからないがなんか無駄だなぁと思う公務多くない?
それらを減らせば全然大丈夫じゃないのかな?
28.
皇族は国賊として処罰しなさい。マッカーサーの置き土産。
皇族は国賊として処罰しなさい。マッカーサーの置き土産。
29.
小室刑
小室刑
30.
皇族の仕事を見直ししたら良い。その負担が将来他の皇族が引き継ぐには人数が足りないでしょう。年賀状ではないが、いつまでも関わらなくともいい団体もあります。この際一気に減らさないと、娘と話す時間もないのなら問題でしょう。
皇族の仕事を見直ししたら良い。その負担が将来他の皇族が引き継ぐには人数が足りないでしょう。年賀状ではないが、いつまでも関わらなくともいい団体もあります。この際一気に減らさないと、娘と話す時間もないのなら問題でしょう。
スポンサーリンク
コメント