ファミリーマートは2019年8月6日、SNS上で不衛生な店内の様子を映した動画が拡散されているとして、「深くお詫び申し上げます」と謝罪した。動画には、東京・渋谷のファミリーマートでネズミの群れが店内を動き回る姿が収められ、ツイッター上で驚きの声が多数上がっていた。
■営業再開は未定
ファミリーマートは、同店を8月5日に営業休止して原因を調査し、保健所の指導を受けて商品の撤去や廃棄などを行なったと発表。
「今後、駆除、防鼠工事、店内消毒等の対策を進め、店舗の周辺環境も考慮の上、営業再開の可否を含めて検討をしてまいります」としている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000011-jct-bus_all
渋谷 神南ファミマはヤバイから掃除しろ! pic.twitter.com/EdZKHHP6gR
— ピカル (@cPjkIZcJJIM9B7k) August 5, 2019
目次
ネットの反応
1.
都政はオリンピックではなく、ネズミや害虫駆除にお金をかけるべきだったのかも
都政はオリンピックではなく、ネズミや害虫駆除にお金をかけるべきだったのかも
2.
「ねずみ」も商品じゃなかったのでは?
バーコードつけてしっかり管理してくださいね!
「ねずみ」も商品じゃなかったのでは?
バーコードつけてしっかり管理してくださいね!
3.
猫を…是非とも猫を…
猫を…是非とも猫を…
4.
これファミマに限らず、センター街付近、歌舞伎町、池袋西口の店舗は何処も似たような物。
これファミマに限らず、センター街付近、歌舞伎町、池袋西口の店舗は何処も似たような物。
同様の古い全国の繁華街でも同じでしょう。
ファミマだけを取り上げるのはおかしいし、ファミマの一店舗だけが休業しても意味が無い。
5.
これを見てこの店舗で買い物出来ますか?私は無理ですそこまで心が折れ広くないです
これを見てこの店舗で買い物出来ますか?私は無理ですそこまで心が折れ広くないです
6.
これ渋谷だけの問題じゃないです。
冷蔵ケースは下水に繋がってますから。
これ渋谷だけの問題じゃないです。
冷蔵ケースは下水に繋がってますから。
7.
10年以上前に渋谷のコンビニで勤務していました。人間がなにもしないと分かっているのか我が者ヅラで店内を走り回っていました。
10年以上前に渋谷のコンビニで勤務していました。人間がなにもしないと分かっているのか我が者ヅラで店内を走り回っていました。
とにかく忙しいのと衛生面が最悪なので、駆除しても意味がないと放置されていました。お客様も絶対気づいていたはずです。今更問題視しても遅すぎますね。
8.
区民がゴミに関する条例を制定すべく立ち上がらないと始まらないと思う。今のままではコンビニに個別に行政指導して終わり。区全体がゴミの取り扱い方を根本的に変えないとダメ。
区民がゴミに関する条例を制定すべく立ち上がらないと始まらないと思う。今のままではコンビニに個別に行政指導して終わり。区全体がゴミの取り扱い方を根本的に変えないとダメ。
9.
渋谷、汚いですもんね。そこら中にねずみや害虫がいる。
ここはテレ東あたりに池の水抜くのをお休みして、渋谷のネズミを駆除する番組でもやってもらわないと。
渋谷、汚いですもんね。そこら中にねずみや害虫がいる。
ここはテレ東あたりに池の水抜くのをお休みして、渋谷のネズミを駆除する番組でもやってもらわないと。
10.
渋谷にお似合いだよ
渋谷にお似合いだよ
11.
どんなに清潔にしててもGもミッキーもゼロにできないんだよね
ただ、疫病の蔓延もありうるので駆除と予防を住人、店や利用客も含めて町ぐるみで取り組むしかないと思う
どんなに清潔にしててもGもミッキーもゼロにできないんだよね
ただ、疫病の蔓延もありうるので駆除と予防を住人、店や利用客も含めて町ぐるみで取り組むしかないと思う
12.
「♪ネズミとコンビニ、ファリーマート」…じゃ嫌だなあ。
街中だとエサが豊富な上に天敵がいないから増え放題になりやすいだろう。
「♪ネズミとコンビニ、ファリーマート」…じゃ嫌だなあ。
街中だとエサが豊富な上に天敵がいないから増え放題になりやすいだろう。
13.
買い取るとかして捕獲しまくるとか出来ないのかな…?増えすぎだよネズミ…。
買い取るとかして捕獲しまくるとか出来ないのかな…?増えすぎだよネズミ…。
14.
こうでもしないと本社動かないからね、売上しかみてないから、たかがネズミ、しかしチュー意しないと足元すくわれるぞ!
こうでもしないと本社動かないからね、売上しかみてないから、たかがネズミ、しかしチュー意しないと足元すくわれるぞ!
15.
都会って汚いからなー
都会って汚いからなー
16.
ポイ捨てとかからなくしてかなきゃいけないと思う。
まずはそこから。
ポイ捨てとかからなくしてかなきゃいけないと思う。
まずはそこから。
17.
防鼠に荒があったのか?
防鼠に荒があったのか?
まぁトイレからでも入ってくるからな。
18.
ニャベンジャーズの出番…!
アッセンブル!
ニャベンジャーズの出番…!
アッセンブル!
19.
ネズミが歩き回った後の商品を手にして食してると思うとゾッとしますね。
公になる前から店側は知らない訳ないのに放置していたのかな?
ネズミが歩き回った後の商品を手にして食してると思うとゾッとしますね。
公になる前から店側は知らない訳ないのに放置していたのかな?
20.
君ら田舎者は知らないだろうけど、猫カフェならぬネズミコンビニが都会では密かなブームなんやで
君ら田舎者は知らないだろうけど、猫カフェならぬネズミコンビニが都会では密かなブームなんやで
21.
これって他の飲食店でも日常茶飯事のことでしょ
これって他の飲食店でも日常茶飯事のことでしょ
22.
やはりネズミは都心部の方が天敵居ないし、何しろ人間がすぐ食べられる物が豊富にあるし、温度変化の少ない建物内で年中何時でも活動出来るし、ゴキブリより賢い頭で、簡単に罠には掛からず生きていけるんだろうな。
やはりネズミは都心部の方が天敵居ないし、何しろ人間がすぐ食べられる物が豊富にあるし、温度変化の少ない建物内で年中何時でも活動出来るし、ゴキブリより賢い頭で、簡単に罠には掛からず生きていけるんだろうな。
23.
これはヤバいだろ
これはヤバいだろ
24.
ネズミってそうそう簡単に目撃できるものとは思っていなかったがこの画像はすごい
ネズミってそうそう簡単に目撃できるものとは思っていなかったがこの画像はすごい
26.
都内で勤務して一番びっくりしたのがネズミのでかさ。子猫みたいなデカいネズミ。
都内で勤務して一番びっくりしたのがネズミのでかさ。子猫みたいなデカいネズミ。
東京みたいに発展しちゃうと岩合さんの猫歩きでよく見る海外の都市みたいに猫に寛容な街(とはいえ去勢手術とかで増えない努力もしているようだが) は難しいのかもだが猫はもっと必要じゃないかな。
実際職場で本気で議論した事あるよ。
27.
渋谷のネズミの数は異常。区を挙げて猫を飼うしかないのではないか。
渋谷のネズミの数は異常。区を挙げて猫を飼うしかないのではないか。
28.
これぞ大都会、東京ネズミーランド。
これぞ大都会、東京ネズミーランド。
29.
東京の古いビルには、ゴキブリやネズミがウジャウジャいますよ。
そんなにビックリする事じゃないよ。
東京の古いビルには、ゴキブリやネズミがウジャウジャいますよ。
そんなにビックリする事じゃないよ。
30.
猫を飼え
猫を飼え


コメント