現在開催中の第101回全国高校野球選手権大会。その歴史の中でも史上最高の守備の名手と言われた人物が11日放送のTBSのドキュメントバラエティー「消えた天才」(日曜後6・30)に出演した。

常葉学園菊川(現常葉大菊川)OBの町田友潤さん(29)だ。1年秋からレギュラーとなり、「2番・二塁」として07年センバツでは静岡県に29年ぶりとなる紫紺の大優勝旗をもたらすなど、2年春から4季連続甲子園出場。

甲子園で66度の打球を処理(触球113)を記録、球際の強さや守備範囲の広さはピカ一で、「甲子園史上最高の二塁手」と呼ばれた。

高校時代に対戦経験のある楽天の浅村は、「天才です。あんな選手見たことない。レベルが違う。本当にすごかった」と話し、さらに、昨年、ゴールデングラブ賞を初受賞した西武・源田も、

「体のバランスもすごいし、高校生の段階であんなプレーができるのはヤバイ」と称えている。また、現役時代に守備の名手とされた宮本慎也氏、仁志敏久氏も同様に当時のプレーを絶賛した。

ネットの反応

1.
守備が凄いっていうからてっきりショートだと思ってたらセカンドだったからそうゆう理由かと納得した
2.
今年の静岡大会の準決勝、決勝でも元オリックスの鈴木平と一緒に町田君はテレビ解説してたよ。まだまだ野球にも熱い気持ちあるから。またいつか指導者という道もあるかもしれない。
3.
《 守備を絶賛した宮本氏も「なんで二塁なのかな。本当にうまかったらショートをやる。投げるのに自信がなかったのかな」と疑問の言葉を投げかけていた。》

て、普通、そう思うよね。

近藤貞夫のおっさんも、大洋の監督の時に、山下大輔と高木豊をショートとセカンドで入れ替えたし。プロだと、セカンドはショートでいくらか衰えた選手か、ショートの守備位置争いに敗れた選手か、外野からコンバートされた選手かの守備位置だよねえ。

4.
セカンドのあの位置からツーバウンドじゃね 肩と肘 両方壊れてと俺の高校3年の夏と同じだもんな
親のために痛くても初戦まで我慢して 次の日辞めさせてくれって嫌いな監督に頼んだ
5.
そこに飛んだ時の絶望感たるや…
セカンドと言わず、ほかのポジションでもあんなに絶望感のある選手はいなかった。

守備だけなら間違いなく甲子園№1の選手だったよ

6.
毎回思うことだけどテレビ番組を活字にするのって楽な仕事だよね
7.
それで納得いった。肩の強さ、コントロールの良さ、球を遠くへ飛ばす力は天性のもので、鍛えてどうなるものではないと野村さんが著書で書いてた。いくら上手く捕っても、安打になるんじゃ意味ないしな。

守備力はあっても、地肩が弱かったのだろう。肩が強ければ、高校からプロに引っ張られて、荒木や鈴木誠也並みの名手として活躍していただろう。

8.
消えた天才見てると考えすぎてダメになっちゃう選手多いよね。
9.
肩の弱さの影響もあるんだろうけど、早稲田へ進んだことが大きなポイントだったように思う。個人的にはプロで見たかった思いには変わりない。
10.
テレビで見ていたけどやばかったなぁ
あの守備力
11.
これ何かおかしいわ

確か早稲田でいじめにあって、野球辞めてヤマハに入ったのってかなりその間にブランクがあったはずだよな。

(プラプラしているところを戸狩に誘われてヤマハに入ったはず)

そんな状態で急に社会人で復帰して、すぐに前の様に戻らなかった
ってことじゃない?

甲子園であれだけすごかったのに、
社会人になったら急に、ほとんどセーフって話しがおかしすぎる。

勝手な想像だけど、
最近ネットで町田君の情報が加熱しすぎてもしかして本人もうれしい反面、どこかで仕事等に支障が出ることもあったんじゃないか?

だからテレビに出て、ある程度抑えようとしたんじゃない?
何か送球の問題で、マイナス評価にしかならないような編集だったし。

いじめや、腰痛でプレーできなくなったことは
一切出てこなかったしな。

リアルタイムで見ていた者にとっては、何か釈然としない
ストーリーだった。考えすぎかな。

12.
うちの若林もこれくらい守って欲しいもんてます
13.
動画見たけど特別肩が弱い感じはしなかった。
打てなくてクビになっただけでしょ。
14.
まぁ守備だけでプロになれることはまぁないからね。
15.
早稲田一年時の件が町田選手が野球を離れることになった最初の原因て話しは地元で有名な話しですが、何故早稲田に行ったのかの経緯は分かりません。どなたかご存知ですか?

16.
「高校野球の名二塁手」でいいじゃないか。箱根駅伝の柏原(東洋)の「山の神」も色褪せていない。
17.
内野で一番難しいのはショートそして打撃も良くなきゃプロでは通用しない。
18.
甲子園の映像見て
守備=凄い!
送球=遅い?
と、思ってました。

素人なんでそんなもんかなと思ってたけど、そこから伸びなかったということなんですね…

19.
是非、消えた天才に甲子園最強投手の、西日本短大付属の森尾をやって欲しい。
20.
野手の場合、どんなに守備の名手でも、打撃で人並み以上に光るものがないと、そもそもプロ入りは厳しいのではないか。
21.
球を取る専門の職人だったんだろうな
投げるのは二の次って事で。
22.
スカウトが守備も浅村の方が評価されてたのは意外だった
23.
何だその体型は?

失望だ

24.
40超えの元セカンドとして。
宮本慎也の「何故セカンドなんだろう」という言葉、

自分もそうだったから仕方ないがショート>セカンドという
意識が垣間見れて嫌だった。

昔からあまり好きではない選手だったがやっぱり嫌い。
この人が監督やってもスワローズが強くなるイメージが湧かない。

昔風というか、今でもPL愛が強そう。今の選手に合うのかな?

25.
ショートが上手いのは当たり前だとして、セカンドが上手いチームは強いよね
26.
スローイングは見ればわかりますよ!
ワンバウンドを投げたから弱いじゃなくて、体勢や早さを求める時はワンバウンドの方が良い時もあります
27.
おそらく野球推薦だとは思いますが、そういう経緯で入った大学を中退するのはどうかな・・
後輩に影響しますので。
28.
もしかして送球イップスだったのかな?キャリアの急下降ぶりはちょっと尋常ならざる事情がありそうな気がする。

それでも野球のキャリアが姿形を変えて本人の人生を支え、人様の支えになってるならそれが何より。

29.
ショート>セカンド論者が多いことに違和感。セカンドが上手だと試合が締まる。
30.
なんで早稲田を中退しなければならなかったのか。
取り上げるなら、そこをはっきりさせてほしいな。でなければ、話に一本の筋が通らないから。

注目ニュース