◆U―18ワールドカップ スーパーラウンド 日本1―4豪州(7日・機張現代車ドリームボールパーク)

【機張(韓国)7日=ペン・山口泰史、伊井亮一、カメラ・馬場秀則】日本はオーストラリアとのスーパーラウンド(R)第3戦を落とし、2勝3敗で5位が確定。6日に韓国にサヨナラ負けしたショックを引きずるように、ミスから失点して敗れた。

あまりにも寂しい最終戦となった。1―0の2回、記録上は失策にならなかった内野手のミスが続いて逆転され、三塁手・石川のエラーでさらに2点を失った。打線は初回、石川の一ゴロの間に1点を奪っただけで、散発3安打に抑えられた。

勝てば決勝進出の可能性が残っていたが、12年の6位以来、4大会ぶりに3位決定戦にすら進めなかった。永田裕治監督(55)は「本当に申し訳ない。全て私の不徳の致すところ。全て監督の責任」と、謝罪を繰り返した。

佐々木と奥川の二本柱で初の世界一を目指したが、ともに1登板に終わった。佐々木は6日の韓国戦で右手中指のマメが再発。1回19球で降板した。

奥川は夏の石川大会からの疲労が影響し、5日のカナダ戦まで登板がずれ込んだ。この試合はブルペンで終戦を迎えた。「世界一を目指してやってきた。かなわなくて悔しい」と肩を落とした。

永田監督が「最後まで守備面」と敗因に挙げたように8試合で9失策。うち7失策を犯した内野手は、7人中6人が本職は遊撃手だ。

昨年と一昨年の国際大会から投手は1人増の9人にしたため、本来の一、二塁手は0人と偏った。夏の甲子園で優勝した履正社の選手は0人だった。

人選は日本高野連の技術・振興委員会で決められる。そのメンバーでもある指揮官は「(人選を)主導する、ただ一員ですから」と、納得できる決定ではなかったと示唆した。

一方、日本高野連の竹中事務局長は「メンバーは監督の意向が反映されている。(最後の1人は)監督が決めた」と、主張に食い違いが見られた。

ネットの反応

1.
人選ミスって言うか永田を監督に指名した高野連のミスだろうね。
2.
皆さんと同意ですね

木製バットについては、品薄、予算不足の懸念がある以上
金属バットで、木製程度の反発力、真心の大きさのバットの開発、使用の徹底でもしない限り、国際球、国際審判、と同じような懸念が付きまとうよね
そこは日本が得意な分野だと思うけどな

3.
世界戦で不慣れなポジションはきついですね
4.
やっぱり、選ばれた選手もちょっと自覚が足りなかったと思う。韓国戦で必死さが足りなかった。あんなに下手クソじゃあ勝てないよね。
5.
チームとしての信頼関係もどうなのかな?って思う事がある。
6.
高野連こそ国際大会を舐めてるんじゃないですか?
7.
高野連や監督連中は勘違いしてないか?佐々木は結局投げれなかったが、奥川みたいな投手は本当にまれなんですよ。今年の投手は粒が揃っていて、しかも奥川、佐々木と言う投手が二人居るなんて事は、そうそうあるもんじゃない。きちんと人選していれば、優勝のチャンスがあっただけに残念だね。

来年からは、人選も高野連ではなくプロがやれば良いんですよ。選手の起用や選抜も、プロの方が理に叶うでしょう。高校同士のイザコザで選手を選考したり、しなかったりでは日本代表の意味も無いしね。

8.
個人的に、政治とスポーツを絡めて考えたくはないが、韓国にだけは負けて欲しくなかった。

純粋に、スポーツとしてだけの観点から述べるならば、この敗戦を意味のあるものにしてもらいたい。

監督の采配や選手選考など、色々議論する余地も沢山あるし、相手をリスペクトする気持ちも勿論必要なんだろうが、「悔しさ」を糧にする事は負ける事でしか得られないものだから。

*冒頭にも書いた様に、あくまで個人的見解です。

9.
結局、ユニフォームだけ侍ジャパンで中味は高野連の管理下って言うことなんですね。

甲子園大会は教育の一環でも仕方ないとしても国際大会は勝ちにこだわる監督、コーチ、選手選びをして欲しい。
元プロで資格保持者で古田監督、桑田コーチ、赤星コーチとか…

10.
情けない話…。高野連は、いい歳した大人が集まって何してるのか。上には意見できない技術員の集まりなど必要ないだろう。国際試合に関しては、高野連とは別の新しい組織作りの検討を希望する。
11.
夏の大会で優勝した履正社の選手が0人というのはおかしい。
12.
金属バットから木製に変えて、すぐに打てるわけないので、打てないのはしょうがないので、せめて守りを本職でやっているポジションにしてほしかった。

守り勝つチームでいってほしかった。

13.
金属バット止めればよい。
14.
無能の高野連が無能の監督を選んだ結果。
15.
選手は本当によく頑張っていたと思います。
胸を張って帰って来てほしい。反省すべきは高野連でしょうよ。

もうこの日程で世界大会を行うなら、
いっそう、優勝校と準優勝校と後はピッチャーを数人補強。
ぐらいで臨んだ方がマシじゃないか?すら思う。

選考理由をはっきりと述べてほしいですね。
応援していた西選手に疲労がたまっていないといいですが…
あと、佐々木選手いった?

16.
左打ち、ショートストップばかり6人も選出してる時点で勝つ気なし

素人目で見てもおかしい

17.
U18にて5位なんて有り得ない??まぁ日の丸を背負わない時点で負けているけど??
18.
今回の大会は、ガタガタでしたね。
監督、選手の選考、召集の時期や準備、対応の全部。
つまりは高野連の不手際というべきですよ。

甲子園関連で、球数制限だ、日程の調整だ、といろいろ取りざたされているのに、問題を全部棚上げして、進歩も前進もないではありませんか。

真剣に、ドラスチックに改革すべき時期ですよ。

例えば、木製バットの使用、6月からでも土日に予選を行う…などなど。普通の人は、みなおかしいと思っていることを高野連は何も考えていないようで失望します。そして来年もまた同じでしょうが。

19.
どうせ寄せ集めなら連携プレーも満足にやれんし
投手力で抑えれば野手は捕って投げてアウトにすればいいやろ

くらいに舐めてたんでしょ高野連も監督も

20.
どうりで守備が下手だと思った
普通に各ポジション毎にベストな選手を選べば良かったものの
21.
余計な事には気を使ったのにねぇ
22.
今のプロ野球選手候補の品評会的な春夏の甲子園大会と、その延長にある国際(親善)試合(?)
どうしたって、甲子園のスターを集めて、ドラフトの参考にするのは当然。
そのうち全員がピッチャーなんてこともあり得るかもよw
23.
日の丸を外してこそこそと行くようなチームが勝てるわけがないし
応援する気もしない。

国際大会は国の代表として戦うものだろ?
そうでなければ同好会の親睦大会でやっていろ!!

24.
大人の都合で犠牲に成るのは、いつも子供達。選手達下を向くな悪いのはバカな大人達だ!
25.
選手は頑張りましたが、夏の甲子園のような直向きな勝利への気力が有りませんでした。夏の甲子園で気力を使い果たしたように見えました。
26.
履正社と星稜で充分 勝てたな。
27.
現地で韓国人の嫌がらせがあって、調整ができなかったとか。
28.
夏の優勝校に、+ピッチャーでよくない?
29.
コソコソして韓国入りするからや
大したことないチームやったね、凄い投手がいるとか言ってたけど。
30.
野球と他のスポーツと決定的な違いは、野球選手の究極の目標が日本代表になって世界大会またはオリンピックで優勝することより、国内大会で優勝する方を重んじていること。

たとえば柔道選手が、全日本選手権で優勝するためオリンピックは辞退します、とかサッカー選手がJリーグの年間チャンピオンをとるため代表は辞退します、なんてことはあり得ない話し。

本気で世界一をねらうなら、高校1年の時から合同合宿とかトライアウトをやって、3年かけてチームとして育てるべき。

注目ニュース