【AFP=時事】ラグビーW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)は21日、プールBの試合が行われ、ニュージーランド代表の選手は、試合開始前に先住民マオリ(Maori)の民族舞踊「ハカ(Haka)」を披露した。

横浜国際総合競技場(International Stadium Yokohama)で行われた一戦は、オールブラックス(All Blacks、ニュージーランド代表の愛称)がスプリングボクス(Springboks、南アフリカ代表の愛称)に23-13で勝利している。

ネットの反応

1.
なんか、上手く言えないけど…
凄い。
2.
大昔は戦場でこういうのやってたらしいね。
凄い迫力だったろう。
3.
カマテでなく 特別な対戦相手用の カパオ。
本気がうかがえる。。
4.
相手がスプリングボクスなので、もしかしたらカパオパンゴやるかと思っていたけど、本当にカパオパンゴやってくるとは。
試合前から鳥肌モノでした!
5.
カパオパンゴでしたね。
スプリングボックス戦ではカパオパンゴが多いよなうな。
しかしカッコええ。
6.
マオリ族は南島語族、その発祥地は台湾だという説が有力で、台湾では南島語族台湾発祥説が教科書に載っているし、博物館など随所で見られます
台湾は原住民との混血が多いから、親近感があるんじゃないかな
7.
カッコいい以外の言葉が見つからない。
8.
披露って…試合前の儀式だからわざわざ披露してる訳では無いでしょ。
9.
国歌斉唱の代わりにハカだからなにも問題ないでしょう。特別な時は違うハカもあるんだし。今日のは見てて鳥肌が立ったわ。
10.
忘年会でやろうかな
11.
NZの15番がイケメンすぎてわろた。
12.
リードがリードしてたのもレア。
13.
なんでフォワードがこんな速く走れるんだろ。なんでバックスがこんな強いんだろ。っていつも思う。全員がなんでもできるイメージ。
14.
日本代表はどんなダンスするんだろうか。
てかあれって前代表踊るもの?
15.
ジャパン、これに対抗できるのはあたりまえ体操しか無いぞ、おい。
16.
迫力のあるハカ。
元々、ハカの発祥は韓国です。ニュージーランドの伝統ある踊りとされていますが、戦時中の韓国が植民地としていたニュージーランドで広めたもと、というのが本説です。
17.
凄い雰囲気をニュージーランドと南アフリカは日本の競技場で演出してくれました!
ありがとう!
18.
テレビでフルで見ました。見応えがあり面白かった。
19.
いきなりカパオパンゴできたね。初戦から気合いが入ってた。内容も素晴らしかった。
20.
ハカはカマテ!カマテ!の方を見たかったなあ。
迫力ある力強い試合でした。
21.
本当に素晴らしい試合でしたね。
ゲームスピードがやっぱり別格ですね。このペースで走り、コンタクトがあるんだから、疲労度は半端ないですね。
十分に休息をとって次の試合も楽しみにしてます!
22.
すごい迫力に鳥肌立ちました。
こんな素晴らしい試合見られるなんて、ニワカですが最高です。完全にハマりました
23.
ハカでオールブラックスが何言ってるかはサッパリわからん。でも対戦国の選手たちが目の前でハカやられてるときの表情がみるみるうちに変わっていき、男の中の戦闘スイッチが入っていくのがわかる。

「俺達も死ぬ気でやってやるからお前らも死ぬ気でかかってこいや!」って言われてる気になるね。自分たちも本気で相手も本気にさせ、その上で勝つ、まさにラグビー最強のオールブラックスやね。

24.
ハカは最高ですよね
日本でワールドカップで見られるなんて
幸せです
25.
ラグビー盛り上がっているようですね!さすが日本のおもてなし!プレーする各国の選手さんも応援の皆さんも楽しそうで嬉しいです。ラグビーにうといので。。

この大会でも旭日旗で応援されてるファンの方いらっしゃるのでしょうか?隣国さんが参加されていないし、ボイコットジャパンだろうし。全くどの国からもクレームがないようなので?清清しいですね!このワールドカップで問題なけるば、【隣国だけが】東京オリンピック旭日旗問題の因縁!打破!の1つになりますよね?

26.
明日はイングランドが登場。
日本でスイングロウ大合唱を聞きたいな。
27.
会場でハカを見たかったなぁ
迫力あっただろうなぁ
28.
ハカやる必要ある? 相手も受けなくても。
強いだけでいいでしょ。
29.
ドロップゴールが見れたぁぁ!
30.
なかなか見れない迫力満点のカパオパンゴでした!!

注目ニュース