東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小の児童23人の遺族が市と県に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は市と県の上告を退ける決定をした。
震災前の学校の防災対策が不十分だった過失を認め、市と県に約14億3600万円の支払いを命じた2審仙台高裁判決が確定した。
一連の津波訴訟で、行政側の事前防災の不備を認定した判決が確定したのは初めて。児童や生徒を災害から守るための国や自治体の対策に一定の影響を与えそうだ。決定は10日付。5裁判官全員一致の結論。
大川小では児童108人のうち70人が死亡、4人が行方不明となった。遺族は学校の管理責任を問い、平成26年3月に提訴。
訴訟では、予見可能性の有無のほか、津波襲来の直前まで約50分間、児童を校庭に待機させた判断の適否などが主な争点だった。
28年10月の1審仙台地裁判決は、市の広報車が高台への避難を呼び掛けた時点で裏山に児童を避難させるべきだったと指摘。
市と県に約14億2600万円の賠償を命じた。地震発生後、児童を適切に避難させなかったとして過失責任の所在を現場の教職員に求めた。
これに対し、昨年4月の高裁判決は、大川小が津波の浸水予想区域に含まれなくても、川が近くにあり津波襲来の危険性は「予見可能だった」と指摘。
学校は危機管理マニュアルに避難場所や経路を定めず、市教育委員会も是正させなかったとして事前の準備が不十分だった組織的過失を認定し、賠償額を1000万増額した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000537-san-soci
ネットの反応
例えば、津波が来ると分かって、すぐに高い所に避難して、それでもダメだったなら遺族も納得したと思う。しかしあまりにも不可解が多過ぎる行動が全てでは?賠償金目的とかクソみたいな事言うアホは、裁判となれば過失は金でしか求められないのを分かってからモノを言え。
市や県が責任を取れば遺族の心は癒されるなら、責任を取り金を払えばいい
だが、心は癒えないだろう
裁判に勝っても負けても悲しみはなくならない。
1万8000人ほどの犠牲を出した災害
この数の数十倍以上の人が判断を誤り 津波の被害想像すら出来ていなかった 亡くなった先生 その遺族には 震災以上にダメージのある判決! 自分だったら 子供の命と引き換えのお金 受け取れないかな?
お金貰えて良かったね
こいつらなんで生きてんだろ
日本の司法は腐ってますな。
被害者ビジネスを助長する判断。
ずる賢い奴が得をする世の中にしてどうする。
市と県の過失は明白学童達の奪った責任は重く親達の悲しみは計り知れない原発建設至った考え方の過ちの甘さがうかがい知れる、一度あることは二度ある、一難去ってまた一難、災難は忘れたときにやって来
あーあ、これじゃ学校の先生もやってられないね。教員も亡くなっているのに、何を考えているんだろう。
結局は訴えて金という図式か。
この大川小学校の場所に行くたび、この裁判の結果はどうなるのかと思っておりました。
判決について、色々言いたい事あります。でも、今日一日は、自分なりに少し考えたいと思います。
先生と子供達、住民の方がお亡くなりになった事、自分としては静かに祈る事しか出来ません。
ただ一つだけ言える事は、多くの方が、これからもこの大川小学校に足を運んで頂き、供養して頂きたいと思います。
金額は幾らが妥当かは分からないが、賠償は当然の事案かと思う。想定以上の地震だからこそ、最悪の状況を想定して避難すべきだったのではないか。
結果論だ言う意見もあると思うけど、人様の大事な子供達をあずかっているからこそ、危機管理で失敗は許されないと思う。逃げる暇や場所がなかったわけでは無い状況だから尚更、判断ミスは悔やまれるし、償わなければならないだろう。
コメントを見れば分かると思うけど賠償金欲しさとか教師になりたいと思う人がいなくなるとか、まぁ人としてかけ離れた、思考能力はサル以下の動物並みの言動をするのが宮城県人。
津波に向かって走り出した教師はアクセルとブレーキを踏み間違えた高齢者と同じ。轢き殺された子供の親が加害者に償いを求めるのは当然。裁判所もそれを言ってる。遺族に野蛮な言動をするバカは子供殺されても文句ないって言ってるわw
結局は薬局、カネですか?知らんけど
当時の状況は、分かりませんが、先生個人でなくて市、県の組織の責任と言う司法判断は、ある程度納得できます。
では、市長、県知事(個人)の防災危機管理の責任は、どうなりますか?
全部組織の責任になると、公務員は個人の責任を問われないケースが多く、責任の所在があやふやになり、また同じ事を繰り返すと思います。
学校ではなく、そこに住んだ親が一番悪い。
はっきり言って遺族は「金の亡者」です
まあ、妥当ですね。遺族側に生き残った子もいたわけだし。
県と市教委の遺族に対する初動の悪さと保身が悪手だった。
謝るべきは謝るを指導する側なのに認めてこなかった。
それがこの結果。
定額働かせ放題の職場に、優秀な人材が集まると思っていますか?
あなたの会社に、残業代ゼロで、朝の7時から、夜の10時まで半分以上の人が残りますか?
残るのが学校現場であり、先生という職業です。
自然災害とは言え子を持つ親として、大川小の悲劇は魂を揺さぶられる悲劇だ。ただこの判決で犠牲になった子供達の慟哭が消えるとは思えない、そしてご遺族の方の悲しみが癒えるとも思えない裁判では解決できる問題ではない。
子供が亡くなってしまったら、何がどうであろうと学校の責任ですということ。
大変な仕事ですねえ。ブラックといわれている職業で、さらに、あの津波を予見しろとは。
横断幕と酒盛り中継でイメージが悪い。
今度の酒盛りはもっと盛大だと思うが。
石巻市と宮城県の割合がどうなのかは分かりませんが、
約15億円だと相当に重い負担になりますね>石巻市
どうなんでしょうね。先生だって我先に自分だけの命を守る行動を取っていたら生き延びていたかも知れない。それをしないで、子ども達と行動を共にして命を落とされた。同じ苦労をしたであろう、市民、県民の税から賠償金をもらって納得できるのなら・・・いいけど。
今だから何とでも言える。
当時は先生方、みんな安全に全員を避難させることに必死だったでしょう。
自分たち(先生)の命だって関わることなんだし。
でも予想以上の地震でどうしていいか
50分意見がまとまらなかったのでしょう。
混乱していたわけです。
子供たちがいない先生たちだけの日だったならば先生方殆ど死なずに裏山へ避難できたのではないでしょうか?
生徒を一人でも死なせてはいけない、行方不明者を出したくない
それで安全に避難出来る場所が決まらなかったわけでしょう。
先生たちは命がけでやったはず
この判決には納得がいきません。
勝てば官軍負ければ賊軍
地元ですが遺族の方(一部)は大金ゲットだぜって喜んでるような暮らしぶりに見えたよ。
子供をだしに、ゼニを稼ぐ守銭奴たち、子供たちも浮かばれまいに。
知人の親御さんが市役所勤めで、そのお孫さんがこの小学校でこの時に亡くなられ、身を切られるような思いで働かれてるのではと、全方向みんな悲劇だと思う。
ただ、確かに、山へ避難しようと言って止められて待たされて雪の中命を奪われたお子さんの意思が本当に気の毒で無念で、子供が1番可哀想でならない。
裁判は早く終わらせ、風化はさせずに、永遠に語り継がれながら再発なきよう目指して対策や準備を少しでも追求してほしい。
先生もよくがんばられたと思うし責める気もない。
いろいろ意見はあると思いますが、学校の裏山にすぐ避難していれば悲劇を防げたかな?と思う残念な災害です。。。
素晴らしい判決。
先生が擁護されているが、断罪されて当然。死んだのは自業自得だが、巻き込まれた子供はたまったもんじゃない。
直前に市役所が「津波が来ます。」と言っている。医療ミスした医者が「一生懸命やった。」という言い訳は通用しない。擁護する理由が見あたらない。
津波が来るなんて誰にも予見できないから避難するのだが。
児童の命を賭けて高台に避難しないという大博打を打ったのが大川小。
高台に避難するという正しい判断をして津波が来なかった場合は仕方ないと言えるが、高台に避難しないという誤った判断をして津波が来てしまった場合は仕方ないとは絶対にならない。
なぜなら高台に避難しないという判断は児童を危険に晒しているため完全に誤っているから。
そんな危機管理のイロハも分からずに教師やってたのが大川小。
高台への避難という正しい判断をされていたのに校長、教頭、教育委員会に却下され児童達を死なせてしまった先生方はさぞかし無念だろう。
石巻市など三陸地域は他の地域と異なり、「津波てんでんこ教育」を受けた教師が多い。
その人達が津波が来ているのに、避難に関し時間をかけて会議をしていた事自体、「津波てんでんこ教育」に反している。
教師は何をやっていた?と思われても仕方がない。
これが津波も来たことのない福島県で同じことがおきたら「まあドタバタしてもわからんでもないなぁ」となるが。