台風19号の日本列島直撃から一夜が明けました。被害が各地で相次いでいて、JNNのまとめではこれまでに7人が死亡、24人が行方不明になっています。

こちらは、長野県千曲川の映像です。岸辺が崩れ落ちている様子がわかりますが、次の瞬間・・・。家屋が川に崩れ落ち、そのまま流されました。

千曲川では12日午後8時すぎに上流の上田市で氾濫し、その後、下流の長野市や千曲市で水が堤防を越えて住宅地に浸水する被害が相次いでいます。

一方、こちらは、栃木県佐野市を流れる秋山川の映像です。堤防が決壊し、水が住宅地に押し寄せる様子が確認できます。

川が増水し、堤防が決壊。濁流となった水が住宅街に流れ込んでいます。住宅は浸水、車も半分ほど埋まっているのが分かります。

12日午後9時20分ごろに佐野市内を流れる秋山川が氾濫しました。田島町・赤坂町など複数の地区の住宅が浸水し、船津川町は孤立しているということです。

消防には、「逃げ遅れた人がいる」といった119番通報が440件以上、寄せられているということです。また、大橋町では午前0時前、橋も崩落したということです。

ネットの反応

1.
国防=「災害」幾ら高額な迎撃ミサイルを、全国に張り巡らせども、人名や財産を守れなければ、絵に描いた餅、毎年最低2、3度は攻撃されて居ながら、一向に対策をしない、

今回の千曲川の決壊も、画面で見る限りにおいて盛土の破壊、何故事前に鉄筋コンクリートの堤防に変えなかったのか、それに後1メートル嵩上げして居ればオバーフローも無かったのにと、思われる場所の多き事、真の国防とは軍事力に非ず、神代の時代から攻撃に晒されて居る自然災害と言う、

敵に打ち勝つ事が、肝要、北のミサイルで受ける被害の方がもっと、限定されし範囲だろう、攻撃を受けた後に災害救助法の適用を致すより先に、敵の攻撃に備える事を提案いたす。

今年も、後最低一度は攻撃に晒される事だろう、高額なF35より先ず災害と申す、敵を撃破する事に、頭脳を使て頂きたき物

注、無学故誤字脱字等は気にしないで下さい。

2.
思っていた以上に雨による被害が大きいのに驚いています。60mの暴風による被害を心配していたが、これほどの河川氾濫が起きるとは。これが、毎年の事にならないことを願います。被災された方々のご無事と、早期の復興を祈っています。
3.
当たり前と言う人もいるかもしれないけど、、、気象庁はかなり仕事したと思う
4.
「オリンピックは秋に開催すれば良い」と言う人がいるが、秋でもダメとわかる。もし今年の10月10日から開催されていたら、お祭りどころではない事態となった。
5.
先日の台風15号に対する危機感のなさとか予算の少なさを考えたら
自民党というか安倍政権のほうが災害に対する意識が薄いと思います。

いらない武器や戦闘機のために災害対策がおろそかになるのは嫌です。

6.
川の様子を見に行くと出て行った肉親をなぜ止めなかった?!あれだけテレビで危険なことだからしてはいけないと毎年言われているのに?子供ならまだしも何十年も生きている大人が?なぜ判らないのか?死なせたかったのか?????
7.
「まとめ」というけど、いうまでもなく、これは全体の数字ではない。
あくまで現時点で把握できる狭い範囲の情報と考えるべき。

ツイッターで救援のリツイートお願いしてる人が多数いることから、被害の把握さえできていないところは多数ある模様。

あまり考えたくないが、最終的に、死亡者と行方不明者合わせて、この10倍以上になる可能性は普通にあると思う。

8.
防げる命だっただろうに。
治水の技術がまだまだ未熟だ・・・・・。
9.
治水対策の予算を無くした数年間の政治が後世に被害をもたらしたな。

しれっと自民の治水対策が悪いと元民主の連中は批判してくると思う。
奴らは5インチフロッピー並みの記憶容量しか無いから。

10.
政府は何かやってんの?非常事態宣言を出して動けよ。
11.
予想では関東地方直撃で、特に15号での被害を受けた千葉や関東南部は要注意と言われていた。
また、これまでにない強風に注意…と、強風対策を強調されていた気がする。

台風過ぎて、被害は北関東から東北にかけての方が甚大で、沿岸沿いよりも内陸部で、雨での被害が大きい。
やはり自然災害は予想できないし、情報に振り回されず、自分で自分を守ることが重要だと改めて感じた。

12.
人的被害は予想されるよりはるかに少なかったが農作物の被害はかなりありそう
13.
いってのけたね
14.
防災力が発達した今でも死者行方不明者31人とはショックです。軽挙して被災した人、家族や村を守るために動き遭難した人、情報を真摯にとらえられず遭難した人、個々人の成り行きを報道するのは無理かもしれませんが、消防庁は分析をして向後の災害への教訓にしてほしいものだ。
15.
去年の近畿地方の台風に比べて突風に関しては去年の方が酷かった感じがするけど水の被害がとてつもなく大きかった。

しかし直近で大きな台風来てた事で災害に対する意識は高かったと思う。

16.
気候変動、温暖化の影響もあり
毎年、日本のどこかで、壊滅的な被害が出てる
状況で、消費税が、10%とるのは、

長期的に、いや、5年、10年先みても災害被害、災害リスク、消費増税と合わせて、日本の国力、日本人の富が奪われて 衰退して行くと思う。

消費税増税をやめて、廃止

廃止できないなら、思い切って3%、5%に 減税して、景気を回復させるべき

17.
やはり大きな台風の影響は広い範囲でおきてしまいましたね。しかしながら、15号で被災した千葉県ばかりがクローズアップされ、千葉県から離れている県は、あまり心配はないだろうと思っていた人がほとんどだったのではないかと思います。実際に台風が来てみると雨台風で広範囲に猛烈な雨がずっと降り続けました。

まさかまさかの状況が広範囲にわたってしまって、ニュースをみながら驚いています。川の氾濫は一度決壊すると水の勢いがなくなるまで続くので、とても怖いですね。

被災されている方々の無事を祈ることしかできません。自衛隊の方々等の働きに毎回、感銘を受けます。被災地皆さんの救助、宜しくお願いします。

18.
昨夜から続々と更新されてるけれど、まだまだ増えるでしょう。
あくまで確実に確認が取れてる数にすぎない。
19.
僕はいつもスニーカーのような靴底の革靴を履いていますが、高級な革靴を履いてる人は雨の日は足元が少し危ないですね。

これを機に、政府が「スーツ禁止、カーゴパンツ着用で、常にモバイルバッテリーを解体すること。靴はスニーカー着用のこと。上半身はいつ災害があってもプライベートのようにリラックスできるカジュアルなもの、できればパーカーのようなものを着用すること」という政府命令を出してほしいです。

そうしたら、平日でも逃げ遅れたり、足を滑らせて怪我をする人が減ると思います。

20.
あれだけの台風だったのに、これだけの人的被害で済んだことは奇跡的かも知れないが、やはり犠牲者は出てしまった。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、行方不明の方々が一刻も早く無事に救出されることを願います。
21.
韓国最大のポータルサイトNaverでも日本の台風がトップニュースで扱われてますが、コメント欄見ると、日本人が死んだことに大喜びのコメントが並んでますね。こんな死者数ではまだ足りない、というコメントも多かった。
22.
命の選択をした結果。心からお悔やみ申し上げます。
23.
被害の状況を見ると大したことなかったね。
何十年に一度の超大型台風とか最強とか煽ってたのは結局増税後の消費を後押しするためだったのかも。

スーパーで買い占めしてたみなさんお疲れ様でした。

24.
ウチの方は15号の方がはるかにヒドかった。
今回は広範囲ではあったけど15号の時はもっと猛烈な風が吹いてピンポイントでやられた感がある。
今回は降水時間と量が多かったため河川近隣の人達に被害が大きい。
まだ巻き返しの風が強いな。
25.
人的被害は、もっと防げたと思う。過去の経験から自信過剰になったり、身体が不自由な方々等災害弱者の情報を自治体が確り把握して事前に強制的に避難をさせる等をすれば助かる命は、多かったのでは、ないだろうか…
26.
事前に台風の注意報道があり動いたから想定より被害が少なかったのは良かった。

あと八ッ場ダムが完成し貯水出来たから利根川下流の決壊が防げたのは間違いない事実である。

今後、河川の浚渫事業も定期的に行い氾濫防止に税金投入するべきである。

27.
亡くなった方は、本当に気の毒におもうけどこれだけ事前に避難するように情報があって何も行動を起こさなかったのか、どうしても避難することが出来ない状況だったのか?

もっと自分の命に責任を持ってほしいとおもう。

28.
天気予報に対して関心薄い人は、結構いるし避難指示、特別警報なんて何の役にも立ってない。
29.
思ったより被害が少なくて良かった、と言ってる人がいるけど、被害の全貌が分かるのはこれからだと思う。
30.
頑張れ自衛隊!

注目ニュース