最も必要な対策は「家賃」「固定資産税」免除

未曾有の疫禍が奪ったものは、患者の生命だけにとどまらない。長きにわたって人々に慕われた名店の数々も、無念のうちに廃業に追い込まれている。コロナ禍の最中に暖簾を下ろした老舗の胸中とは――。

〈母と共に歌舞伎座へ入ると、先(ま)ず〔辨松(べんまつ)〕の五十銭の弁当を予約しておく。そのうれしさというものは少年の私にとって、まったく、

「こたえられない……」

ものだったといえよう〉

池波正太郎は『日曜日の万年筆』で、歌舞伎座前に本店を構える「木挽町(こびきちょう)辨松」についてこう綴っている。錚々たる役者や観劇客に愛された高級弁当販売店が、152年の歴史に幕を下ろしたのは4月20日のことだ。

「渋谷の“東横のれん街店”の閉店が決まった昨年の夏から廃業を決意していたんです。私は高齢ですし、後継者もいなかったので」

5代目社長の猪飼信夫さんはそう明かす。

「ただ、明治元年から続く店の味と暖簾だけは残したいと考え、事業譲渡の話を進めていました。ところが、コロナの影響で3月の売り上げは7割減。5月に始まる予定だった、

市川海老蔵さんの“十三代目市川團十郎白猿襲名披露”公演も延期になってしまった。うちは歌舞伎と共に歩んできた店ですから、公演がなくては商売も立ち行かない。譲渡の話も白紙に戻して廃業することにしたわけです」

この重い決断には、松本白鸚や中村獅童といった大物役者からも惜別の声が寄せられたという。

同じく5月末での閉館を決めたのは、東京・上野にある森鴎外ゆかりの旅館「水月ホテル鴎外荘」。女将の中村みさ子さんが語る。

「年明けから徐々に厳しさを増して、3月には宿泊や会食のお客様からのキャンセルが相次ぎました。売り上げは例年の9割減です」


ネットの反応

1.
半年くらい売上ゼロでも乗り切れる経営。
世の経営者は皆そういうものだと思っていた。

いわゆる守りの経営、ということになるんだろうけど、それが出来ているところは凌いでるわけでしょ。

アリとキリギリス?
廃業はそりゃ無念だろうけど…
資本主義なんだし、助けるにしても、順番としてはアリを優先すべきなんじゃない?

2.
1か月で店閉めるって、元々、経営がうまく行ってなかっただけ。経営者として資質がなかっただけの話。
3.
給付金の前に減税、免税が先だったと思う。
これは店舗だけでなく一般家庭でも同じ。
外出自粛なら自動車税だって下げるべきでしょう。
5.
老舗だろうと新店舗だろうと、無念は同じだと思う。自粛に応じざるをえない状況で、歓送迎会・お花見・GWと稼ぎ時をすべて逃してしまった。

休業補償も条件が厳しめだったり、申請が手間がかかりすぎたり、給付まで時間がかかるわりに十分にはほど遠かったり…ここへ来て「家」にかかるカネが一番大きく、何かあってもそれに対する補償はしょっぱいという現実。

6.
政府はこの現状を人事のように思っている。
今、こういった経営状況で自ら命を絶つ人がいる。そういうニュースはもっときちんと政府や国民に届けなきゃいけない。
国に心が殺されてしまっている。

持続化給付金も1日申請し、受け取れてない人が沢山いる。本当に受け取れるのか不安で心が押し潰されてる人が沢山いる。
何故、1番重視しなきゃいけない所を見逃すのか。政府は今、人を簡単に殺してしまう。
自ら命を絶つという事は、その人が弱いと思う方もいるかもしれません。

でも、今の政府の対策は人の心を殺してしまってるんです。弱ってしまうんです!自ら命を絶つという事がどれだけの恐怖、悔しさがあった事か計り知れない思いがあるからです。あなたならできますか?私はそこまでの勇気はないです。だって怖いですもん。

7.
新型コロナ禍がたとえ終息したとして、
一般の人が外にどんどん出て消費するマインドって戻りますかね?

消費者の嗜好が変われば求められるサービスも変化するので廃業も合理的な判断としてありなのでは?
論理性のかけらもない煽り報道のみでは判断できない事案です。

8.
数ヶ月で廃業に追い込まれるんですね。
ソレくらいの資金の貯蓄も無かったってこと?
何か信じられないなあ。

すみません、商売に関して
あまり詳しくないので。

9.
固定資産税 職員の社会保険料 社用車の税金 家賃 これらの固定費を免除するとかできないでしょうか。先日 自動車税の納付書が届いて もう国や県が悪魔に思えました。
10.
安倍り身内である大企業には、率先し優遇して。中小企業や小さな老舗や飲食業に対しては、消費10%増税で煽り喰らってる中に、更にコロナの追い打ちで休業で致命的打撃与えてても、なんの保証も無いに等しい状態で見殺しに。

こんな国が日本以外どこにあるのか?外食利用してる客らも安倍政権に抵抗姿勢見せる気がないのか!?まず安倍内閣降ろさないと何も進まないだろ?

11.
会社は、
法人税・法人事業税・法人住民税・法人特別税・消費税があり、利益の4割もっていかれる。

さらに固定資産税・都市計画税・各種取得税・自動車税。

ほんで社会保険料折半分。

それで残ったお金でやっと借金返済。

個人としても、
所得税・住民税・社会保険料・消費税・酒税・間接税色々…。

平時でもこの税金・借金返済はきつくて会社・個人にお金は残らない、ましてや今は緊急事態。

この状況で減税具体案見えてこない。ありえない。せっせと一生懸命税金納めて…。

コラっ日本政府、「要請・要請」とか補償したないから汚い言い方しやがって。覚えとけよっ。

頼むから減税の具体案早く出してよ、消費なんかないねんから、税金とるなよ。

官僚はケツ穴小さい世間知らずやから、100光年歩譲ってしゃーないとして、政治家頼むから現状理解してバンバン政治判断してよ、そんなに難しい事か?

12.
国民の3大義務のうち、勤労の義務、教育の義務、を一時免除しているのに納税の義務はそのまま。

諸外国の方法がすべてよいというつもりはないが、我が国の政策には異様さを感じる。

13.
何とか政府はしてやれよ
14.
自粛自体が偽善だからこそ
犠牲がでるんだよ。

結局、自粛って効果はあっただろう。
でもみんながみんな自粛なんかしてない。

GWだけを見ても、集まるところには集まり
パチンコ店の強硬開店すら
止められない始末(汗)

たとえ感染拡大しても、自粛せず
通常にやっていれば
経済が傾くことはなかっただろうな。

まあ、コロナによる犠牲者は沢山出ただろうが
そんなもの犠牲者が換わるだけで
結局犠牲が「出ない」なんて事は
なかったはずだ。

15.
4月で開業4年目に入りました
開業したばかりも貯えがないもんで相当キツいです。
老舗で潰れてしまうのは潮時だったのかもしれないです。

だってちゃんと今まで仕事が成り立っていれば
かなりの貯えがあるはずだと思うから。
ただ長くダラダラと続いた店を老舗と言うなら仕方がないですけどね。

16.
日本政府がまったく助けようとしないからな

大中小企業、個人事業者の保障を全部しっかりとやれば、コロナが終息したあとにどこも倒産せずに今までどおり再開できるのにな

そうすれば失業者もほぼなくなり、日本経済を早急に立て直せるのに

結局ケチって焼け石に水程度しかの中途半端な事しかしないから、こうやって倒産する企業が出たり、苦しむ事業主が増える

結果、雇用が失われる

17.
もうこの際だから、金ガーンと刷って
国民1人当たり500万くらい配って
ハイパーインフレでも起こした方がいいんじゃないか
とさえ思ってしまうw
19.
今回持ちこたえても第2波第3波を考えると相当な覚悟が必要だろう。
20.
どうせ増え続ける国の借金が増大するかコロナ騒動が終わったあと焦土と化して、総人口も激減した日本が残るか偉い方々は後者が良いのかね…。

使途不明金を支援金に回せば良いのにね。

21.
厳しい言い方だが、歴史ってこういうことも含めてだと思う。
ニュースでフォーカスされる業種はまだマシだと思う。
22.
たしかに固定資産税が重すぎる
役人の高給に消えている
リストラのない公務員は民間人医比べてリスクが低いはず
給料は下げ余地がある

このままでは官が安定した厚遇に喜ぶ一方で、
民は重税重税もだえ苦しむ地獄国家になってしまう

23.
被害に遭われている方には申し訳ないですが、これはもう産業革命の類なのかと。総合職も専門職も営業職もビジネスマンはおそらくもう満員電車に揺られて会社に行くという日常はもう戻らないのかもしれない。

なぜなら先日の韓国の規制解除後すぐにクラスターが発生した事もあるが、そもそもリモートの方が良い職業が結構体感として感じている人がかなりいるのでは。新しい働き方が必要になっている。

24.
とりあえず、3か月毎に30万支給を。
さすがに園児や児童は除いて。
25.
コロナ禍を煽り、高みの見物のマスコミこそ廃業したら良い。
しかしマスコミは一社も痛まない。本当に無責任なマスコミ各社である。
26.
廃棄しようが見て見ぬふりの大臣、自分の懐は一円も減らない、選挙の時はみんなと握手して、ごマスって当選すれば関係ない顔をして、大臣の家族も何も感じないのかね?私が家族なら表を歩けません、日本は終わったかな?
27.
中国のせいで店を畳むことになるとは全く想像もしていなかったのではないか。
28.
プライマリーバランス黒字化目標はすぐに破棄。変動為替相場制で100%自国通貨建国債なのだから破綻するわけがない。財務省HPにもそう書いてる。そもそも政府の歳出は集めた税金を使っているわけではない。

統合政府(政府+日銀)が信用創造で日銀当座預金という帳簿上のデータを作って、それを支出しているだけなので、集めた税金を使っているわけではない。だから、やる気さえあれば100兆円ぐらいを支出するのは、すぐに出来るのです。

後から帳尻合わせに増税する必要もない。政府の債務などただのデータに過ぎないのだから。それよりもこの状況で失われていくものやかけがえのない国民の命を救わなくて何の為の政治なのか?

伝統を守り続けた老舗がなくなっていくのに自己責任?何が保守だよ!今の自民は保守ではない。維新に乗り換える奴もいそうだが新自由主義は終わらさないといけない。もういい加減気付こうよ。

29.
政府は融資策を言っているが
実際に融資するのは金融機関で
返済のめどがたたないところには融資しないわな。

大手なら返済能力もあるが
小規模となると 返済は難しいもんね。

30.
政府、政府って、甘え過ぎ。今が引き時。この波が読めない人達は、経営者失格。


注目ニュース