【茨城空港 愛称Tokyoは削除】https://t.co/Wc5G2cx2x3
茨城県知事は、茨城空港の海外向け愛称を「Ibaraki International Airport」に決定したと発表。県民などからの意見公募では「東京」とつけることに反対する意見が圧倒的に多かった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 5, 2020
茨城県の大井川和彦知事は5日、記者会見し、茨城空港(小美玉市)の海外向け愛称を「Ibaraki International Airport」に決定したと発表した。
県が委嘱した有識者会議は「Tokyo Ibaraki International Airport」を最終案に選定した。しかし、県民などからのパブリックコメントでは、「東京」とつけることに反対する意見が圧倒的に多く、それに配慮した。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/71f2425a1a2ab99d0ea72e9381a8485a478c69c7
ネットの反応
成田も、新東京を返上した方がいい。
有識者会議のメンバーって誰なの?
その人達は何の知識があるんだよ。
有識者ってどんな人?詳しい顔ぶれを知りたいですね。TOKYOなんて入れること自体、そもそも茨城県民に対して失礼なネーミングだったんだから、この結果を恥じて報酬を辞退してこそ、有識者に値すると思います
税金の使い道を間違えたようだな。それよりも企業誘致の努力したほうがよいだろうな。
ガキか?
つくば市に長く住んでいました。大好きでした。
自称「識者」のみなさん、貴方達には誇りはないのか?
同様自称識者さんが、稚内も、帯広も…も札幌 稚内空港、札幌 帯広空港、鹿児島も大分も…も福岡 鹿児島空港、福岡 大分空港にしませんか迷提案されぬことを祈ります。だってありそうだもん。
都民からすれば、(昔の)成田空港もディズニーランドも「千葉県」だろう!という感覚はある。
近畿は古古都「奈良」や古都「京都」、聖徳太子や太閤殿下の「大阪」らがプライドをぶつけ合う。しかし関東は17世紀以降作られた新興都市「東京」の一人天下だから、なんでもTOKYOをつけたがる傾向は否定できない。
とは言え、茨城でTOKYOはちょっと無理筋やねん‥‥
周囲に何もないとこに降りて外国人ボーゼン。
ってのを狙ったんですよね?ね?
Internationalも外すべきでは。
日本人ならInternationalと付けることで却って田舎臭さが強調されて茨城のみっともないダサさを理解できるけど、それを知らない外国人はどう感じるかを考えるとねえ。
そんなアホさから いつまでも住みたくない県一位なんですよ
東京に憧れ、名前をつけた恥ずかしい県にならなくて良かったね。隣接もしていないのに。考えたやつクズすぎる。
千葉にあるのに 東京ドイツ村 www
日本人って ネーミングセンス無いよね
てゆーか、そもそも空港必要か?
恥ずかし思いをしないですみましたね❢ 後は地元の偉人の名前でも使えば良かったかも??
小さいプライドで経営が立ち行かなくなりそうだ
大井川さん、パンダ誘致やめてください。勝手に偉い人らで決めないでほしい。
YAPPARINA☆
『Kanto(関東)』なら良かったんじゃない?
茨城は茨城なんだから東京入れる意味が分からない
自県のPRのチャンスなのにな
有識者は、知識と常識を持ってる人にして欲しい。
誰もが分かり判断できることが出来ないのは
無能すぎる。
成田空港とは規模も違うし、さすがに茨城空港にTokyoの名前を入れるのは無理があるでしょ。まぎらわしいですよね。
東京の名前を借りてインバウンド誘致?そんなんだから万年日本一魅力ない県のままなのは?茨城県民として恥ずかしい。
極めて全うな名前。茨城に、Internationalは、無理だとは思うけど。
この程度のありきたりの名前を決めるのに、「有識者」会議を作らなければならなかったことに、茨城県の「民度」が現れているよ!!
あいばらきって呼ばれそう。
欧米みたいに偉人の名前をつければいい
アメリカなら
NYのジョンFケネディ空港
フランスなら
パリのシャルルドゴール空港
イタリアなら
ローマのレオナルドダヴィンチ空港
フィレンツェのアメリゴベスプッチ空港
海外って空港名 駅名 通り名 地名 施設名
なんでも過去の偉人の名前ついてるよね
ニューヨークのリンカーンセンター
パリのポンピドゥーセンター
知事さんが常識ある方でよかった。
有識者全員が賛成した案が拒否されたわけだから、
有識者全員、いわゆる「二本棒」ですね。
同調圧力だったのでしょうか。
有識者の方々のコメントを取ってください。
マスコミの責務です。
日本中には全く地元と程遠いのに、有名な地名を商品につけているのが大変多いです、特に北海道では顕著に見られました気がします、土産等買う時は吟味の上ご購入されるかされないかはあなた次第。
そりゃそうだ。東京ではない。ここは。最初から東京を使うべきではなかった。
自分は年数回仕事で海外に行く。仕事終われば、近くの、と言っても2時間とか3時間とかかかる観光地を訪ねる。そういう場所に地域の中心地の名前が付いていることはあり得ない。
その場所に魅力があるから、行き方を探し出してでも行く。
Tokyoなどとだまし討ちの呼称でインバウンドを・・なんて姑息なことを考えるものではない。
地道に、わざわざ行きたくなる町づくり、環境を育みなさい
東京へアクセスするための第3の空港、という考えなら海外利用者の目線ならアリかと。
アクセスの羽田。ハブ利用の成田(仁川があるから無理か?)。離発着の安い茨城(LLCメイン)。と茨城を活かす戦略もあると思う。
しかし、国家戦略を示してもらえないと地元の方々も安易にTOKYOを受入れる事は難しい、ということだろうか?
羽田を拡張するより、横田基地に民間機下ろすための金を使うより、新しい空港建設を検討するよりも、茨城空港が有効に使えそうじゃない?
近くに住んでない私は単純にそう思うし、それが一番金掛からないのでは?(いつまで経っても税金下がらん)
ニューヨークはケネディがあり、ニューアーク、ラガーディア。ロンドンもヒースローがありガトウィック、スタンテッドなど第3がある。
成田同様、訪茨城の方が増えれば、茨城の良さも世界に広がって行くと思いますがいかがでしょうか(もちろんデメリットもあるけどね)