萩生田光一文部科学相は22日の衆院文部科学委員会で、児童生徒へのわいせつ行為で教員免許が失効しても3年後に再取得を可能としている教員免許法を改正する方針を示した。

「私の責任で、できるだけ速やかに法案を提出することを念頭に進めていきたい」と述べた。自民党の池田佳隆氏への答弁。

文科省は、子どもたちにわいせつ行為をした教員は、原則として懲戒免職とするよう教育委員会などに要請。懲戒免職となったり、禁錮以上の刑が確定したりすれば、免許は失効するが、現行法では3年後に再取得できる。

政府は6月、性犯罪・性暴力対策の強化方針を決定。教員免許も見直しを検討するとした。


ネットの反応

1.
国会議員にも免許つけろ。
3.
一生免許剥奪
4.
わいせつだけを話し合うのではなく、現状起きている部活等の明らかな虐待についても話し合っていただきたい。
部活での暴力で自殺する子達もちょっと前から増えているし、度々問題にもなっているのですから改善すべきだと思います。
5.
子供が通っていた中学は2人も逮捕された。
1人は盗撮でたまに見かける。もう1人は懲役に今年の秋にも出所してくる。データベースもつくってほしい
6.
まさか、『貴方はわいせつ教員ですか?』と自己申告させて、学校として教員をしっかり管理していたという事にしないですよね?
7.
近未来の学校では、わいせつやいじめ対策ロボを学校内に巡回させるのかな
8.
自民党が我が物顔で大きい顔をして自由自在・思うがままに介入できる分野の一つが義務教育・国公立学校だから、点数稼ぎになることは直ちに法案化するなア。まあ現在の日本の国民性を考えれば一般受けはするだろうし、政権支持率アップにも直ちに寄与するだろう。

話しは変わるが、政治家の不祥事は大甘で、政策はずさん、あまりにも恣意的な税金の使途など、とても許せるとは思えんが、やはり国民が優しすぎるん(多数派がという意味)だよね。

9.
羽生田の落選時の大学からの資金援助、まず己の身辺の説明責任を果たし綺麗にしろ。
安倍の側近達も汚れきってるゎ。
10.
公務員…守られすぎ
11.
本当に日本の議員はバカ高い給料ボーナスになんちゃら通信費百万円もほぼ給料そのくせ仕事はチンタラ、議員の数なんて半分でも多すぎ
12.
猥褻教員が勤務校の生徒に
手を出した場合、生徒が特定
されるといけないから名前も
出ない。
そして3年後に何食わぬ顔して
戻っていたとはー。
びっくりです。
教員免許更新制度なんて
あっても、猥褻教員を排除する
ことは出来ないんだよねー。
意味がない制度だ。
13.
合わせて男女教員を問わず、名前の公表をお願いしたい。
14.
世の中の制度ってずいぶん甘いな。
じゃぁあの小学生を何人もレイプしてビデオで撮影してた教員も3年後に再取得できるのかな
15.
国会議員も悪いことしたら
二度と立候補できないようにしたら
16.
税金無駄遣いする国会議員対策も法整備してもらいたいです。
17.
こんな猥褻や不適格教員を配置された学校の同僚や管理職は、たまったものではない。首にできても後始末に何年もかかる。首にできない境界線の教員も実に厄介だ。何年、何十年も周りの教員に自分の仕事をカバーさせ、それを当然にしている。

そういう輩に限って保護者へのゴマすりは上手い。腹立たしいが、退職後に急激にみすぼらしくなるあれらの姿を見てきたから、自分は絶対にそうなりたくない。少し位なら損をしても、定年後の何十年のスパンを考え、正々堂々と振る舞いたい。

18.
そもそも不文律での学校の自治を法で見直すべき。
考慮すべきは現在の情報によって父兄がどこまで学校というものの情報を知っているか、この調査が基準だ。

まずそこからだろう。それによって学校内部の「見える化」が行われたら、もみ消しは不可能になる。もみ消そうとすれば学校組織自体がもみ消されるリスクがあるからね。

これは文部科学省が先頭に立って非情の旗を振らなければならない。

19.
極論だけど、死刑でいいんじゃない?死刑が嫌ならそういう性癖のある人は絶対に子供に教えることはしていけない。改正して教師の資格が取れなくなったとしても教師になってこの手の破廉恥な犯罪はできるわけで、なくならない。

悪いこと、犯罪行為に対して寛大ではないですか?悪質な意図のある犯罪や、被害者を作ってしまう犯罪にはもっと厳しい罰を与えた方がいいと思います。

20.
履歴書には過去の職歴や賞罰を記入しているのだから、採用する側がきちんと調べれば分かるのではないのか?それとも、教職員採用時にはそんなことも調べないほどいい加減なのか?
それから、問題を起こした教員が懲戒免職ではなく依頼退職となった場合のことも考えてほしいね。
21.
教職志望者がないじゃなし、こんなが復職とはなんのこつ。
古より、教師・制服には気を許すなと。
22.
ようやくですか。こんなに子供たち傷つけてきたのには文科省にも責任大ありですがな。
23.
もともと教員免許が3年後に再取得できること自体は,法制度の設計としてはあり得る話だ(あくまで制度としての理屈としては,だが).

例えば自動車の運転免許は重大事故・違反で免許取消を受けても,一定期間後に再取得は可能にはなっていて,教員免許だけが制度上,特段に甘いというわけではない.

むしろ教員免許は再取得しただけで教壇にたてるわけではなく,教員委員会や学校設置者による「採用」が必要だ.自動車の免許を再取得して運転はできても,採用されなければタクシー運転手になれないのと同じだ.

だから当初は再取得した人物が他県で採用されないよう,免許が取り消された人物の情報を都道府県で共有しようとしていた.ところが再取得の際に氏名を変え,

処分歴を隠して採用をすり抜けるような人物が出たから,免許そのものの再取得を厳しくする,という方向になったのだと思う.その意味で今回の方向には賛成する(続く)

24.
なぜ犯罪者を復職させるのだろう。
25.
先日、夜道を歩いていたら、
キャバクラ嬢らしき女性が、連れの中年男性と
うちの保育園でさあ〜という話をしていて、
ぶったまげました。
26.
先生ってそれ目的でなってる人が結構多いと聞いたことがあるし、実際多いからその方が良い。
27.
猥褻も大事ですが
長年のイジメに対しては何かしないんですか?
28.
再取得している輩がいるから、法改正するんだろ?
何人が再取得して、何県で勤めているかぐらいは公表して欲しいね。
29.
住所氏名全部公開してやればいいだけの話だろ!
30.
将来の日本を担う子供たちを育てる教員の免許について、これに厳しく対応することには賛成だが、国の、或いはその町の未来を委ねる議員(国会から村議会迄)には誰でもなれる制度は何とかならないのか。

経験もなく専門家でもない、時には漢字を読み間違える大臣が、何を根拠に判断するのであろうか。このままでは日本に未来はない。


注目ニュース