ネットの反応

最近はなにかと云えば直ぐに、やれ差別だ、不公平だ人権無視だとにぎやかな事だな。別にこの議員を擁護するつもりは全くないが、よってこって、ふくろ叩きする程のことでもないんでは。

私見はだれもあるし、否定的な意見だとしても、それが直ちに主権侵害だと騒ぎ、これを煽る行為は如何なものでしょうか。憲法は、公序良俗や公益のために主権を上手く使おう。とある。

ポーズならいらないし、足立だって裕福な自治体ではないから彼らのためのまた新しい支出なんかしたらほかの22区が黙ってないでしょう。

特に、千代田区や港区、渋谷区など扶養する側からすれば特別区から抜けたいと言う。
自分らの税金は足立を養うためのものじゃないって。

事が何であれ、議員の発言や考え方を、一定の価値観や社会の風潮で、無理やり捻じ曲げたり発言を取り消させたりすることは異常だと思います。様々な意見や価値観や視点からの意見を集めて、その中の最大公約数を導き出すことが議会の本質的な目標であると思うのですが。

言葉狩りがこれほど頻繁に行われ、それもメディアが先頭に立って煽り立てるように拡散させる、このような現象にある種の危機感を少なからず感じております。

かつて様に「非国民!」「国賊!」が「戦犯!」「右翼!」「反動主義者!」になり「反社!」「差別主義!」「ヘイト!」等々。
決めつけと排除しかない社会は様々なはぐくみを阻害します。

民主主義とは、膨大な手間と時間がかかり、品性と寛容と忍耐が強く求められることを肝に銘じて、言葉狩りや排除主義を控えるべきと思います。

白石さんの発言は別に間違った意見ではないと思う。こういう意見は一定数あるでしょうから、一意見として受け止めたらいいのに。色んな意見があっていいし、同じ意見にまとめる必要はない。

差別的な発言と言うけどなんでもオブラートに包んで話されると真意が見えにくくなる。ハッキリ言ったことが差別的と叩かれるなら何も発言できないよ。

まともな議会制民主主義が機能してれば、そこに住む人間に有利な政策が実現されていくのは当然なんだけどね

だから国政レベルでは外国人を規制してるわけだし

現実の認識が甘い、そういう人達が大勢いる、海外では多様化を受け入れている、
···本質はそういう問題ではないと思う。議員としてどうなのか、そもそもそれ以前に同じ国民·生活者としてどうなのかとの問いかけでもある。
こういう思考の方々は再び同じようなことを言う場合がある。
何を反省されたのか、が重要。

信念や主張は皆それぞれ異なる。
それをどう受け止めるか、マイノリティと呼ばれる人がいるように、偏った考えや旧習を変容することを躊躇う人がいるのも現実。
批判されるから修正しお詫びします、はあくまで議会運営上の手続きの話し。

議員の資質とあり方、議会のあり方、市民の意識や価値観、法律の対応、権利と自由の確保など、様々なテーマを内包する出来事なだけに、
狭義な姿勢で結論ありきの批判をするのは違和感を感じる。

あくまで区議会としての対処、という視点に限定した議論に留めるのが賢明な気がする。

こうなることは予想出来たが、当初の勢い通りに周りから圧力を受けても自身の思想は変わらないとして貫く方が逆に好感はもてた。LGBTが理解出来ない世代には何を言っても分からないだろうし。
そこまで追い詰めるのって
なんか違うような気がしてる。色々な人が居て
色々な考えがあるよって言うのが多様性なのだから
「ゲイは受け入れられないです!」というのも
一つの考えなのだから
それは受け入れるべきではないのかな?

最近の議員は根性なしが多いね。言ったことは撤回してはいけない。今回も確信を持って発言したのだから。次回の選挙での票があたまの中にちらついているから、謝罪するんだろ。根性なしめ。差別発言より、このほうが日本社会に悪い影響を与えている。
世間からの想像以上の批判と、自身の失職を恐れての謝罪だと思う。
「つい、話の流れで言ってしまった」のなら、直ぐに謝罪と弁解をするはず。
おそらくというか、全く反省はしていないと思う。

そもそも今更謝罪してもって感じ。
対応(謝罪)が遅すぎる。
本当に謝罪する気持ちがあるのなら、責任を取って辞任すべき。


注目ニュース