【斎藤佑が更改 野球をやりたい】https://t.co/OEk3WpfqvO
日本ハム・斎藤佑樹が9日、契約更改交渉に臨み、350万減の1250万円でサインした(金額は推定)。現役続行の決断について「野球はやりたいという思いはありました。場所を問わずということを考えるんだったら迷いはなかった」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 9, 2020
ネットの反応
斉藤さんの話しで、監督が頑張るように言ったらしいけど、プロは、そんなあまく無いですよね。
監督も責任感じて居ると思いますが、本人が、一番辛い思いをすると思いますが、得る物が有るのならば、明るく言えば、頑張り抜いた事に成るのかな️
又来年も大変な思いをすると思いますが、
回りに止める人が居ないのかな️
栗山監督も吉村GMも斉藤に対して甘すぎる。「野球をやりたい」気持ちはわかるが、斉藤よりいいピッチングしている他の選手だって野球やりたくてもクビ切られている。
チャンスだってあまり与えられていない。一生懸命にやっている選手に悪影響あたえているとしか思えない。こんなんじゃ強いチームにはならないんじゃないか。
歳をとるとつくづく思うが、必要とされている時に身を預ける方が成功するね。
若い時は周りの声が聞こえないんだよね。野球は独特な世界で、今の世に逆行しているが、大学に行って失敗した人が何人もいる。
高卒ルーキーになっていたら、体格が違うからマー君とまでは行かないまでも成功していたかもね。
野球は草野球や社会人でもできる。やるなら、来年度は責任を持って、ここまで出来たら続ける、できなかったら辞めるという覚悟で望んで欲しい。
プロになったことないからプロじゃなきゃだめと言われれば、何とも返しようがないが。支配下に限りある中で、プロに行けず涙した子どもも間違いなくいる。現役手形あっても、譲るべき時を過ぎつつあるんじゃないか。実績残した選手に引退時期任せるのはあると思うが、基本はプロ野球そ実力主義がであってほしい。
厳しい言い方ですが。
過去に戦力外になった選手と斎藤佑樹選手は、何が違うのですか?
頑張っても一軍で活躍できなかった選手は、たくさんいます。色んな方がいます。
しかし、なぜプロ生活ができるんでしょうか?
そもそも戦力外の基準はあるけど、斎藤佑樹選手は特別枠が保証されてるんでしょうか?
我々外野の感知しえない何らかの力でもって斎藤投手は解雇にならずここまできているのだろう。世間の厳しい声も届いているだろう中、それでも続けようというならば、それはそれで大変なことだ。
ここはあえてエールを送りたい。まさかの5勝とか、中継ぎ1イニングで防御率2点台とか、なんでもいいから結果を残せることを祈る。
新庄を取る方がチームの勝利にもグッズ売上など諸々の貢献度ははるかに高いことは間違いない。
しかし本人も他の選手の手前この成績でよく続けられるものだ。斎藤とチームとの間に何かあるのか疑われる。他の選手はやる気を削がれるだろうし、やってられないだろう。日本ハムは来年も期待できないこと間違いなし。
今の日ハムは斎藤残すという事はそれだけ弱いチーム。ソフトバンクは斎藤以上の結果のピッチャーも戦力外。つまりソフトバンクは斎藤以上のピッチャーはいる事になる。
来年も残すという事はソフトバンクよりピッチャー陣は弱い事になる。来年は日ハムは補強しっかりしないとリーグ戦は外れる事になるな。監督の意向がこれで良いのか?勝つ気あると正直思えない。日ハムファンは可愛そうで仕方がない。