ネットの反応

1
「落とし穴」ではなく、法の乱用ですよね。
こんな理屈が通るなら、何も販売できなくなってしまう。
未成年に飲酒させる可能性がある相手に酒を販売した店が違法?
それなら、暴走して事故を起こす可能性がある上級国民に車を売ったトヨタも違法になる理屈ですよ!?
1 – 1
処罰しないといけないのは飲ませた成人だよね。居酒屋みたいにその場で飲むならまだしも、
持ち帰った後まで販売店は責任持てません。

1 – 2
その理屈が通るなら、親が買って子供にタバコを渡して吸わせてるのも逮捕されますよね。
これじゃ店は酒もタバコも売れなくなりますよ。
親や未成年に飲ませた奴を逮捕するべきです
1 – 3
いやこれ打ったのは成人相手ですよね。どういう罪ですか。不当逮捕です。公安委員会にクレームを出しましょう。
1 – 4
大人が買いに来て家で未成年に飲ませる可能性もあるんだから、そこまで疑っていたら販売出来んわ。
1 – 5
コレもっとデカイ問題として取り上げるべきだと思う。
1 – 6
未成年のバイトの子にまで聴取する事にビックリ。トラウマモノですね。
以前、スーパーで調理用の白ワインを買った時に身分証を要求されましたが。ニンニクとか鶏肉とか、他の食材と一緒で、しかも小瓶だったし明らかに成人だったから、驚きましたが・・こんな事もあるなら納得ですわ。
1 – 7
まあ、録音機器の所持品検査までするなんて、今からやましい取り調べしますって言ってるようなもの。どうにかして脅すような取り調べで都合の良い供述取りたかったんでしょ
1 – 8
親が車を買って無免許の子供が乗り回して
事故起こした場合も販売店の責任だ!
警察はなにすとる
1 – 9
記事を読む限りでは販売時に売り手側としての不備は見当たらない。警告を超えた嫌がらせか、記事自体が作り話としか思えない内容だね。
1 – 10
ほんと、家族で会にきて、親が子に飲ませるのはどうなんだ。
2
以前コンビニでバイトしていましたが
未成年者が成人を同行して
タバコや酒を買うことは多いです。中高生くらいの女の子がタバコを買いに来て
身分証明書の提示を頼んだら
すぐに帰っていったのですが
30分後におばあちゃんと一緒に来店し
レジでおばあちゃんにあのタバコ。
と言ってタバコを買っていきました。

絶対に女の子が吸うのわかっていたけど
おばあちゃんが買うのは問題ありませんし
ただのバイトでは子どもに吸わせるなら売りません。とも言いにくい。

警察も店舗に重い罰を与えるのはかわいそう

2 – 1
バイトで無かろうが誰であっても、成人に販売することは犯罪ではなくその後誰に飲ませたかの監督責任もない。不当逮捕です。警察を監禁罪で訴えたら?
2 – 2
売った相手が成人なら店舗に責任はないでしょう。 その後で未成年が飲んだってのは家庭の教育の問題でしょう。
2 – 3
私が10代の頃、アルバイトしていた際そのようなお客様と衝突しました。店舗にも、販売した当人にも罰則が発生すると認識していたから…
そしたら、たまたま店舗の事務所に居た担当の本社社員が慌てて出てきて、こうしたケース(要するに代わりに購入する)では断る事ができないと注意され、社員共々お客様に頭を下げた。
本部に解約される事があるとしたら問題だし、本部の言う事が正しければそのケースなのが明確であれば店舗の罰則も極めて低い。
2 – 4
このケースは購入者は20歳、ウイスキー1本で、未成年の同行者が3人いるという話。厳格に対処しても以降は1人で買いに来るだけだろうから本質的な解決にはならない。難しい話をコンビニに押し付けても仕方ない。この場合は20歳の購入者が全責任を負うべきでしょう。
2 – 5
未成年へ飲酒喫煙させませんなんて確認取ったところで大して抑止力になるわけないのにな
2 – 6
そういえばコンビニバイトをしている私の友人が似たようなお客さんに遭遇したことがあるそうで。2人で来ており1人が代表で会計、タバコを注文したが銘柄が2つだったそう。

友人は「お連れ様の身分証も提示してください」と言い売らなかったとのこと。

2 – 7
>qeyさん
>2人で来ており1人が代表で会計、タバコを注文したが銘柄が2つだったそう。
>友人は「お連れ様の身分証も提示してください」と言い売らなかったとのこと。これ、以前全く同じ状況に出くわしたことある。
でも結果は真逆。
確かに、会計した人は2つの銘柄を買おうとしたそうだが、それはその時一緒にいた連れの分ではない。
その連れの人はタバコを一切吸わない人で、会計した人が買ったのは別の友人の分。
全く関係のないお連れ様に身分証の提示を求めてしまったことで大クレーム発生。
qeyさんの友人の場合はたまたま丸く収まったようだけど、店員の対応としては悪手だから友人に教えてあげた方がいいよ。

2 – 8
そんな年齢確認のない時代にコンビニでバイトしてたけど、学生服着てタバコ買いに来た少年に流石に販売お断りしたよ。せめて私服で来いw

2 – 9
そういえば、もう時効だけど、身分証明書提示が始まったころ知り合いの近所の小学校低学年の子に売ったことあったな。
変な理由じゃなくお使いで来た子だと分かってたから。

次からはだめだからとお母さんに言ってねと。
まあ、いまは親も皆お使いでは無理だと知ってるだろうからこんなこと無いんだろうな。

2 – 10
この記事だとyukさんは逮捕されて威圧的な取り調べ受ける事になりますね……。本当にこれで良いのか?、店員さんみんな逮捕されちゃうよ。

3
販売しなければ未成年者は、酒、たばこはできないという意味で、販売する側に重い罰則がついていると思うが、タッチパネルでなく、直接確認する企業は大変だし、働く人にとっても負担ではある。
法律で酒、たばこを購入する際の身分証の提示を義務化してもらいたい。なんのためのマイナンバーなんでしょうか?
3 – 1
24歳の時、カナダでお酒を購入しようとしたら、年齢確認の為にパスポートの提示を求められました。日本人って実年齢より若く見られるんだなと、お酒に対して年齢確認がきちんとされている国だと実感しました。
3 – 2
やっぱりタスポみたいな電子カードがいいよ。
酒販売だけでなく飲食店でも必須にすれば、今回のコロナ禍の用や時の行動制限にも使えるし、飲食店の脱税調査にも使えるかもしれない。
3 – 3
今はマイナンバーを普及してるところ。みんな持ってない状態でそうしたら成り立たないから。遅いって言う人もいるだろうけど俺はまだ妥協できる時間。
3 – 4
マイナンバーカードの使い方が下手ですよねえ。
もっと有効に使えるところあるでしょうにって思いますわ。
3 – 5
答えは簡単、コンビニで酒を売るのをやめればいい!日本は、どこででも簡単に酒を買えてしまうし、飲酒に対して寛大過ぎる!
喫煙並みに厳しくするべきだ!
喫煙と飲酒を比較すれば飲酒の方が、はるかに悪質だ!

3 – 6
マイナンバーでは年齢確認できないですが
3 – 7
その一方でカナダでは18歳から飲酒可。
4
録音されて困るような取り調べをするって事やな
方を整備しても中の人間の考えが変わらなければ何の進歩もない。
冤罪も減らないんだろうね
4 – 1
この記事読んでそこのところに一番違和感がありました。
コンビニでの酒の販売より、威圧的で録音されたらやばい聴取の方が問題だと思います。
4 – 2
任意聴取なんだろ?
聴取される側にも記録の自由はあるはずだが。相手が子供や法律弱者だと、ほんと横暴やりよるね。

どこの県警だよ。

4 – 3
全く同感。
任意なんでしょ?未成年なんだから保護者同伴が必要なくらいだと思う。
これこそ警察の職権乱用、横暴だと思う。
4 – 4
「毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです」そうですね。録音されたら後でヤバイ事になるという自覚があるが故の行動でしょうね。

4 – 5
新しいビジネスを思いついた!
“後からデータ加工できない録音アプリ”
これで録音して、警察側から「どうせ加工だろ?認められない」と言われたらアプリ会社が偽造ではない事の証明書を発行。発行手数料50,000円。録音屋ではなくあくまでも証明屋。一度社会にハマれば楽に稼げると思う。

犯罪の正確性を証明するわけではなく、偽造ができない仕様を証明するまでの企業責任だから書面もある程度コピペで可能。

4 – 6
録音機がないか調べるって…自分等にとって都合の悪い事を
隠そうとしてるようにしか見えないですよね

そもそもどんだけしょっぴきたかったのか
一緒になって飲んでた20歳に
そんだけ責めるなら分かるけど

4 – 7
ほんとですよね。なんで録音されて困るような事があるのか説明してほしい。むしろ録音大歓迎くらいであるべきです。
4 – 8
これ京都府警だったと思う
4 – 9
神奈川県警の次に悪名高い京都府警か。
4 – 10
これコンビニの人がツイートしてバズってた事件かな。
ツテ頼って議員にでも介入して貰えば、なあなあで片付いたのかもなあと思うくらい、警察の胸三寸って感じがした。
未成年のバイトの子が可哀想すぎて。あいつら絶対謝罪しないし。
5
この法律はおかしい。と言うよりも警察側の法の解釈もおかしいのでは?
仮に送検されても起訴されるかどうか?、それならこんな取り調べを
すべきではないと思う。取り調べを受けたアルバイトは精神的ダメージは
大きいと思う、将来的に警察不信にもなることでしょう。


注目ニュース