ハーレーダビッドソンの老舗ディーラー

(株)村山モータース(TDB企業コード:982418322、資本金5000万円、東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5、代表矢部泰幸氏)は、7月18日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

申請代理人は芳賀彩弁護士(東京都港区虎ノ門2-2-5、金子・中・橋本法律特許事務所東京事務所、電話03-6229-4881)。破産管財人は増田充俊弁護士(東京都港区西新橋2-18-1、増田総合法律事務所、電話03-3578-8388)。債権届け出期間は8月15日まで。

当社は、1953年(昭和28年)8月に設立。ハーレーダビッドソンジャパンが国内の総代理店となる前から、

ハーレーダビッドソンについては並行輸入を行い、近年はハーレーダビッドソンの正規販売代理店としてオートバイを主体に関連グッズの販売や車検整備などのサービスを手がけていた。

業界内では有数の老舗であり、オートバイマニアの間での知名度も高く、ピークとなる92年7月期には年売上高約24億2600万円を計上していた。

しかし、オートバイ市場が縮小するなか需要の減少が続き、2017年7月期の年売上高は約3億7600万円に落ち込んでいた。横浜、八王子の店舗を閉鎖するなどリストラを進めたが、毎期欠損計上が続いていた。イベントの開催や会員組織の活発化などで業況回復を図ったものの奏功せず、今回の措置となった。

負債は2017年7月期末時点で約1億4600万円。

なお、当社が経営していた「ハーレーダビッドソン新宿」は7月11日に閉店し、その後他社が営業を継続している。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :*****:2018/07/25(水)17:32:36
時代が必要としない物は、淘汰されていく。
2 :大岡越前守忠相:2018/07/25(水)17:31:56
暇を持て余したじいさん達がハーレーを乗り回しているが勘弁してほしわ
3 :qqb*****:2018/07/25(水)17:30:36
victory社のhammer S Leに乗っているけど同社のバイクに会ったことがない。victoryの販売店大丈夫かなぁ。
4 :つるてん:2018/07/25(水)17:29:59
戦後の日本を立て直して来た昭和22?23年生まれの団塊の世代、彼らも65歳の定年をとうに過ぎて、今や年金頼みの高齢者の仲間入り。彼らが中年40代の頃、憧れの大型バイクがハーレーダビッドソン、アメリカ製品だった。
’69年の米映画「イージーライダー」で主人公が相棒と2台のチョッパーで大陸を爆走したのもパンヘッドのダビッドソンだった。2018年、今を生きる中年40代の男たちがハーレーダビッドソンに乗るだろうか。
ハーレーもピンキリで安いものなら883cc 100万円も出せば新車で買えるが、やはりビッグツインの1.5?前後の排気量なら200?300万円、フル装備のゴージャスなハーレーなら400?500万円の世界だ。今の中高年にその贅沢を愉しむ余裕はない。とても良かった時代は駆け足で過ぎ去ろうとしている。老舗の代理店の倒産も時代の流れと言える。
5 :ima*****:2018/07/25(水)17:27:46
村山栄一さんが作った老舗を‥‥でも村山栄一が亡くなり、ドカをジャパンに取られ、BMWのディーラー権を返上したときから、こうなることは分かっていました!残念ですが。
6 :ここに書き込んでるときは仕事から現実逃避:2018/07/25(水)17:24:38
自分はすごく年数の若い小さな事業をやってるけど、減って数億円と言われても起業したての小事業と比べればすごく大きいのに、倒産しちゃうんだよねえ。。。
もちろん、固定費が大きくなっている上に、借入金を重ねた挙句、ということはわかるけど、いつも不思議に思う。売上に従って経営規模も自由自在に拡大縮小できれば、そうは潰れないはずだけど、実際は難しいんだね。
7 :fel*****:2018/07/25(水)17:24:03
老舗には間違いないけど、ディーラーが倒産したって話なのに新車のハーレーが売れてないとか、現行型の批判ってのはどうかと。
関係ないけど、三拍子ってよく言われてるの、三音の二拍子だと思って、音楽教師とプロのミュージシャンに聞いてもらったら、やっぱり三音の二拍子だと言われた。誰が三拍子って言い出したんだろ?
8 :flht*****:2018/07/25(水)17:21:44
近年、ハーレーオーナーは増えてるのに倒産するのは経営が下手としか思えない。私の周りのハーレーショップは店舗拡大したり新築したりしてますよ
9 :mmc******:2018/07/25(水)17:20:15
並行車を安く売っていればよかった。
10 :荒巻課長:2018/07/25(水)17:18:08
日本の道路事情だとハーレーは扱いにくいしね。
11 :tan*****:2018/07/25(水)17:17:04
陸王やメグロを扱っていた名古屋に堀内自動車と言う自動車屋さんが有ったけど四十年以上前に無くなったね、メグロを買いに行った事があるけど。村山さんも昔からハーレー・陸王を扱ってた老舗だったのに寂しいね…東京の上野には多くのオートバイ屋さんが店を並べていて通販もやっていた今は昔の物語。
12 :iyh*****:2018/07/25(水)17:15:28
HDからの正規ディーラーへのノルマがキツくて、正規ディーラーの看板を降ろした店を知ってます。
13 :sa*****b:2018/07/25(水)17:13:10
新車販売台数の上位に必ず高価なハーレーが入ってるのにそれでダメなら根本的にダメなんでしょうね。
14 :pe_*****:2018/07/25(水)17:12:59
モトグッチは大丈夫か?
15 :吐き出す物など、ない!:2018/07/25(水)17:12:07
ただ単にハーレーのニューモデルが魅力ないだけでは?コアなハーレーのファンは静かな排気音とか、すぐ始動するお行儀のいいエンジンとか、LEDの明るいヘッドランプとか絶対魅力を感じないと思う。
16 :ame*****:2018/07/25(水)17:08:13
経営者もハーレーを愛してただろうに。お先真っ暗だろう
17 :kao*****:2018/07/25(水)17:06:15
インディアンのFTR1200に期待ハーレー魅力ナッシング
18 :sei*****:2018/07/25(水)17:05:07
ハーレーは高過ぎる。愛用者は金持ちのオッチャンばかり。
19 :kt_*****:2018/07/25(水)17:02:08
バイク屋さんが、インジェクションになったハーレーについて、凄く乗りやすくなって、言うなれば、ちょっと出来の悪いホンダ車みたいになったよって言ってました。男臭い無骨なバイクでなくなったら、もう特に魅力ないですね。だったら、国産乗りますわ。3拍子とか、独特の排気音が良かったし(いじらないとでないけど、インジェクションではいじれもしない)、排気音をまねしたカワサキを訴えたくらいだからね。もう、往年のハーレーは、終焉しましたね。
20 :ガヴローシュ:2018/07/25(水)17:00:21
まあ、社会、世界が「ミニマル」化に向かっているから、自然な流れなのかもしれませんね。「Web」がその根っこにあると思いますけど、やはりこれ、20世紀ヒッピーの「帝国への逆襲」なんですかね? ルーカスさん、「スター・ウォーズ」もこれなんですか? 77年、日劇初日に小雨の中を観に行きました。その風景、8ミリにも撮ってあります。松岡きっこが日テレの取材で来てました、チャンチャン!
21 :流し素麺:2018/07/25(水)16:59:43
さんない運動のツケを精算する時になった証拠でしょうか?
22 :eag*****:2018/07/25(水)16:59:13
バイクは乗るけど、ハーレーってあまり良い印象が無い。袖の無い刺繍入りGジャン(ベスト)着て、肩より高い位置のハンドル握って、社外のうるさいマフラーつけて・・・まあ、SSのマフラーも普通の人からすればうるさいんだろうけど。
23 :スナフキン:2018/07/25(水)16:58:49
俺もハーレーが欲しいぜ。
24 :don*****:2018/07/25(水)16:57:07
俺もハーレー乗ってるけど買ったディーラーは数年前に店締めちゃったね。2店舗持ってたけど、両方今はないよ。ハーレーってカスタムがメインで楽しむ部分だと思うけど、ディーラーではハーレー純正の部品のカスタムしかしない(出来ない)からね。
仲良い整備の人もつまんないって不満垂れてたよ。だったら個人でカスタムショップやっている所とかで自分の好きなアイテムでカスタムしてる方が余程いいし実際皆そうしてる。
25 :じょりーB:2018/07/25(水)16:54:27
ハーレーの老舗ではないよねDUCATIのイメージ
26 :ntc*****:2018/07/25(水)16:49:38
新型よりちょっと古いハーレーがいかにもって感じで中古の二回りくらいのタマ探して乗ったほうが安いしカッコいいからしょうがないな若者に新車のハーレーは予算がキツイし中古も大事に乗ってたやつなら不具合少ないから


スポンサーリンク


27 :Ponko:2018/07/25(水)16:42:24
トランプ「米国製バイクを日本人が乗らないのが悪い」
28 :m2k*****:2018/07/25(水)16:39:35
バイク自体が減少してるからねマンションに駐輪場がない会社で通勤で使用禁止駐輪所を探すのに苦労する少しでも駐車違反してたらすぐに駐禁くらうメリットよりデメリットの方が大きくなってきたし、そうしたのは国だから
29 :hid*****:2018/07/25(水)16:39:06
はっきり言って殿様商売。
30 :jog1989:2018/07/25(水)16:38:44
車屋とバイク屋の破産で一番怖いのが、納車待ちや預けている車輌も持っていかれる事です。名義も勝手に変え転売されるとか車屋でも経営は厳しいのにバイクの場合はもっと利益にならないだろう。何故なら、価格競争で単価を下げ過ぎて忙しくても利益率が悪い。これは、どの業界も同じ事が言える。
31 :jm1*****:2018/07/25(水)16:37:11
村山モータースと言うと、4輪界ではヤナセのイメージ。どちらも縁遠いけど。
32 :f1h*****:2018/07/25(水)16:36:38
こっちの田舎(東北)で、ハーレー一本で長年やってる店があって、「よくやれるもんだなぁ…」って感心してたけど、こないだガランドウになってたね。よくがんばったとは思うけど。
33 :sengoku38:2018/07/25(水)16:36:17
バイク人口自体かなり少ないでしょ。高速のパーキングでメット脱いだらおっさん率が高すぎ。昭和の世代がメインだから先細りだし、ハーレーに限らず、今のバイク見てカッコいいと思えないし、金出して買おうかなあと思わない。
34 :井暮クウ:2018/07/25(水)16:35:06
昔ここの八王子店で出たばっかりのFXDXの試乗に行った。当時は味スタでよく試乗会やっててそのたびに行ったものだった。でもハーレーというものを知れば知るほど自分にはだんだん興味が薄れていった。
決定打となったのは、盗難が多く、それも国際的なプロの窃盗団が相手となる・・・ならば買わないことが一番賢明という判断に至ったこと。今はバイクを降りたが、バイクに限らず物を買う際の考え方が現実主義というか実用本位になってしまった。
自分が今後バイクを買うなら、日本メーカーのオフ車にすると思う。機動性があり、災害などで道路が寸断されてもある程度のところなら走れる。
250なら車検もなく維持費もハーレーに比べたら安い。今まで全く興味なかったが、この年になってオフ車こそがバイクのベストチョイスとさえ思うようになった。でも、こんな考えの者が増えればそりゃ老舗ディーラーでもつぶれるだろう。
35 :hen*****:2018/07/25(水)16:33:36
安倍ちゃん、現実はこんなだを。
36 :yam*****:2018/07/25(水)16:32:34
そもそもハーレーが走るような道が日本にない。カリフォルニアの5号線なんか走るとカッコイイけどねー。
37 :Binions:2018/07/25(水)16:30:55
251CC以上のオートバイに乗っているほぼ全員が50歳以上。高齢化、ジリ貧の業界。
38 :liv*****:2018/07/25(水)16:27:06
俺のドカテイは村山モーターの?
39 :tok*****:2018/07/25(水)16:24:50
ファッション感覚でハーレー乗る輩ばかりからすぐに飽きてブームが去る。
40 :kun(^^;;:2018/07/25(水)16:20:54
村山といえばドゥカのイメージだな
41 :wk_*****:2018/07/25(水)16:19:41
高校時代の「3ない運動」がなければ二輪免許とってたと思う。10代の時にバイクに乗ってたらまた乗ろうと思うけど、今更免許取得もなぁ
42 :mud*****:2018/07/25(水)16:19:08
二輪業界自体が全盛期の1割だしハーレーとかバイク乗りのごく少数経営が難しいね
43 :nan*****:2018/07/25(水)16:18:15
あんな日本人の体形に合わないバイク いらん!週末にたむろして爆音立てて 走る馬鹿なやつら  大嫌いですあほか?といいたいつぶれて当たり前!
44 :roar*****:2018/07/25(水)16:17:28
負債額が少なすぎる。ハーレー本社の縛りやノルマ等、新車の売上増も見込みなく、早めに見切りをつけたのでは。中古改造する小回りの効くショップの方がいいんじゃないでしょうか今は。
45 :abc*****:2018/07/25(水)16:16:46
低欲望社会には無用の長物。
46 :kan*****:2018/07/25(水)16:15:50
ハーレーはディーラーよりカスタマイザーのほうが金になるんだろうな
47 :tttttt:2018/07/25(水)16:15:13
マフラーがうるさいハーレーは最悪…。大人だったら静かに乗れ!
48 :der*****:2018/07/25(水)16:11:28
日本における外車販売に占めるハーレーの割合って半分以上じゃなかったかな。1人勝ちだったはずなのに店舗単位で見るとキツいのかな
49 :dio*****:2018/07/25(水)16:10:33
とてもいいハレーですが、中国で生産、販売したら、いいかも
50 :kom*****:2018/07/25(水)16:10:18
ハーレーは維持費高いし部品も高い
51 :mas*****:2018/07/25(水)16:09:38
オートバイ自体が売れなくなってるからなぁ。しかし、栄枯盛衰を感じてしまうね……。
52 :sac*****:2018/07/25(水)16:09:35
でも中国製ハーレーなんて誰も買わないんじゃない?
53 :km7*****:2018/07/25(水)16:09:32
萩原流行さんがハーレーで事故って亡くなったのを思い出した。
54 :ga_*****:2018/07/25(水)16:09:09
村山モータースといえば「DUCATI」今みたいなディーラーなんて存在したなかった当時DUCATI乗ってた時は国産よりパーツ供給が早かったw いろんなトコで声を掛けられたのを思い出す。見た目ごっついアルミフレームの国産よりクロモリパイプのフレームがカチッとしてたし、2ポッドのおにぎりブレンボも国産の4ポッドよりコントロールも効きもよかったな~。
55 :mgk*****:2018/07/25(水)16:09:07
新車は売れても下取りも安く長く乗る人いないアメ車と一緒、大味、大きい、重たいついでに言わして貰えれば走らない、うるさい、曲がらない、止まらない危険回避の急ハンドル切ればスッテップ着いて転倒!俳優の転倒死亡事故以来売れてないですね
56 :mos*****:2018/07/25(水)16:08:52
元ハーレーディーラー勤務(地方だが)していたものとしてはかなり衝撃的だわ…正規販売店やめてレターショップとかに格下げしてトライクとか色々扱う所も出てきてるからね、一本じゃ無理なんだろうな
57 :猫丸勝男:2018/07/25(水)16:07:35
東京の路上では割と頻繁にハーレーを見かけるけど案外売れてないのだな。販売のテコ入れに、映画「イージー・ライダー」50周年記念モデルなんていいかもしれない。バンザイしないと届かないハンドル。フロントブレーキ無し。乗りこなすのは「イージー」ではなさそうだな。
58 :vst*****:2018/07/25(水)16:03:53
ハーレーをカスタムして乗っている人(ノーマルで乗っている人は希少でしょうが)は、それ以外の周囲の人達から白い目で見られていることをしっかり自覚した方がよい。エンジン音だの鼓動感だの排気音だのは乗っている人の自己満でしかなく社会の迷惑。
ハーレーにはそういうイメージがついてしまっている。だからよほどハーレーに興味のある人以外、今の時代ハーレーは選ばない。うるさい改造で周りから白い目で見られているのはハーレーに限った事ではないですけどね。
59 :koh*****:2018/07/25(水)16:01:55
アメリカかぶれの日本人が減少したのかな?
60 :one*****:2018/07/25(水)15:59:01
別にいいよ。ハーレーって無駄に煩いし!


スポンサーリンク


注目ニュース