ネットの反応

1
「9割効く」という数字だけが一人歩きすると「これ飲めばOK」と勘違いする人が出てくるかもしれませんので、かなり限られた処方になることはよく周知する必要があると思います。そして気になるのは来週にも申請されると言われている塩野義の新薬候補。
重症化抑制の前段階のウイルス減少作用だけで押し切ろうとしているとか、功績のおこぼれにあずかろうとした国会議員が承認させるよう厚労省に圧力をかけてる、なんて噂もありますが、先行品と同等以上の文句なしのデータを示してくれることを期待します。

1 – 1
>9割効く」という数字だけが一人歩きすると「これ飲めばOK」と勘違いする人が出てくるかもしれませんので、かなり限られた処方になることはよく周知する必要があると思います。

>↑かなり限られた処方になるという情報が正式にでているのですか?でてますよ。18歳以上で重症化リスクのある軽症から中等症の患者。発症5日以内のみ。不整脈や高血圧などの一部の薬とは併用は絶対禁忌。
感染初期しか無効です。

リスク-ベネフィットから見ると、本当に飲まないと重症化して死ぬかもしれないって人に限った方がいいけどね。この手の抗ウィルス薬は正常な細胞のDNA合成も阻害するので、副作用が強い。

若い人でリスク要因がない人は、服用しなくても自然治癒する確率が高いから。どうしても飲みたかったら止めんけど。

世界的に供給量も足りてなく日本への割り当ては極小なので、その意味でも使える機会が限られるけどね。

1 – 2
その市販風邪薬だって対症療法薬ですらなく、自然治癒力をサポートするのみ。
でも今まで皆んな「これ飲んどけば大丈夫」と思ってたし実際に大丈夫だった。
プラシボ効果には逆パターンもあるらしい。

本当に効能がある薬でも、「効かない」と思い込む事で本当に効かなくなる。
都合の良いニュースを過信するのも良くないけど、あまりネガティヴな部分を強調し過ぎるのもどうかと思いますよ。

1 – 3
治療薬が出来ても新型コロナウィルスが消えるわけじゃないけど、少なくても医療機関がひっ迫する事がだいぶ抑えられるぐらいはできる事を期待。そして今のようなコロナ禍が少しでも収まればいいと思う。だってもう感染対策なんて何をしてもお手上げ状態なんだから、せめて最後の感染対策の頼みの綱として期待するしかないでしょう。

1 – 4
塩野義はゾフルーザの一件があったからなぁ。
ゾフルーザもウイルス量を減らすという触れ込みだったけど、実際の臨床では子どもの治療期間は長くなるし、あっという間に耐性株が広まってワンシーズンで使えなくなった。
やはり、ウイルス量の減少という代用アウトカムだけじゃなくて、致死率や重症化率の低下というハードアウトカムで効果を示して欲しい。
1 – 5
>抗エイズウイルス薬とセットって、何で?ニルマトレルビルはコロナウイルスの複製に必要な酵素である3CLプロテアーゼの活性を阻害することでウイルスの増殖を抑えます。
リトナビルは、プロテアーゼ阻害薬と併用することで、プロテアーゼ阻害薬の血中濃度を高く維持する効果あり、リトナビルブーストという名前が元々ついてる処方です。
抗HIV薬との合剤であるカレトラはI期のHIV治療薬として使用されてましたが、ニルマトレルビルがプロテアーゼ阻害薬なので、併用すると効果があるのではというのは当初から言われてて治験でも効果が確認されただけです。そういった意味では抗HIV薬って記事の書き方はちょっと違ったりするのですが。

1 – 6
9割効かないなら薬じゃないし。
で、9割効くのは体への作用であって治す効果ではないし。

治験が終わって安全性もある既存風邪薬と、緊急承認されて副作用もよくわからんが何かに強力に作用するからコロナにも強力に作用するんじゃね、という薬、どっちを頼りますか?

1 – 7
<ワクチンとか飲み薬を特別承認するんじゃなくて、5類に特別承認してくれよ。ホントそれ。
でも5類にしてもマスコミが陽性者数を毎日報道し、病院の大変さを報道すればまた一部の国民がパニックで政府は宣言出すだろう。

だから最近俺が思ったのは、過半数以上がマスクしなくなるまでは日本のコロナ禍は永遠と続くと予想。感染、を怖がってたら一生終わらないってこと。マスクしてるってことはコロナ感染を恐れでるってことだから。

過半数以上が恐れてたら政府、自治体もそりゃ対策考えるよ。5類にするのであれば、それはみんなマスクしないよね?

2年前、200人で緊急事態宣言出た時、俺はこれじゃ一生緊急事態宣言だな、と思ったけど2年経っても何も変わっていない。いつまでこの茶番続くのかね。

1 – 8
9割効く」という数字だけが一人歩きすると「これ飲めばOK」と勘違いする人が出てくるかもしれませんので、かなり限られた処方になることはよく周知する必要があると思います。
↑かなり限られた処方になるという情報が正式にでているのですか?
1 – 9
失礼だか、塩野義の社長は開発段階からテレビに出まくっていたし、首相始め政治家も巻き込んでいた。素人なりに、内心、大丈夫か?と心配したが、案の定、有力国会議員の登場だ。国産ということに決してとらわれることなく、しっかり、国民目線で薬事審で審議してもらいたいと正直思います。
1 – 10
塩野義のは自然免疫と比べてなのか全く情報が無いからね…
それこそ副作用の関係とか臨床試験の年齢別評価とか全くない状況で申請だもんね
これだけ感染者がいるんだから臨床患者1万人くらい余裕で集まりそうなんだけどやるのかな
2
コロナの経口薬が特例承認されたことはいいが、成分にリトナビルがあるため、何かの疾患で治療中の方に安易に使うのは難しいだろう。リトナビルは薬物相互作用が非常に多い関係で飲み合わせ上の併用禁忌も多い。併用薬がある方でこの薬が処方された場合、出来るだけかかりつけの薬局で調剤してもらう方がよいと思う。かかりつけの薬局なら併用薬の情報を把握しているから併用禁忌を事前に調べられる。

かかりつけの薬局で調剤してもらうのが難しい場合はできる限りの併用薬の情報をお薬手帳を活用して薬剤師に伝えないと、相互作用により健康被害が出てくる。
自宅療養中でお薬手帳の情報を伝える手段がない時が困るかもしれない。電話での口頭では発音の仕方で聞き間違いで違う薬の名前が伝わってしまう恐れもあるし。

それにして厚労省は責任を取りたくないから、自国の薬は承認したがらず、海外の薬ばかり特例承認しまくるな。

2 – 1
>それにして厚労省は責任を取りたくないから、自国の薬は承認したがらず、海外の薬ばかり特例承認しまくるなまだどこの国内企業も申請すら出していないのですが、何をどうやって承認するのでしょうか・・・

2 – 2
ファイザー社との間で、ワクチン融通と、治療薬特例承認の融通の見返りバーターがあるんだろう。
2 – 3
それだけ知ってるなら併用禁忌を
教えて下さい
3
はい、また特例承認。ご存じですか?特例承認とは、健康被害の拡大を防ぐために、他国で販売されている日本国内未承認の新薬を、通常よりも簡略化された手続きで承認し、
使用を認めること。
特例承認を受けるには、以下のようないくつかの条件がある。

・健康被害が甚大である、蔓延の可能性があるなど、
緊急の対応が必要な場合
・特例承認以外に、適切な方法がない場合・特例承認対象の新薬が、日本と同じ水準の承認制度を持った国で販売・使用されていること

特例承認以外に、適切な方法がない場合…
つまり、他のお薬がないことになります。またもや。

3 – 1
塩野義製薬の場合はまだ出来たばかりの薬なので最後にコメ主さんが書かれた、特例承認以外に、適切な方法がない場合…
に当たるのでしょうか?普通薬が日本で承認される為にはもっと時間をかけて諸々を踏んでからになりますからそれを省く、特例承認という日本独自の方法ですかね?

日本は薬を承認するのに他の先進諸国より時間をかけて慎重に調べてから承認してきた経緯がありますけど、今回は当然こういう形になるでしょうね。

大体日本の従来通りの慎重に承認までに時間や手間をかけても、それでも問題が起きないわけではないのでこればかりは病気になったらリスクはあるという事でしょうね。

3 – 2
まぁ分かりにくいかも知れんな。凄く分かりやすく言うと普通はかなり厳格に審査とかして承認される薬品だが特例承認はそういう審査をパス出来るということ。安全性が十分に担保されてる訳じゃないから気をつけようって話ですよ。
3 – 3
外務省の意向も働いているんですよ。
厚労省なんて下から数えたほうが早い弱小省庁ですからね。

米国企業と天下りを多く受け入れている日本企業には甘いんです。後発品を推奨し多くの後発品メーカーを優遇するのもそのため。医療費削減というのはあくまで建前。

3 – 4
塩野義製薬は7日、開発中の新型コロナウイルス感染症治療薬の飲み薬「S―217622」について、約70人規模の臨床試験で一定の有効性、安全性を確認したと発表した

だった70人しかないデータを国産の一言で
特別視する方が医学への冒涜では?
3 – 5
やはり予想通りでした。過去の薬剤訴訟による役所と製薬会社の敗訴以降、国内薬品メーカーのワクチン認可は下りずらくなっています。

よって海外薬品の認可が先だろうと予測していました。

3 – 6
イベルメクチンで、感染してすぐなら充分効果があるのに、イベルは単価が安いので儲けにならないから、推奨されてないね。絶対ファイザー製をプッシュして来ると思ってた。単価も高いし、ビルゲイツさんも大儲けですな。

3 – 7
何はともあれ、
コロナによる症状に有効な薬は
とにかくどんどん承認する事が大事でしょう、
副作用等のデータはそれからだ。
3 – 8
ファイザーはアメリカでの使用でのデータがある。臨床試験を第一相試験からやるわけにはいかんでしょ。
シオノギは臨床試験すっ飛ばして政治家に宣伝させててダメ。甘利さんのツイート見てみてよ。めちゃくちゃだから
3 – 9
別に薬はもう要らんのやないの?
弱毒化してるし「本来風邪は栄養つけて寝ていたら治る。
風邪薬なんて効かないけど病院に来て何もしないと患者が文句を言うから気休めの薬を出すだけだ」と千葉大卒の開業医が言ってましたよ。
3 – 10
今は世界中で頑張って有効な薬を作る途上にいる、ということを肝に銘じてほしい
4
海外の基準は、緊急事態ということで甘い。
もっとも、
海外では薬害があった時の責任は製薬会社が重いらしい。海外が承認したということで
海外の薬に対して日本の承認も甘い。
責任逃れ出来るからね。

一方、日本の薬には厳しい。
そうね、日本の場合、責任は厚労省の責任が重いからね。
責任取りたくないものね。

でも、それでいいのかな。
国が外国のワクチンはじめ、薬を買い上げてるけど
すべて税金。
で、税金なのに
何かあった時、外国のせいにするんだろうな。
薬害の救済は無い。

だったらさ、
個人的には、
国内のワクチン、薬の使用を希望します。
今回は、緊急事態ということで
外国並みの基準で速やかな承認をして欲しいです。
お得意の副作用や偶発症を明示したうえでもいいので。


注目ニュース