山口敬之くんの逮捕状揉み消した中村くんね。。。安倍晋三って後ろ盾無くしたから尻尾巻いて逃げるんだろ(=゚ω゚)
【速報】中村警察庁長官が辞職の意向 安倍氏銃撃を受けて 事件検証結果の記者会見で表明(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/GiwNy8qldk#ゴールデンラジオ
— いだるまと (@tomaru02) August 25, 2022
ネットの反応
現場の警察官たちが地道に捜査して末の逮捕状を、司法の判断を委ねることなく取り消した人が、警察トップになっていたことにもの凄く違和感がありました。その異例の大抜擢で出世させてくれた安倍さんの命を守ることができませんでした。安倍さんを出世の道具にしか思っていなかったように思います。
國松長官の事件の教訓も全くいかすことができませんでした。
本来、安倍さんの事件が起きた直後に更迭して、新しい態勢で検証をするべきでした。トップを擁護する内容の検証結果は意味がありません。
この事件の捜査も犯人の供述を元に教団に踏み込んで捜査することもできたでしょうに。
遅きに失した感はあるが辞任は当然。むしろ解雇じゃなくて良いのかとさえ思う。
他報道にあるようにこの事件は防げた可能性が高いのだから、今後の警察組織全体の意識改革と人事組織刷新が早急に求められる。
事件発生から先週あたりで約2ヶ月、判断が鈍すぎる。
警備に問題が無かったか?の確認は素人で2日目には解る事で 検証チームが発足しても2週間有れば関係者へ見解が頂ける。現場の実況見分や証拠の再取得、報告含めて多めに見て1ヶ月と1,2週も有れば完全に対処出来るでしょ。
本当にやることが鈍い。
鶏がさきか卵がさきか?では無いが対応の鈍さや緩慢で警備が適当になってたんじゃないの?このスピード感では、スポットで数日来る要人なんか守れないわな。
治安が下がると警備を手厚くする必要が出てくる。
国民が候補者と演説者の警備代を払うってことだけどそこはいいのか。移民が増えると途轍もない金額を払って安全を買う社会になるけど、それもいいのかな?
警護要則を、28年ぶりに改定らしいですね。お役所感満載ですね。自治体の自然災害対応も同様ですが、事が起きてからでないと改善できないのはお役所の体質なんでしょうね。
こんな大失態の責任を辞職させて退職金も出すのだから、いまでも自民党にはお世話になった人達が多いわけだろうな。安倍総理当時の秘書の息子がゲーセンで喧嘩して負けたら警視庁捜査一課が相手だけを逮捕するんだからこの人達の警察権力の使い方は異常だよ。
「元首相だから重大。」などと言っている人間が居るが、踊る大捜査線曰く、「事件に大きいも小さいもない」だし、毎日起こるニッポンの将来を担う大切な園児や児童がいとも簡単に複数亡くなる【高齢ドライバー暴走運転】への対策改善が一向に進まないのは何なんだ?あんたらの管轄のはずだ。
年月を待てばそれなりに出世する、そんな感じがこの人の写真見て感じる。
実力とかは関係なかった。おじいちゃんだよ。
現場に出て手本にもならないことは本人も大いにわかって引退ってことじゃないのかな。
この中村警察庁長官も、何で俺が責任取るんだ。責任は奈良県警の本部長や幹部だろと思っているのかな?。逮捕状は握りつぶすは、政府に忖度するはの今までの悪行への贖罪だと思ってください。
もっともほとぼりが冷めた頃に天下りするんでしょうけど。
>踊る大捜査線曰く、「事件に大きいも小さいもない」だしドラマの影響力が大きい方ですね。
警察庁長官が辞職の意向を示しすのにこんなに時間がかかったのは、他の万引き事件を優先し、事件に大きいも小さいもないからでしょうか?(笑)
逆にいうとあの報道があったのに
この件が無かったら今のポストのままだった訳ですよね
改めて権力って凄いですよね
これだけの重大な要人警護失敗案件だから責任をとるのは当然だろう。むしろ解任でなく辞任なのでその後の天下り的な仕事に順調につくだろう事が問題だとすら思う。
総理秘書官のようなポストを長期にやった官僚は出世ラインからはずれるというのが昭和時代のバランス感覚だった。特定の政治家との関係が強すぎれば行政が歪められる可能性が高まるという判断だ。今の時代にどこで線引きすべきか分からないが、官邸主導の人事の名目で「お友だち官僚」が出世し、行政を差配する危険は明らかにある。本来はこの点も今回の事件で検討すべき課題だろう。
責任者なので辞任はやむを得ないと思うが、殺された直接的な責任が長官にあるわけではない。根本解決をしてほしい。
拳銃の所持や売買は違法なのに、拳銃の密造はOKですか?
もう動いていると思いたいが、テロの温床となるような武器や爆弾の密造を取り締まって欲しい。まず、武器の密造についてネットへの掲載を厳罰とし、アクセスした人を職質・家宅捜索など適宜して、密造者は逮捕すべきである。
>総理秘書官のようなポストを長期にやった官僚は出世ラインからはずれるというのが昭和時代のバランス感覚だった。特定の政治家との関係が強すぎれば行政が歪められる可能性が高まるという判断だ。コメ主様のこの指摘は結構重要です。
日本の場合、特定の「伝統的な保守政党」が政権に就いていることが前提に、官僚組織が動いていますからね。
それならば、アメリカのように、政権が交代するたびに高級官僚がごっそりクビになって、新しい人に入れ替わるのであれば、まだ説得力あるんですけどね・・・
日本の場合、表向きは「公務員は、政治的に中立だから継続雇用」となっているわけですが、実際には、官僚も「伝統的な保守政党」べったりなので、たまにヨヤト~が交代すると「あいつらの言うことなんて聞かないゾ。あ~早く選挙来ないかな~」ですからね。
そもそもこの方の退任は9月に決まっていたので今更すぎる辞任です。通常2年の任期があるらしいですが、官邸主導でこの人が長官になったけど実際に長官になるべき人物は他にいて警察庁と官邸で綱引きして1年ずつやることで決着してたという話ですね。
中村格氏は長官就任人事そのものにも疑義が持たれていた方ですね。国家公安委員長、警察庁長官、検事総長などの司法の人事を、安倍政権に有利なように歪めてきた疑惑は、いまの統一教会問題以前から政治への不信感にもつながっていたと思い舞う。
懲戒免職と書いている人がいるけど個別事件について直接の指揮命令権が警察全体のトップである長官にあるわけではないので、本件で免職事由があるとまでは言えない
辞任か解任の違いかぁ…。
辞任なら、天下りにもならないで欲しいけどね。
返って 要人警護失敗したんだから、更迭!
と下すなら、この人の責任の取り方として正しいけど。何も自らの進退にしちゃうと、本当の責任の取り方として、曖昧さは残りますよね?
これで天下りなんてされちゃうと、責任ってその程度?責任逃れに見えますしね。
>とどのつまり格好はつけているが、いてもいなくてもすむ長官職ということ。責任者とは権限上最上位なだけであって、属人的になっているのであれば組織として問題だ
むしろ速やかに交代できる方が健全
たぶん、表向きは自ら辞職を願い出た、となっているが、実態は更迭ではないか、と推察するどちらにしても、警察所管の警備の不備から重大事件が発生した訳だから、それ相応の責任を取らないと収まらないことだけは確かなことなんだろう
押し付けられた感があるけど
この人が責任取って辞職してこの話はおしまいねって言ってるだけのような
残って今後このようなことが起きないようにってやっていくってのでいいような?いつも思うんだけど
普通は何かあったら責任取って辞職とかあるけど
政治家は何しても責任とらないのに権力使って好き勝手にやってるのっておかしいよなって
>総理秘書官のようなポストを長期にやった官僚は出世ラインからはずれるというのが昭和時代のバランス感覚だった。特定の政治家との関係が強すぎれば行政が歪められる可能性が高まるという判断だ。昔は官僚が政治家の言うことを聞かないとか言われて「政治主導」を世論もマスコミも声高に主張して今に至っているのに、政治主導にしたらしたでまた批判。
結局何をやっっても批判でしょ。
辞任ではなく、解任ならまだわかるが今回のような、日本の伝統的な「責任取るために自ら辞めます」理論、むしろ無責任だと思う。責任を持ってこの組織を変えることこそ本当の責任。人事が変わることで高い意識を持って再発防止をできる人が就くという話ではない。ましてや公的機関であれば株主のような面倒くさい存在はいないのだから尚更だ。この経験を通じて次世代を担う部下に同じ経験をさせないことこそ、やるべきことではなかろうか。
辞めずに働くのが本当の責任のとり方みたいなコメント昔からあるけど、書生の空論な気がする。
大きな組織ほどトップが変わらないと何も変えられない。そして、この人一人が頑張ってもできることはしれてるので(中村長官に限らず)、組織を変革する必要がある場合のトップの責任のとり方はやはり辞めるのが一番だと思う。
別に安倍さんの事件が起こったから辞任する訳ではない。
これはあくまでも理由付け。元々中村氏には適度なところで辞任してもらって、同期の露木氏に席を譲る事になってたとの話。
そのタイミングをどうするかって時に、たまたま安倍さんの事件が起きたから、その引責辞任て体にして交代で丁度良いじゃん、て事だと思いますよ。
だから、解任なんて元からあり得ない話。
→警察庁は、きょう午後、事件を検証し、国内の警護体制を抜本的に見直す報告書をまとめ、国家公安委員会で了承された。 報告書では、国内の警護体制の根幹となる「警護要則」を57年ぶりに見直し、これまで「都道府県警任せ」だった要人警護を、警察庁主導にすることなどが盛り込まれている。記事にあるけど、再発防止の為に体制が変わることが決まった上での辞任じゃないのか?
辞めなかったら問題の当事者がずっとトップに居続ける事になりますよ
事件解決・組織改革の完了を待ってたら下手すりゃ命果てるまでトップですよ
後任が動きやすくするためにも責任取って辞めてもらった方がいいでしょ
これで、話を終わりにさせたいのもあるのかも。
旧統一教会の問題は、自民党だけでなくて、政治家全体の問題になってるし。
弾丸は見つかってないし、死因も発表が医師と警察で違ってるらしいですよね。陰謀論かもしれないけど。
自分も「責任とって辞めます」は無責任だと思う派。本当に責任を感じているなら留まり続け無給でも働け、と思います。あくまで個人の思うところ。
ごもっとも。辞めるということは全然責任をとることにはならない。
例えば降格、大減給で、同じことが起きないようにシステムを構築するのなら責任取ったと言えると思うけど。自分から辞めると言い出すのは責任から逃げたいからだろう。天下り先はきっと決まっているんだろう。
「責任を取って辞任」は別に日本に限った文化でもないと思いますよ。
例えばアメリカでも警察本部長が汚職や警官による黒人容疑者射殺による人種間問題の悪化の責任を取って辞任する事ありましたし。
このパターンなら後任の方が前との違いを示すために色々変革してくれるから、さっさと辞めて貰った方がいい。元々そんな崇高な理念を持って仕事してる人じゃないでしょ。
辞めなきゃ辞めないで文句を言う輩が出てくるのでそれは難しい。会社やSNS等でも失敗した事に対してネチネチ言う人ってのは必ず出てきます。お互いの為にも辞職という判断しかないと個人的には思いますね。
この方は別件の有名事件の判断の方で、ずっと昔に辞任なり更迭されるべきだったと思います。
正直あんな判断ができ、そのままになるようなそんな警察庁の意識だから、現実の危険や危機に対して正しい認識で意見し、堅実に職務を行う空気が自民党に対して緩んでいたので無いでしょうか。忖度や、特別扱いの逆の悪い緩い効果が安全管理上無かったかと思っています。
相手がトップクラスの権力でも、それだからこそ、言わなきゃならない時はしっかり意見し、公共の平安を守る強い意志が無ければどこかに穴が開く事例なのでは。
警護の見直し案というのを見たけど、手続きを増やしたというだけで実際問題とかけ離れていた。あれはただ単に「やってる感」を示すに過ぎないもので、裁判になったら負けない仕組みを作っただけのように見える。手続きを増やせば現場の意識は高まるのか。警護の認識が変わるのか。手続きが増えたことで返って心身共に疲れ果て警護に身が入らないなんてことも起きそうにも思う。あの改善案に安心したと思った人がいるんだろうか。
>奈良以外の会場では「武器持って近づけず」
岡山では会場の警備体制を確認、襲撃せず他の県警は頑張っていた。
奈良県警だけが無能だったとはっきりしたと思います。
統一教会語り、朝日新聞を襲撃今度は、統一教会恨んで、首相襲撃
放置してていい問題なのかな?
統一教会はダメだね
守れなかったという意味では統一教会やらモリカケさくらやら一緒になってやりたい放題やってた議員たちにもそれなりに責任があると思う。
結局原因を作った側はあれだけ統一教会との関係が明らかになってるのに、誰一人として議員辞職しないのにその原因を作った人を守れなかった側だけ責任取るのもちょっと違和感がある。
もちろん辞職する理由としては十分ではあるけどこの辞職だけでは何の解決にもならないと思う。
統一教会はダメだね
ド素人にやられたんだから当然の結果でしょ。昔なら何人も切腹してるところだ。