ネットの反応

1
トヨタ社員のトヨタ下請け企業の
親戚がおりますが
開発期間中は早朝から深夜まで勤務
土日も勤務してます
開発日程が短納期らしく
みてて人間も駄目になってしまうのかなと
不正に手を染めてしまう環境なのでは?
下請けはトヨタの日程は絶対らしく
変更など言えるものではないらしいです
世界の大企業が馬鹿馬鹿しい話です
社員には一番大切な家族、友人、恋人もいます
開発日程の長期化など働き方改革も必要では
1-1
業績至上主義で優先的地位の乱用で無理な計画を立て、それを有無も言わさず下請け企業に押し付けるやり方は全く変わりませんね。こんな昭和の前時代的なやり方を継続するから、不正は何時までも直らないのではないか。 昔からの格言で、無理を通せば道理引っ込むですよ。正に日本のリーディングカンパニーなのだから、真剣に働き方改革を実行し他に模範を示すべき立場なのではないか。
1-2
トヨタの下請けの環境が厳しいのは有名ですよね
めちゃくちゃ競わせて、高品質・短納期・低価格で作らせる
も少し下請けを育てる姿勢は持ってほしい
1-3
> 車の会社だけでなく、どの業界でも大手と言われる会社の期日は「絶対」です。子会社や下請けなどの会社で勤めてる方は、締め切り期日や納期に泣いているんじゃないでしょうか?これにつきますよね、付け加えるなら企業や大口顧客なんかも。
切り捨てた方が良さそうな一見の店頭の客なんかでも「お客様」が通用しがちです。次がある契約相手なら尚更、、、
日本の悪い風習ですから、人同士の関わりである程度対等であると改めたいところですね。

1-4
下請けは納期もそうですが、価格もトヨタナフサと言う独自の価格決めがあり言いなりです。値下げはあっても値上げは許さない企業で下請けは儲かりません。最高益を出してるなら日々協力している下請けにも還元した方がいいと思う。
円高で輸出して金儲けに走ってますし。
1-5
他の国内メーカーもやってることの中で、トヨタは国内シェア50%という圧倒的なトップメーカーである故に、その対応も注目されるところ。
会長は米国の不祥事では、大勢の米議員の前で供述したけれど、不正のないトップメーカーに改革してきたと誰もが思って信頼してきた。
背景は色々とあるにせよ、結局不正が行われ、消費者だけでなく、自分自身も裏切ったような気持ちで悔しさもあるように思う。
1-6
日本一の企業であり多くのサプライチェーンを抱えるトヨタがアジャイル的な柔軟な働き方を導入したら、日本の悪い部分はだいぶ改善されると思う。トヨタの経営者は日本のためを思って、より良いフレームワークを導入して欲しい

1-7
トヨタのような大企業や高齢の国会議員、特に自民党など昭和の感覚を引きずらず古い慣例などから脱却してほしい。大企業は隠蔽や改ざん、国会議員は裏金作りではこれからの日本は世界に取り残されいずれ崩壊してしまう。温故知新も大事だと思うが、それは日本が進化していくことが大前提だと思う。
1-8
納期には間に合わない、無理です、と言えないのが一番の問題。
不正だろうが何だろうが上の者が言った通りにしなければならないという、
社内での絶対的な上下関係があるのでしょう。
ついでに言わせてもらえば、トヨタ車の内装があまりにも時代遅れで見劣りするのは、
恐らくセンスのない年長者が権限を握っているせいではないかと思う。
1-9
日本の自動車メーカーは忘れた頃に不正や下請けいじめが報道される。およそ自動車メーカーで下請けを満足させて信頼を得ているメーカーは無いのでは?と思わせられる。
中でもトヨタの動静は世界が注目しているだろう。
信頼を失う部分があるなら短期的に損失が出ても徹底的に直すべきだ。
日本全体の景気に関わる。
1-10
開発日程が短い原因の一つは世の中の流れが早すぎる事です。
特に法律関係や環境規制は毎年どころか毎月変わる勢いなので開発もそれだけ追い詰められます。
そもそも新車開発なんて数年以上かかるのにそこに流行も加味したら短納期になるのなんて当たり前です。
もっと世の中の人にそれを知ってもらいたいです。
2
周知の事実かどうかはともかく、メーカーの現場では当たり前にやってたことなのかもしれませんね。
結果的に安全を確保できているということは、偽装というより手抜き?
であれば、正義感のある人でも、罪悪感を感じないで手を染めてしまうかもしれない。自動車メーカーには許されないが、役所の手続きが複雑だと、いろいろ手抜きにつながるのもあると思う。
繰り返しますが、許されることでは無いです。手続きの簡素化が必要ならば、業界としてキチンと交渉するなど、あるべき姿を守ってほしい。

2-1
トヨタは海外販売のために国交省が定めている試験テストよりも厳しい海外基準のテストを行ったら不正、国交省が定めているテストじゃないから不正扱いになったようです。
2-2
自動車メーカーからの転職者が居て、改竄とか不正検査とかそんなことを聞いたら、「全社やってますよ!、当たり前じゃ無いですか!、やらないと仕事になりません、すすまないじゃないですか、三菱自動車だけな訳無いですよ!」
だそうです。
3
ディーラーで働いてますがプリウスのリコールやあらゆる車種の納期の不安定さで心からうんざりしています。ネットやメディアを使って謝罪すれば良いと思ってるメーカーも直接現場に何人か派遣して直接お客様にお詫びして下さい。
日々メーカーのせいで不安に思うディーラーのスタッフの事を少しは考えてください。
こんな事になるならディーラーで働かなければ良かった。
若い人たちもこれからのトヨタのディーラーに就職を考えてる方々はやめた方が絶対に良いです。
3-1
私もディーラーで働いていましたが、自動車メーカーの看板を背負っている以上その恩恵を受けて飯を食べているということも事実です。それならばメーカーがピンチになった時に寄り添ってあげる心も少しは必要なのではないかと思います。

ただし整備士の薄給や労働環境の改善等にはメーカーの方にも積極的に「ディーラー・販社」に声がけして欲しいところではあります。

3-2
納期の話で言ったら、トヨタは国内分はかなり絞ってて、輸出の分はどんどん出してるもんな。
そりゃ円安だから輸出の方が利益上がるから、会社の判断としては正しいのかもしれないけど、それで影響を受けてるディーラーの社員の方や、中古車相場が以上になっている事を考えたら、新車を買えない層のお客さんにまで影響を及ぼしてる。
利益ももちろん大事。ただ、もう少しバランス取って欲しい
3-3
どこでも怒られる事はある。
ただどうしても我慢できない精神が壊れると思うなら転職という道もある。
そこは自分の決めることただ俺はプリウスを買いたいと思ってる。
それは何かあってもディーラーで対応してくれると思ってるからだ。
ディーラーマンはユーザーにとって心の頼りだということは覚えていて欲しい。
3-4
トヨタで働くのは辞めた方がいいって言ってるけど他の会社がみんなホワイト企業だと思っているのですか?そう思っているのなら大間違い。みんな家族を養う為に多かれ少なかれ理不尽や嫌味妬み全ての事を我慢しながら働いているのですよ。トヨタディーラーだけがブラックではない。どれもこれも日本全体の賃金が上がらない構造が問題なんです。そこを理解すべきです。
3-5
気持ちは良く分かりますが、良い時はメーカーの看板で飯食ってる訳で、悪い時はそりゃメーカーに迷惑掛けられるでしょう。心のどこかにメーカーではなく別会社!を根付かせているから、あいつら つまりあの会社のせいで辛い思いをさせられる。とまず考えてしまうんですわ。自動車以外の業界だと、メーカーの営業マンってのは一般的に良くある 製造とか設計とか、違う部署のせいでお客さんに迷惑掛かると、あいつら〜!とは思うものの同じ会社だから当然謝ります。その分営業職は純粋に売り上げ成果で人事評価されるから出世しやすいメリットもあるんだし、辛い時くらい共に戦ってあげてくださいな。
3-6
一時的な感情で嫌な気持ちになるのも分かりますが
ディーラーもメーカーがあって成り立ち
メーカーもディーラーがあって成り立つ関係。
直接怒られるのはディーラーの方が多いかもですが役割分担と思ってやり続けるしかないです。
ディーラーで働いてる方々カッコイイと思いますよ!頑張って続けてください!応援してます。
3-7
自分もトヨタのディーラーのセールスしていました。
何かあるといつもメーカーから丸投げでした。
最前線に立たされてるのはメーカーの人間ではなく、ディーラーのセールスであり、メカニックなんです。
いろいろ意見ありますが、主のおっしゃる通り自分もディーラーに職を得るのはオススメしません。。。
3-8
現在トヨタ車の納車待ちです。ディーラー営業さん大変でしょうが待つ身としては最低限、納期やリコールでディーラーに文句は言わない不必要な連絡はしないぐらいしか出来ませんが頑張ってください。
3-9
確かに最前線はディーラーなのだが。ディーラーはディーラーであってメーカーではないので、車の販売会社ってどこもディーラーが販売するメーカー別にまとまって存在してますよね。実はディーラー同士関係してるんですよね。
3-10
TOYOTAとかMTGと書かれたジャンパー着て昼飯買ってるトヨタのディーラー軍団に遭遇しますがみんな和気あいあい楽しそうにしてますよ
心ではこん畜生と思っても頭下げて仕事するしかないんじゃないんですか?
それでも世界のトヨタなんですよ
私は世界のヤマザキを応援しますが
4
私は長年、銀行で多くの企業へ出向し多くの社員を見て来ました。 ここ20年前から新入社員の学歴は高くなったが質は悪くなる一方です。 何事も面倒がり決めれれ手順を省こうとする。 一見無駄だと思う作業も高品質を保つには必要なのです。 野球で内野ゴロを内野手が捕り一塁に送球する。その時に捕手は一塁手の後方でカバーに入ります。 これは確かに無駄のように思えるでしょう。 一台の車には何万個の部品の組み立てで成り立っています。万が一の漏れを防ぐのも重要な仕事です。 日産、三菱自工、神鋼、東レ、三菱マテリアル、東洋ゴム、旭化成、スバル、日立化成・・・もはや不正のオンパレード。 今や日本のメイドインジャパンが大打撃を受けています。
4-1
現場の意見など上に上がらない事が問題だと思う
恐らくだが現場では当然知っているはずです
大企業になればなる程現場の声は無視してコスト重視で進んだ結果だと思っています
政治とイコールしていますが下を大切にする考えに戻さないと日本の復活はありえないと思います
4-2
当事者は、赤信号みんなで渡ればこわくないよ心理かもしれませんが、青信号でもみんなで渡る我々は怖いですね、、これは、、
4-3
そうかもしれませんね。
ただ、海外メーカーの車なんか
日本基準だと乗れませんよ。
4-4
大手メーカーの不正は何十年も過去から続いています。
今の若者がやったわけではありませんね。
4-5
自業していますが60後半以降の元サラリーマンの質もひどいよ。
いい人は本当にいい人なんだけど身勝手で厄介な人が本当に多い。
年下は皆、自分の部下のような態度をとる。
サラリーマン時代の立場なんかやめたら関係ないしそもそもお前の勤めていたところの後輩じゃないのにね。
その点、今の若い子は数十年前と比べて比較的しっかりしてますよ。
学歴関係なくね。
コメ主の話が事実なら高学歴者の質が低下して駄目なだけでは?
高卒の子とか昔のようなバカはかなり減ったと思うよ。
目先で損得勘定するちょっと頭が働くやつほどひどい気がする。
4-6
今、30代の代の男の職場での言葉の癖がめんどくさいです。
堂々と人前で言っています。育てるときの親が甘いのでしょう。
恥ずかしい奴と思いますね。男が仕事でそんなことを言うのは、できない質の悪い仕事しか。男が仕事できないって男の価値なし。
5
記者会見見ましたが、より高い安全性を目指して、厳しい条件で試験した結果(開発試験データ)を、改めてデータを取り直すのが面倒くさいからそのまま使っちゃいました って感じのものが多いですね。
「ルールには沿っていないけど、同等もしくはそれ以上の試験をしているから大丈夫。改めて検査し直さなくていいや」って感じですね。
正直、こんなのコスト的には大した事ないんでしょうから、開発期間の短さが問題なように見えます。先日のProject Xの「日産リーフ」の会でも出ていましたが、販売時期を事前に設定して、それまでに完成させろっていうプレッシャーが自動車業界全般にあるように見えます。
各社、近年中の全固体電池の実現を掲げていますが、現在どこまでできているんでしょうか?まだラボレベルじゃないんですか?
ゴールを事前に設定した開発競争をなんとかしないと、不正は無くなっていかないと思います。
5-1
2024年問題も同じなのかと思っています
自動運転をこの年に当てていたのではって思うのです
実際自動運転の問題は2年先送りに考えを変えただけでドライバーの離職率を止めるだけで最近では賃金を2026年頃には上がると言い出しましたね
5-2
あ、レクサスRXの、検査時のパワー水増し(原因はパイプだったかが凹んでた)は完全にアウトです。
ただ、これも結局、もう一回検査したくなかったんでしょうね。
現場を知ってる人に聞きたいですが、検査って結構手間がかかるもんなんですか?「今日できなかったから明日別の車両でやろう」ができないものなんですか?


注目ニュース