capturelife1– Author –
capturelife1
-
体育館の講演会で熱中症、高校生約10人搬送→学生は大人しすぎです。いま家で休みましょう。
19日午前10時15分ごろ、東京都練馬区大泉町の都立大泉桜高校から、「体育館で授業中に生徒が熱中症の症状を訴えた」と119番通報があった。 東京消防庁や警視庁石神井署によると、生徒25人が熱中症の症状を訴えており、約10人が救急搬送された... -
山本昌氏が「1番良いドラフトをしている」と評価した球団は?→タイガースの二軍を視察してみたら?
「ここ数年1番良いドラフトをしているのは、オリックスだと思いますね」。 11日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト-巨人戦』で解説を務めた山本昌氏は、オリックスのドラフト戦略を高く評価した。 昨年のドラフトでいえば、1位で入... -
長友佑都選手 被災した地元訪問 「強い気持ちで」→疲れてるのにありがとうと言いたい。
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で活躍した愛媛県西条市出身の日本代表、長友佑都選手(31)が18日、西日本豪雨の被災地、大洲市を訪れ、「強い気持ちで夢を追いかけて」と励ました。 長友選手は市民17人が避難所生活を送っている市立菅... -
風邪気味なのにプール脇で2時間見学→熱中症で帰宅して倒れる→ツイートて、直接文句言わないとあかんレベル
神奈川県在住という母親が、小学生の息子(11)が風邪気味なのに灼熱のプールサイドで2時間も見学させられたのはありえないと、ツイッター上で訴えている。 息子は、帰宅して熱中症で倒れたといい、学校側は、見学のあり方を見直すと母親に説明したという... -
図鑑の毒グモ「間違ってるよ」 函館の小2が指摘→無理矢理漢字に当て字しなくてもいいのに。
出版社、重版時の差し替え約束 【函館】函館市立昭和小2年の秋山良歩得(ラファエル)君(7)が、危険生物を紹介する児童向け図鑑で、毒グモの挿絵に別の種類のクモを掲載しているのを見つけた。 指摘を受けた出版社は重版時の差し替えを約束。秋山君は「... -
【南神奈川】横浜・万波が1年ぶり公式戦登板で1回0封→センターファーストライトピッチャー今日はたいへんだったね
◆第100回全国高校野球選手権記念南神奈川大会▽3回戦 横浜8―2逗子開成(18日・サーティーフォー相模原) 「6番・中堅」で先発した横浜・万波中正(まんなみ・ちゅうせい)外野手(3年)が、6点リードの9回から4番手で登板。最後の打者を空振... -
西松屋がいつもガラガラな理由→正直BGMでお店選んでないし、爆音で耳障りな時もある。
ベビー・子ども用品の老舗「西松屋」の店内はいつも静かで、BGMを流していません。「眠った赤ちゃんを起こさないため」「子どもの声や足音が聞こえやすいように」…。 ネット上には様々な推測の声があがっています。実際のところはどうなんでしょうか。Buzz... -
フランスW杯優勝も内容に相次ぐ批判の声→選手個々の能力の高さだけで優勝したようなもんだもんな
かつてフランス代表でもプレーし、今夏にパリ・サンジェルマンを退団したウィンガー、ハテム・ベン・アルファが、ロシア・ワールドカップでの“レ・ブルー”(フランス代表の愛称)の戦いぶりを批判している。『フランス・フットボール』のコラムで伝えた。 ... -
地殻に眠るダイヤの総量は1000兆トン→価値が下がって値段が安くなる
(CNN) 地球の表層を構成する地殻は、従来の想定をはるかに上回る1000兆トンものダイヤモンドを含んでいる――米国、豪州、中国の大学が参加した研究チームがこのほど、音波を使った実験によりそのような推論を導き出した。 岩石で構成される地殻を... -
巨人、新オーナーに山口寿一氏「強い巨人を取り戻していく」→次のトカゲのシッポはこの人ですか
巨人は18日、都内で会見し、新オーナーに読売新聞グループ本社社長の山口寿一氏(61)が就任すると発表した。 17日、不祥事が相次いだ責任を取り、前オーナーの老川祥一氏が辞任。後任は未定で、早急に決めるとしていた。 山口氏は「球団のおごり、...