capturelife1– Author –
capturelife1
-
6府県の8ダム、満杯で緊急放流…西日本豪雨→土木建設業「つまり、新たなダムが必要というわけだな?
西日本豪雨で、愛媛県・肱(ひじ)川の野村ダムなど6府県の8ダムの水量が当時、満杯に近づき、流入量と同規模の量を緊急的に放流する「異常洪水時防災操作」が行われていたことが、国土交通省への取材でわかった。 一部の下流域では浸水被害も起き、ダム... -
クロアチアが初の決勝進出→ベルギー対イングランドの3位決定戦もけっこう楽しみ!
2018 FIFAワールドカップ ロシア準決勝が11日に行われ、イングランド代表とクロアチア代表が対戦した。 イングランドは準々決勝スウェーデン戦と同じ11名。10番を背負うラヒーム・スターリング、ここまで6得点のハリー・ケインが2トップを形成する。対する... -
『美女サポ』放送にFIFAが警告→美女じゃなかったらいいのか?
国際サッカー連盟(FIFA)は11日、テレビ放送で「魅力的な女性」のカットを減らすように要請しているようだ。性差別が人種差別よりも大きな問題となっていることを受け、差別禁止プログラムの見直しに乗り出した。スポーツ専門メディア『ESPN』が詳しく報じ... -
ビニール傘を持っていかれないためのアイデア「デコビニ傘」→ビニール傘は共用だよそんな事しても意味ない
3人に2人が勝手に傘を使われた経験あり コンビニの傘立てにビニール傘を入れたら、故意か間違ってか、持ち去られた経験はありませんか? 2017年6月にウェザーニュースで実施したアンケートで「勝手に傘が使われたことは?」の質問に対し、“ある”と答えた... -
【長野】松商学園のプロ注目右腕・直江に10球団スカウト集結→今秋何処からかプロで声かかると良いね
◆第100回全国高校野球選手権記念長野大会▽2回戦 松商学園8―1上田染谷丘(11日・松本市野球場) 昨夏甲子園出場の松商学園・直江大輔投手(3年)が先発し、7回3安打1失点と好投。2回には、左越えへ初本塁打も放ち、快勝発進に貢献した。 最速... -
勝敗を左右する3つのマッチアップ、クロアチア対イングランド→昨日のフランスを見たら、クロアチアが決勝でチンチンにしてほしい。
【AFP=時事】11日にルジニキ・スタジアム(Luzhniki Stadium)で行われるサッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)準決勝では、若手をそろえたイングランド代表とベテラン中心のクロアチア代表が激突する。 イングランドは今大会で準決勝に駒を進めるまで... -
日本代表、4年後のカタール・ワールドカップへ→4年後のメンバーは今からワクワクする!
現U-23、U-19世代の選手たちから逸材を選出 今回、ロシア・ワールドカップに参加した日本代表は、W杯開幕時の平均年齢が28.3歳と、過去出場した6大会の中で一番平均年齢が高かった。 長谷部誠、本田圭佑が代表引退を表明するなど、自ずと世代交代は進んで... -
ベルギー守護神、仏勝利を「サッカー界の恥」と猛批判→もうさー、潔く勝ったチームを讃えようよ。聞き苦しいわ。
AFP=時事】10日に行われたサッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)準決勝でフランス代表に0-1で敗れたベルギー代表のGKティボー・クルトワ(Thibaut Courtois)は、フランスの守備偏重の戦術を「サッカー界にとって恥だ」と批判した。 後半6分にサムエル... -
「赤坂自民亭」なぜ立憲民主は攻めないのか→西城秀樹が天国で、ブーメラン?ブーメラン?と又歌ってます。
豪雨で近畿地区を中心に避難指示が出る中でも安倍晋三首相ら政府・自民党の幹部が懇親会を開き、その様子をSNSで紹介していた。出席者も反省の弁を口にしており、通常ならば野党による格好の攻撃材料になるはずだ。だが、意外にも野党、とりわけ立憲民主党... -
「被災地に千羽鶴はやめるべき」議論が西日本豪雨で再燃→気持ちは、わかるけどやめた方がいいよ
西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」。被災地への義援金を自治体や企業が募集するなど支援の動きが高まる中、「被災地へ折り鶴を贈るのは自己満足でしかないからやめるべき」という呼び掛けが、Twitterで議論の的となっています。 熊...