スポーツ– category –
-
長友が報道陣に異例のお願い…“スタメン漏洩”に「残念だった」→同じ日本人じゃないってことだよ。
MF本田圭佑(パチューカ)に続いてDF長友佑都(ガラタサライ)が報道陣に対し、スタメン組など非公開練習時の情報の報道を控えるよう“異例”のお願いをした。 決勝トーナメント進出を決めたポーランド戦から一夜明けた29日、ベースキャンプ地のカザンで通常の取... -
賛否集まるポーランド戦西野采配の真相に迫る→後半のセネガルの猛攻を見ると、完全に博打でした。
耳をつんざくような大ブーイングのなか、1点ビハインドの日本がボールをちんたら回して時間を稼ぎ、有終の美を飾りたいポーランドがそれに乗っかった。 ある意味、前回王者のドイツが韓国に敗れた以上の衝撃を受け、無気力試合の末にスコアレスドローに終... -
本田圭佑、日本メディアに苦言→確かに。ポイント、ずれてますよね。選手側と温度差があったと。
日本代表MF本田圭佑が、日本のメディアに対して自身の『ツイッター』で苦言を呈した。 ロシア・ワールドカップ参戦中の日本は、28日のポーランド戦で敗れたものの、辛くも2大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた。 日本サッカー界の盛り上がりが最高潮と... -
スペイン紙、日本は「イメージを汚した」と批判→別にルールには従って試合したまで とやかく言われる筋合いは無い
28日に行われたロシア・ワールドカップグループリーグ第3節、ポーランド戦の終盤に日本代表が採った“戦術”に対して、スペイン紙『マルカ』が否定的な見解を示した。 日本はポーランド戦の終盤、0-1でビハインドを背負った状況にもかかわらず、他会場の経... -
カズ、終盤の戦いに持論「大きな日本の財産になる」→絶対無理と言われてたのにGL突破したんだぞ。
横浜FCのFWカズ(三浦知良、51)が、ワールドカップ(W杯)ロシア大会で日本代表が決勝トーナメント進出を決め一夜明けた29日、横浜市内の練習場で取材に応じ「3試合の結果が、決勝トーナメント進出の大きな目標を達成につながったと思う。 ベス... -
日本批判の英メディア、自国の2位転落には好意的→控えはあくまでもオマケだと言う事が証明された。
グループリーグ最終節の敗戦で2位での決勝トーナメント進出を決めたイングランド代表だが、現地ではおおむね好意的に受け止められているようだ。先発8人を変えて臨んだベルギー戦後、イギリス国営放送『BBC』は決勝トーナメント1回戦だけでなく、準々決勝... -
日本のW杯16強に世界が嘲笑→美しく負けるよりは不恰好でも次に進める方がいい。
「日本はヒドイ形で試合を終わらせた。ここまで粘り強く戦ってきたチームがこんなことをしたのは非常に残念だ」 W杯が行われているロシアの地元紙「モスコフスキー・コムソモーレツ」(電子版)はこう報じた。 「こんなこと」とは昨28日、日本がポーラ... -
リスク承知の大胆采配に感嘆…本田「僕が監督でもできない」→ブーイングも監督非難も当然だと思う
[6.28 W杯グループリーグ第3節 日本0-1ポーランド ボルゴグラード] 大ブーイングの中、タイムアップを迎えた。0-1で負けている日本代表が時間を稼ぐように、ゆっくりとボールを回す。他会場のセネガル対コロンビアの試合でコロンビアが1-0とリードしていた... -
「試合巧者」「夢語れない」=西野ジャパンに賛否両論→結果的に突破だけしても意味がない
【ボルゴグラード時事】サッカーワールドカップ(W杯)日本代表は、28日のポーランド戦で1点を追う展開のまま、ブーイングに包まれながら試合終了までボール回しに徹した。 決勝トーナメント進出の悲願は果たした西野ジャパンだが、スタンドで熱戦を期待し... -
日本代表、英解説陣「次のラウンドでボコボコにされればいい」→無気力試合で普通にレッドカードだと思う
ポーランドに敗れる道を自ら選んだ日本 日本代表はポーランドとのロシア・ワールドカップグループリーグ最終戦に敗れながら、フェアプレーポイントにより、決勝トーナメント進出を決めた。しかし、この戦い方に英『BBC』の解説陣から強烈な反発を受けてい...