国際– category –
-
野球U18代表「国旗配慮」に韓国民はどう反応したか?→あの国は安全ではないからね
野球U18、国旗なし問題が物議 韓国で開催される、第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップに参加する日本の高校生たちが、日本の国旗のない無地のポロシャツで韓国に入国したことが、日本のメディアでも話題になっており、多くの物議を醸しだしている... -
仁川で反日デモ 五輪ボイコット訴え→来なくていいです お互いにハッピー
日中韓観光相会合が開かれる韓国・仁川で30日、地元住民らで作る市民団体が会場となる大型会議施設「松島コンベンシア」前で、横断幕を掲げて反日デモを展開した。 「記者会見でホワイト国除外を糾弾し、経済報復の撤回を求める」などと書かれた横断幕を... -
GSOMIA破棄 文在寅大統領の誤算→行きつくところまで行っちゃった気が
【ソウル発】日米を動かすカードのつもりが 米は猛反発 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は結局、 日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定した。 その22日の夜、 韓国大統領府は、「韓日間の信頼毀損による安保上の問題が発生したという理由... -
文大統領の要求に日本「国際法違反を解決せよ」→そろそろカード一枚を切ったら如何でしょうか。
日本政府は29日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が日本の歴史歪曲と経済報復を強く批判したことに対して韓国大法院(最高裁)の徴用判決による「国際法違反状態」の解決を韓国側に引き続き求めていくという立場を再度明らかにした。 日本政府報道官であ... -
文大統領「日本 度重なる前言翻しで報復を合理化」→全く説得力がありませんなぁ
閣議で強く批判 「過去の過ちを反省せず歪曲 独島の領有権についてとんでもない主張も」 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、日本政府の輸出規制と関連し、「どう言い訳をしても、過去の歴史問題を経済問題と結び付けているのは明らかだ。(これを否定... -
鳩山氏「日本、徴用問題完全解決主張は矛盾」→もはや一般人の戯れ言。
2009~2010年、日本の民主党政府を率いた鳩山由紀夫元日本首相は、日帝強占期の強制徴用被害者問題に対して日本政府がもう一度判断しなければなければならないと注文した。 鳩山氏は29日、ソウル・ロッテホテルで開かれたDMZ平和経済国際フォ... -
協定破棄「賢明な対応を」日韓局長がソウルで会談→向こうにも世論もあるだろうし。
【ソウル時事】外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は29日、ソウルで韓国外務省の金丁漢アジア太平洋局長と会談し、元徴用工問題を中心に意見交換した。 金杉氏は会談後、記者団に対し、韓国による軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告をめぐり、韓国側... -
東京五輪で旭日旗持ち込み禁止を 韓国国会委→来ないならどうでもいいでしょ
【ソウル共同】韓国国会の文化体育観光委員会は29日、来年の東京五輪・パラリンピックの際、旭日旗や、旭日旗をあしらったユニホームなどの競技場への持ち込みを禁止する措置を国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に求める決議を採択した。 決... -
一度の合意で解決しない 日韓問題が米韓の溝に→ちょっと何言ってるかわからない
日本と韓国の対立と同時に、アメリカと韓国の溝も深まっている。 そんな中、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、29日も日本を強く批判。 日韓合意でも持論を展開した。 韓国の朴槿恵(パク・クネ)前大統領が、大統領の地位を悪用して財閥企業に働きかけ... -
最側近の疑惑 捜査拡大、文大統領は再び日本批判→韓国大統領のいつもの末期症状が出てきたな
韓国・文在寅(ムンジェイン)大統領の最側近、チョ・グク氏の不正疑惑に対し、韓国検察の捜査の手が拡大しています。こじれた日韓関係とともに、文大統領は難しい対応を迫られています。 29日、外務省の金杉アジア大洋州局長はソウルを訪れ、韓国のアジ...