国際– category –
-
韓国国会議長特使「日本で文大統領の光復節演説肯定的評価したよう」→韓国への感情は元には戻らない。
19日から2日間にわたり日本を訪問した「変化と希望の代案政治連帯」所属の朴智元(パク・チウォン)議員が20日、 「日本の二階俊博自民党幹事長が文在寅(ムン・ジェイン)大統領の光復節(解放記念日)演説に対し非常に肯定的評価をしたものと察せら... -
「韓日関係の未来」強調した韓国の元議員→本当に人の話をちゃんと聞けない奴ら
20日午後、日本の衆議院第1議員会館では「近い隣国、共存共栄する韓日両国」を主題にセミナーが開かれた。 韓国からは元議員の会である憲政会所属の元国会議員20人ほどが、日本からは自民党の現役議員20人ほどが参加した。1時間近くにわたり行われ... -
大韓航空、日本便大幅縮小 沖縄路線も3減、週4便に→完全廃止で良くないですか?
大韓航空は20日、日本と韓国を結ぶ路線を大幅に見直すと発表した。9月16日から釜山―関西、11月以降に済州―成田、済州―関西をそれぞれ運航休止とするほか、 9月下旬から11月中旬まで仁川―小松、仁川―鹿児島を、9月下旬から10月下旬まで仁川―旭川をそれぞ... -
韓国の日本不買運動で浮き彫りになった「斉一性の圧力」→だったらフッ素とかも買うなよ。
臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。 心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々を心理的に分析する。今回は、韓国で拡大する日本製品の不買運動を分析。 * * * 韓国の文在寅(... -
韓国の日本叩きは一方的、米国メディアも呆れる→ずっとこのまま継続で頑張ろう
(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授) 日韓両国の対立は米国メディアからも注目され、両国の動きを詳細に伝える報道が増えてきた。 そうした報道の多くは、韓国側では国民の間で感情的な日本叩きが激しいのに対して、日本側... -
日韓外相会談を前に、文大統領のトーンダウンの意図は→関係を持ちたくない意味不明な国。
韓国内ではデモや不買運動などが続き、悪化を続ける日韓関係。19日には韓国の格安航空会社が日本向け路線の運休・減便を開始、来月には大韓航空やアシアナ航空などの大手空港会社も同様の措置を取るという。 さらに韓国外務省は日本大使館の西永知史公使を... -
日韓便縮小、韓国人に人気の関西を直撃 半数キャンセルも→一国に頼った営業するからいけないんだよ。
大韓航空が20日発表した日本との路線見直しには、釜山-関西、済州-関西の運休が含まれた。 関西では今夏、韓国から日本への旅行予約の半分がキャンセルされるなど、韓国人訪日客の減少が顕著になりつつある。関西国際空港は日韓関係悪化の直撃を受け... -
「韓国を敵視するな」日本国会周辺で安倍政権糾弾集会→こちらは離れたいんだよ。興味も無い
日帝徴用被害者に対する韓国最高裁の賠償判決に対抗する日本政府の輸出規制措置で両国関係が悪化した中、「韓国を敵視するな」と主張する日本市民の声が高まっている。 日本の反戦市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」(以下、行... -
韓国政府開催の海外就職説明会で日本を除外→ほんとにありがとうございます。
韓国政府が海外就職を準備する求職者のための就職戦略説明会から日本を除外した。これに先立ち政府は来月開催予定だった日本企業中心の海外就職博覧会をキャンセルした。韓日間の葛藤が就職市場にも影響を及ぼしている。 雇用労働部は21日の光州(クァン... -
韓国人は来なくてよいと言っていた日本…北海道は特産品を贈る→どうして韓国人だけ?
「来てくれてありがとう。楽しい旅を」。 19日、北海道の新千歳空港では、ハングルで歓迎の言葉が書かれたうちわを韓国人観光客に配る行事が開かれたと、テレビ朝日など日本メディアが報道した。 うちわのほか、北海道内の観光名所を紹介する資料、夕張...