国際– category –
-
韓国 NO日本旗撤去し謝罪→真っ当な韓国人がかわいそうだよね。
【ソウル共同】韓国・ソウル市の中区が6日、日韓政府間の対立を背景に、日本製品の不買運動を呼び掛ける旗を日本人観光客が多く訪れる繁華街の街頭に掲げたところ「韓国が好きで来ている日本人に不快感を与える」と批判が殺到し、 撤去に追い込まれた。同... -
韓国のホワイト国除外、現地の反応は→もうかかわりあうのはやめよう
「経済侵略、第2の攻撃、安倍政権を糾弾する!」 8月3日、旧駐韓日本大使館前では、こんなシュプレヒコールが響いた。 デモの名は「安倍糾弾3次キャンドル文化祭」。主催者は正義記憶連帯(元慰安婦を支援する旧挺身隊問題対策協議会)や韓国進歩連帯、 全... -
韓国外交部、必要に応じて日本渡航「注意喚起」発令を検討→日本ではそんな危険はありません
韓国外交部(外務省に相当)は6日、共に民主党・日本経済侵略対策特別委員会が日本への旅行規制措置の必要性を言及したことと関連し、 「旅行警報(注意喚起)関連措置も検討する計画」と明らかにした。 外交部のキム・インチョル報道官は同日、定例記者会... -
「NO JAPAN」旗撤去へ 批判殺到、区長が謝罪→もっと掲げれば良かったのに。
【ソウル時事】日韓対立が深まる中、ソウル中心部に日本製品の不買運動を呼び掛ける旗を掲げたソウル市中区に批判が集まり、旗の撤去に追い込まれた。 ソ・ヤンホ区長は6日、自身のフェイスブック(FB)に「日本国民に不必要な誤解を与えかねないという懸... -
強制連行論否定の韓国研究員 帰国後罵声浴びる→こういう人たちばかりになればね。
いわゆる徴用工問題をめぐり、ジュネーブの国連欧州本部で「賃金の民族差別はなかった」と指摘した韓国・落星台(ナクソンデ)経済研究所の李宇衍(イ・ウヨン)研究員が6日、 国会内で産経新聞の取材に応じ、韓国に帰国後、男3人にののしられ、つばを吐... -
韓国内で「東京五輪ボイコット論」浮上→良いことです。治安もよくなります。
韓国は日本開催のミスコン不参加へ 政治的理由での辞退は初 安倍首相は6日、輸出管理の優遇対象国、いわゆる「ホワイト国」からの除外決定後、初めて韓国について言及した。 その中で安倍首相は、韓国が日韓請求権協定に違反し、国際条約を破っているとし... -
文大統領の南北経済協力発言に波紋→夢をみておられるのですね
輸出管理上の優遇国(ホワイト国)から韓国を除外した日本政府に対し、およそ1万5000人がソウルの日本大使館前で抗議集会を行うなど、日韓関係は“過去最悪“といわれる状態が続いている。 そんな中、文在寅大統領は5日、「日本政府はこれまでの悲しい過去を... -
「経済報復であることを証明」安倍首相発言に韓国次官→勘違いも甚だしい
【ソウル=名村隆寛】安倍晋三首相がいわゆる徴用工訴訟をめぐる韓国政府の対応を批判したことに対し、韓国外務省の趙世暎(チョ・セヨン)第1外務次官は6日、 「現在、日本がとる不当な経済措置が、輸出統制の問題ではなく歴史問題に起因した経済報復... -
文在寅大統領「両国民に大きな傷」と日本政府を批判→これが両国のあるべき正しい姿ですよ
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月6日放送)にジャーナリストの有本香が出演。文在寅大統領が言及した日本政府批判について解説した。 韓国の文在寅大統領が日本政府の対応について「両国民に大きな傷」と批判 韓国の文在寅大統領は5日、首席秘... -
明洞・光化門一帯にNoJapanの旗→外務省はこの国への渡航制限を出すべき
中区庁、光復節控え1千個あまり設置 「日本の不当さ、私たちの意志を示す」 専門家「民間は自由に行き来すべき」 外国人観光客が多く訪れるソウル市中区(チュング)の明洞(ミョンドン)・清渓川(チョンゲチョン)一帯に、日本製品不買と日本旅行拒否の意思...