国際– category –
-
韓国政府「日本側措置に対して深い遺憾表明」→被害は大したことないって言ってませんでしたっけ?
韓国政府は12日、最近の日本の輸出制限措置後に開かれた1回目の韓日「二国間協議」に対して「両国の立場の違いが依然としてあるが、ひとまず我々の立場を十分に説明した」と明らかにした。 産業通商資源部のイ・ホヒョン貿易政策官は、この日政府ソウル... -
韓日貿易当局実務会議開催、握手なく固い表情→クレーマーにおもてなしする国はないでしょう。
日本の経済措置をめぐり、12日に東京で開かれた韓日の1回目の実務会議の雰囲気は冷たかった。 韓国産業通商資源部当局者と日本経済産業省関係者それぞれ2人は、握手もなく席に座って会議を進めた。出席者は固い表情で正面だけを凝視した。 経済産業省... -
韓国が制裁違反疑惑で国際機関の調査を提案→これは良い提案だと思う。
【ソウル=桜井紀雄】韓国大統領府の国家安全保障会議(NSC)は12日、軍事転用できる戦略物資が韓国から北朝鮮に流出した疑いが日本国内で持ち上がっていることについて「不必要な論争を中断する」ため、 国連安全保障理事会の専門家パネルや適切な国... -
韓国 李宇衍氏「日本との約束守るべき」→こういう人が大統領やるべきだね
【ソウル=名村隆寛】戦時中のいわゆる徴用工ら朝鮮半島出身労働者の賃金体系など労働状況を研究し、ジュネーブの国連欧州本部で今月2日に行われたシンポジウムで「賃金の民族差別はなかった」 と発表した韓国・落星台(ナクソンデ)経済研究所の李宇衍... -
韓国国会議長「7~8人の国会訪日団を参院選後に派遣」→本当に困った人々だ。
韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が今月下旬に7、8人規模の国会訪日団を派遣すると12日、明らかにした。 文議長はこの日、就任1周年を迎えて開いた記者懇談会で「国会が黙って放置してはいけない」とし、このように伝えた。 また「この問題は与... -
「日本がわざと冷遇」会合場所を韓国メディアが批判→これで十分だと思います
【ソウル=桜井紀雄】韓国向け輸出管理の厳格化をめぐり12日に東京で開かれた日韓当局者の会合について、韓国では「初の実務協議」だと受け止め、「説明会」だと位置付ける日本側に反発している。 韓国紙、中央日報(電子版)は、事務用の机や椅子を並べ... -
韓国首相「日本、選挙が迫っていてもラインは守るべき」→友情とか心にもない詭弁を使うなよな。
韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は日本が韓国に提起したフッ化水素(エッチングガス)などの戦略物資の北朝鮮搬出疑惑に対して「そのような事実はない」と明らかにした。 李首相は11日、国会の教育・社会・文化分野の対政府質問に出席し、「韓国が北朝... -
対日批判キャンペーン本格化 輸出規制めぐり韓国政府→今こそ国交断絶をするべき
【ソウル時事】日本政府が発動した韓国向け半導体材料の輸出管理強化措置をめぐり、韓国の康京和外相は10日のポンペオ米国務長官との電話会談で懸念を伝えた。 世界貿易機関(WTO)の理事会で「経済報復」と糾弾し、撤回を求めたのに続く行動で、韓国側は... -
島根・出雲とソウル結ぶチャーター便一時中止→日本人も行くのをやめたら?
元徴用工問題などを巡って日韓関係が悪化する中、今年6月にスタートしたばかりの島根県・出雲空港と韓国ソウル・金浦国際空港を結ぶ週3往復のチャーター便が、運航を一時中止する。運航する韓国のコリアエクスプレスエアから11日、県に連絡があった。 県は... -
文大統領・民主党の支持率が同時下落→でもまだ高いですね。
「板門店(パンムンジョム)会談」効果で上昇した文在寅(ムン・ジェイン)大統領の国政遂行支持率が下落して50%を割り、与党・共に民主党の支持率も30%台に落ちた。長期化局面に入った日本輸出規制措置の余波とみられる。 世論調査専門機関リアルメ...