国際– category –
-
長嶺駐韓大使「第三国仲裁案、18日が期限」→日本に頼らず自立して下さい。
長嶺安政駐韓日本大使が8日、日本政府の対韓国輸出規制措置に関連し、「強制徴用賠償判決問題のためだけではない。日韓両国間の信頼関係が損なわれたため」と述べた。 長嶺大使はこの日午前、国会で尹相ヒョン(ユン・サンヒョン)国会外交統一委員長(自... -
韓国与野党3党、国会訪日団の派遣で合意→入国拒否で退散させろ
与野党が久しぶりに手を握った。与野党は8日、日本政府の輸出規制問題に関連し、国会訪日団を派遣することで意見を一致した。 共に民主党の李仁栄(イ・インヨン)院内代表、自由韓国党の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)院内代表、 正しい未来党の呉晨煥... -
文大統領の輸出規制撤回要求に…「もっと大人になれ」→本当にガキだよな?
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が8日に日本の輸出規制措置撤回を要求したことに対し日本の政界では冷ややかな反応を出している。 自民党の重鎮である甘利明元前経済再生担当相はこの日記者らと会い、「自分のことだけ聞けというのでは国際的な信頼関係は... -
文大統領、日本の輸出規制強化に「前例なき非常事態」→事の本質を理解していない。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が8日、日本政府によって発動された半導体材料の対韓輸出規制強化に初めて言及し、韓国が「前例なき非常な状況」にあると、厳しい立場を吐露した。 日本政府の発表から1週間。この間、韓国メディアは連日、日本の... -
不適切事案証明せよ 安倍首相発言で説明要求 韓国→レーザー照射でも同じこと言っていたな。
【ソウル時事】安倍晋三首相が韓国向け半導体材料の輸出管理を強化した理由を「不適切な事案があった」と語ったことをめぐり、韓国大統領府関係者は8日、「具体的に何を話しているのか自ら証明することが先だ」と述べ、日本側が内容を公表すべきだとの考え... -
日本の貿易報復・ドル高で…韓国株価が下落→破産するまでやり尽くしてくれ
日本の輸出規制品目拡大の可能性など韓日貿易問題の懸念が広がり、韓国の株価が下落した。サムスン電子やSKハイニックスなど半導体株の下落幅が拡大し、指数を引き下げている。 8日午前11時47分現在のKOSPI(韓国総合株価指数)は前週末比1.... -
潘基文氏「韓日関係の解決に米国の仲裁が必要」→無能な者は黙っときなさい
潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が7日、韓日間の貿易問題の解決策を提言した。 潘氏は7日、KBS(韓国放送公社)のテレビ討論番組に出演し、「韓日関係がこのように向かうのは誰にとっても望ましいことではない」とし「今こそ首脳が顔を合わせて... -
韓国大統領「被害出れば必要な対応」輸出規制→気がすむまで一回とことん殴り合って見よう
【ソウル時事】韓国の文在寅大統領は8日、日本政府が発動した半導体材料の輸出管理強化について、「韓国企業に被害が実際に発生する場合、わが政府としても必要な対応をせざるを得ない」と対抗措置を取る可能性に言及した。 その上で、日本側に措置の撤回... -
NHK「韓国側に変化なければ輸出規制品目拡大」→金融制裁をお願いします
日本政府が半導体3台核心素材の輸出規制を発表してから1週間で、韓国側の対応に変化がない場合には追加規制もあるという日本メディアの報道が再び出てきた。 NHKは8日、「(日本政府は)今回の措置をきっかけに、韓国側には原材料を適切に管理するよ... -
韓国大学生の8割 「日本政府は信じられないが、関係改善は必要」→信じられないなら改善は不要です。
韓国の大学生80.8%が「日本政府は信頼できない」と見ている一方、「韓国政府を信頼できない」と回答した日本の大学生は27.2%だったことがわかった。 8日、日本のメディアは近畿大学のイ・ユンオク教授が同大学と韓国国民大学、慶熙大学の3校の学生を対象...