国際– category –
-
北朝鮮が飛翔体数発発射=短距離、東岸から200キロ飛行→ミサイルを飛翔体に訂正か。
【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮が午前9時6分から27分(日本時間同)ごろにかけ、東岸の元山北方にある虎島半島から北東に向けて短距離の飛翔(ひしょう)体数発を発射したことを明らかにした。 飛翔体は日本海方向に70~200キロ飛行した。... -
北朝鮮が短距離ミサイル発射と韓国軍→まだ兵器が買いたりないのかね
【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮が同日午前に短距離ミサイルを発射したと明らかにした。 引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000029-kyodonews-int スポンサーリンク ネットの反応 1. 日本の改元への嫌がらせだろ。あ... -
グアム移転24年10月開始か 在沖縄米海兵隊、1年半で→他国の方針に頼ることなかれ。
【マニラ共同】日米両政府が合意している在沖縄海兵隊の米領グアムへの移転計画で、米軍が2025米会計年度の前半(24年10月~25年3月)に移転を始め、約1年半かけて完了させる方針を地元議会に伝えていたことが分かった。 建設中の新たな海兵隊基地の名称は... -
韓国の駐日大使が正式決定 関係改善つながるか→とんだ貧乏くじを引いたね
【ソウル共同】韓国外務省は3日、駐日大使に大統領府で国家安保室第2次長を務めた南官杓氏(62)を充てる人事を正式に発表した。元徴用工訴訟などで日韓関係が悪化する中、大使交代が関係改善につながるかどうか注目される。 南氏は外交官出身で、1992~95... -
日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小→一種の宗教みたいなもんですな。
ノッポルン・ウォン・アナン、BBCタイ語 天皇の譲位と新天皇の即位、改元という歴史的な変化を目前にした4月末、小規模の集団が東京のはずれに集まった。 「天皇の戦争責任を忘れるな」と繰り返しながら、集まった人たちは公園に向かってデモ行進した。 抗... -
韓国議員団が訪日へ=関係改善を模索→来なくて良い。
【ソウル時事】韓国国会の文喜相議長は、対日議員外交を強化するための組織「韓日フォーラム」を立ち上げ、会長に韓日議員連盟会長を務めた無所属の徐清源議員を任命した。 国会報道官室が3日、発表した。徐氏や韓日議連の現会長、姜昌一議員らは今月中旬... -
「日本が歴史問題を政治利用」韓国・文大統領が日本批判→これと共存は無理でしょ
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2日、元徴用工をめぐる訴訟などを念頭に、「日本が歴史問題を国内政治に利用して問題を増幅させる傾向があり、とても残念だ」と述べ、日本を批判した。 韓国大統領府によると、文大統領は2日、元閣僚などを招いて開い... -
「アジア金融危機なら人民元・日本円支援」→合意しただけで、実施するかは別問題。
韓国、日本、中国とASEAN(東南アジア諸国連合)が、アジア地域で通貨危機が発生すれば中国人民元や日本円を通じた支援も可能にするという内容に合意した。アジア基軸通貨国の地位を確保しようとする中国はさらに歩幅を広げることになった。 2日にフ... -
正男氏殺害事件で服役のベトナム人女性出所→暗殺される気がする
【クアラルンプール共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏が殺害された事件で、マレーシアで禁錮3年4月の実刑判決を受けたベトナム国籍の女性、ドアン・ティ・フオン受刑者(30)が3日、出所した。 引用元: https://headlines.yahoo.c... -
文大統領「安保・経済・未来のために日本と良い関係を結ぶべき」→笑わせるな。もう遅い。断交あるのみ。
新天皇の即位を機に関係改善に向けた意志示す カン外交部長官「外交当局間の対話を続ける」 日帝による強制徴用被害者に対する賠償などをめぐり、韓日関係の緊張感が高まっている状況で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が日本との関係改善に向けた意志を示...