国際– category –
-
文大統領、天皇陛下に謝意=関係改善に期待-韓国→受取拒否すれば良かったのに。
【ソウル時事】韓国外務省報道官は30日、文在寅大統領が天皇陛下に送った書簡で「在位期間中、平和の大切さを守っていくことの重要性を強調し、韓日関係発展に大きく寄与したことに謝意を表明した」と明らかにした。 さらに、「退位後も、両国関係の発展の... -
「北朝鮮、核廃棄の代価として350兆ウォン保障すべき」→国ぐるみでモノゴイとは恐れ入る
韓国と中国、米国など5カ国が北朝鮮の核廃棄の代価として3000億ドル(約33兆円)の経済開発基金を作らなければならないという専門家の提言が出てきた。 29日付の聯合ニュースの報道によると、北朝鮮専門家でカザフスタンのカザフ経営経済戦略大学... -
対日「ツートラック戦略」という幻想=韓国→自己中心的な言動
問題が多い韓日関係をめぐり世間にはまことしやかながらもひどい幻想が広まっている。悩みの種である過去史と別の懸案を切り離して扱えば関係が良くなるだろうという錯覚だ。 北朝鮮の核・経済交流など双方が協力するところが多いため、こうしたところから... -
令和時代の幕開け、韓国は韓日関係リセットの転機に→関わりたくありません。
明日から日本の新しい時代が始まる。明仁天皇が退位してその息子である徳仁皇太子が即位するに従い、31年間にわたる平成時代を締めくくり新しい年号「令和」を使うことになる。 新時代が幕を開けるが、韓日関係は依然として歴史に足をとられて「史上最悪... -
三菱重工など日本企業9社を追加提訴→ここまでされても関係改善とか言ってる奴の 気が知れない
【ソウル=名村隆寛】日本の朝鮮半島統治下で、いわゆる徴用工や勤労挺身隊として日本で強制的に働かされたと主張する韓国人や遺族ら計54人が29日、日本企業9社を相手取り、 当事者1人当たり最高1億ウォン(約1千万円)の損害賠償の支払いを求める... -
「最後のお言葉」に関心=天皇陛下退位で韓国メディア→本当にかまってちゃんだな。
【ソウル時事】韓国メディアは29日、天皇陛下が30日に退位されることを報じ、「最後のお言葉」に強い関心を示した。 聯合ニュースは「明仁日王(天皇)は1989年の即位後の初の所感で、『憲法を守り責任を果たす』という趣旨のメッセージを打ち出した」と解... -
日本企業9社相手に元徴用工らが追加提訴→横着しないで9社を教えて欲しい
【光州共同】韓国の元徴用工らの訴訟の原告弁護団は29日、南西部光州で記者会見し、元徴用工や遺族計54人が三菱マテリアルや三菱重工業、西松建設など日本企業計9社に損害賠償の支払いを求める訴訟を光州地裁に起こしたと明らかにした。 引用元:https://... -
文大統領「韓国、太平洋同盟準会員国希望」→信用ないから何してもダメだね
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、「韓国とチリはそれぞれアジアと中南米地域を代表する経済ハブ」とし「韓国が『太平洋同盟』の準会員国になれば、両地域を連結するFTA(自由貿易協定)ネットワークが構築される」と話した。 文大統領は... -
近寄る安倍首相に「ストップ」と叫んだトランプ大統領→カメラの位置のためでしょう。
安倍晋三首相がホワイトハウスのレッドカーペットで写真撮影中、トランプ米大統領に「ストップ」と言われる屈辱的な場面がオンライン上で話題になっている。安倍首相は26日(現地時間)から2日間、トランプ大統領との首脳会談のため米ワシントンを訪問... -
福田康夫元首相「日韓首脳は一日も早く会談を」→誰も望んでない!
【ソウル共同】29日付の韓国紙、中央日報は、福田康夫元首相が同紙のインタビューに応じ、悪化する日韓関係を好転させるために「一日も早く(両国の)首脳会談を開かなければならない」と述べたと報じた。 福田氏は、日韓関係の悪化は「両国の政治がもたら...