国際– category –
-
釜山の徴用工像設置 総領事館100メートル手前で阻止→今日も楽しそうで何よりです。
【釜山・堀山明子】3・1独立運動100周年記念日の1日、釜山の日本総領事館前では徴用工を象徴する像の設置を試みる市民約400人が、総領事館に向けてデモ行進したが、約100メートル手前で警察に阻止され、1時間以上にらみ合いを続けた後、解散した。 同総領... -
文大統領「韓国と日本は心の通じる真の友達に」→南北統一すればいいのでは?
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、日本の統治時代の独立運動から100周年にあたる式典で演説し、日本との協力を強化すると述べる一方で、歴史問題での対応を求めた。 文大統領は演説の中で、「(日韓が)力を合わせて、被害者の苦痛を実質的に癒やす時... -
会談4時間で決裂発表…65時間電車に乗って来た正恩氏“手ぶら”→アメリカの努力には感謝したいわ。
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の直感は間違っていた。金委員長は28日午前8時55分(現地時間)、 ドナルド・トランプ米国大統領と単独首脳会談を控えてメトロポールホテルで会って「私の直感からすると良い結果が生まれると信じている... -
「日本とは協力強化」文大統領が演説、三・一独立運動記念式典→歴史を立て直すとか意味不明
【ソウル=名村隆寛】1919年に日本の朝鮮半島統治に抵抗して起きた「三・一独立運動」の100周年に当たる1日、韓国ソウルで記念式典が行われた。 ソウル中心部の光化門(クァンファムン)広場で開かれた式典では、文在寅(ムン・ジェイン)大統領... -
文大統領演説 日本とは協力強化、関係悪化に危機感→都合の良い擦り寄りだと思う。
【ソウル=名村隆寛】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、1日に行った「三・一独立運動」の100周年記念式典での演説で、現在の日本を直接批判せず協力強化の方針を明言した。悪化が続く日韓関係を考慮し、対日刺激を避けたとみられる。 文氏は昨... -
金正男氏息子を救援した団体が「臨時政府」発足を発表→面白くなってまいりました。
【ハノイ=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄で、マレーシアで暗殺された金正男(ジョンナム)氏の息子、金ハンソル氏らを救援したとする団体が1日、 住民を迫害する金正恩体制を覆すための「臨時政府」を発足させた... -
揺れる文大統領の「新韓半島体制」構想→妥協して合意するよりは良かった
2回目の米朝首脳会談の決裂を宣言したトランプ米大統領が28日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に米朝間の仲裁役を求めた。 トランプ大統領はこの日午後、文大統領に電話をかけ、「文大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と対話... -
米朝首脳会談「合意見送り」韓国政権に動揺広がる→最初から出来レースだったんだろ。
トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による2回目の首脳会談は、北朝鮮の非核化と米国の見返り措置で合意に至らないまま、 2日間の日程を終えた。関係国の中でも、とりわけ米朝の関係改善に期待を寄せる中国、韓国の目に... -
韓国、三菱重の特許差し押さえへ 徴用工訴訟で来週以降→ここまでされて遺憾で終わらないよね
【ソウル共同】韓国最高裁が元徴用工や元朝鮮女子勤労挺身隊員らが原告の訴訟で三菱重工業に賠償を命じる確定判決を出したことに絡み、 原告側の代理人弁護士は28日、同社が韓国特許庁に登録している特許の差し押さえを近く裁判所に申請する方針を明らか... -
韓国、楽観から落胆へ…南北経済協力、完全に霧散→予想と全く同じ結果だったね
【ソウル=名村隆寛】米朝首脳会談での成果を両国の仲介役として期待していた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、「楽観から180度反対の結果」(韓国メディア)となった会談の事実上の決裂に落胆を隠せない様子だ。 28日に和やかな雰囲気で始まっ...