国際– category –
-
ルノー、ゴーン被告が会社の資金流用と発表→どこまでセコいオッサンなのか
【AFP=時事】フランスの自動車大手ルノー(Renault)は7日、会社法違反(特別背任)の罪などで日本で勾留されている前会長のカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告が、 ルノーが会社として結んだ契約から個人的な利益を得ていたとして、捜査当局に報告し... -
「人種差別」批判、グッチのセーター販売中止→一部の被害妄想者がやかましいね
【AFP=時事】イタリアのファッションブランド「グッチ(Gucci)」は7日、同社が販売していた黒いタートルネックのセーターが黒人差別的であるとの批判を受け、販売を中止した。 目の下まで覆われるこのセーターは、口の位置に穴が開いており、その周りを... -
「文大統領の娘海外逃亡」日本の新聞報道で韓国内炎上→全く面白い国だよ
強硬右派メディアである産経新聞の姉妹紙である「夕刊フジ」が2日付け1面トップに「文在寅(ムン・ジェイン)大統領娘海外逃亡」という見出しの記事を掲載して議論を呼んでいる。このような事実は7日、韓国のオンラインコミュニティなどを通して知らさ... -
新日鉄など3社を15日訪問=徴用工原告側、協議要請へ-韓国→入国禁止にすべき
【ソウル時事】韓国最高裁が元徴用工らの訴訟で日本企業に賠償を命じた問題で、原告側弁護士らが15日、新日鉄住金、三菱重工業、不二越の被告3社の本社を訪れ、協議を求める要請書を提出する計画を立てていることが7日、分かった。 原告側代理人の一人、林... -
ゴッホの「贋作」、実は本物だった 米美術館所蔵、再鑑定→くだらねぇ。
【AFP=時事】米サンフランシスコ美術館(Fine Arts Museum of San Francisco)が所蔵し、後期印象派の画家ビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh、1853~90)の贋作(がんさく)とされてきた作品が、再鑑定の結果、真作だったことが分かった。 オ... -
日本知識人226人「植民支配反省・謝罪を基に日韓関係改善を」→他の国がどうこうではない。
「北東アジアの平和のために、植民地支配に対する反省と謝罪を基に、韓日・朝日(日朝)間の相互理解、相互扶助の道に進もう」 和田春樹・東京大名誉教授をはじめとする日本の知識人226人が、日本政府に対して現在の韓日間の異常な対立と緊張関係の解決... -
血液製剤HIV汚染か…中国で1万2千本出回る→怖い国だなぁ、、、
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポスト(電子版)は6日、上海の大手国営医薬品会社が製造し、中国国内の医療機関に出回った血液製剤約1万2230本が、エイズウイルス(HIV)に汚染されている可能性があると報じた。 報道によると、国家衛生... -
日韓の年間往来、1千万人突破 関係悪化で影響懸念も→来なくてもいいのにねぇー。
【ソウル共同】昨年の日韓両国の年間往来者数が初めて1千万人を突破したことが、6日までの日本政府観光局などのまとめで分かった。 両国が後押ししてきた「交流人口1千万人時代」が実現したが、元徴用工訴訟問題などで日韓関係が悪化しており、交流への影... -
日本、韓国と東海・日本海併記協議を受諾→失敗したら外務省解体ね。
日本が東海(トンヘ)を日本海と併記する問題について国際水路機関(IHO)の要請を受諾し、今春にも第3国で韓国政府と協議することにしたと、読売新聞が6日報じた。 同紙によると、日本政府はIHOの「日本海」単独表記に異議を提起して「東海」の併... -
電子たばこが顔面で破裂、24歳男性死亡 米テキサス州→怖いですね。
CNN) 米テキサス州で、24歳の男性が使っていた電子たばこが顔の前で破裂して頸動脈(けいどうみゃく)を損傷し、男性は病院に運ばれた後に死亡した。 同州タラント郡の検視当局によると、ウィリアム・ブラウンさん(24)は同州フォートワースの病...