国際– category –
-
日本防衛相「韓国と冷却期間必要…状況が整えば高官対話を摸索」→もっと強気に出てもいいんじゃね?
岩屋毅防衛相が29日、「韓国との軍事交流問題に冷却期が必要だ」という立場を明らかにした。 岩屋防衛相はこの日午前の記者会見で、記者から韓日間における軍事交流縮小の可能性を聞かれると「日韓双方ともに世論の動向は踏まえなければいけない」と述べ... -
【時視各角】2045年に韓日は和解しているだろうか→今のままだったら断交
数年前、ワシントンは韓国と日本の戦場だった。慰安婦問題をめぐり両国は米国を味方につけるための総力戦を繰り広げた。国のプライドをかけた銃声ない戦争だった。 休戦もわずか、第2戦の気運が高まっている。慰安婦合意の取り消し、強制徴用判決、レーダ... -
韓国大統領、元慰安婦を弔問→憐れという一言に尽きる。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、28日亡くなった韓国人元慰安婦の葬儀場を弔問した。 文大統領は29日午後、28日に92歳で亡くなった元慰安婦の金福童(キム・ボクトン)さんの葬儀場を訪問し、韓国の風習通り、床に膝をつき、遺影に2度深々と頭を下げ... -
「韓国を丸ごと省く」 施政方針演説で言及なしに韓国各紙→本当にどうでも良い相手に
【ソウル=名村隆寛】29日付の韓国各紙は、安倍晋三首相が28日の施政方針演説で韓国との関係に言及しなかったことを「韓国パッシング(外し)」などと1面で報じた。 朝鮮日報は、いわゆる元徴用工訴訟での「韓国最高裁による確定判決や、日本の哨戒... -
韓国人6割「在韓米軍撤収しても米防衛費引き上げ反対」→国民の安全、生命より銭が全てニダ。
韓国人10人に6人は米国側の在韓米軍防衛費分担金引き上げ要求に反対していることが明らかになった。 28日、世論調査専門機関リアルメーターが韓国メディアYTN『ノ・ジョンミョンのザ・ニュース』の依頼で25日に全国成人男女504人を対象に調査... -
「安倍氏、韓国パッシング」=関係改善意志なしと地元紙→改善する必要性がゼロ。
【ソウル時事】29日付の韓国各紙は、安倍晋三首相が28日の施政方針演説で日韓関係に言及しなかったことを「韓国パッシング(外し)」などと1面で大きく取り上げた。 東亜日報は「悪化した韓日関係の改善意志がないとみられる」と指摘した。 朝鮮日報は、... -
韓国国防部長官、日本に「友好国を挑発」→それでも日本政府は何もしない。
鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)韓国国防部長官が26日、海軍作戦司令部を訪問し、日本哨戒機の低高度近接威嚇飛行について「友好国に対する甚大な挑発行為」とし「強く対応してほしい」と注文した。 軍内外では「挑発」という言葉をめぐり戦略的でない対応... -
最悪の韓日関係を「意図的放置」する無責任な安倍→日本責任は無い。
日本の安倍晋三首相は28日、施政演説で韓日関係についてまったく言及しなかった。韓日の軋轢が日帝強制占領期の慰安婦や強制徴用などの過去の問題で、そして最近では日本哨戒機の低空威嚇飛行などの軍事分野にまで拡大している厳重な現実を意図的に無視... -
森で迷子になった3歳、2日後無事に生還→何はともあれ無事でよかった
米ノースカロライナ州で奇跡が起こった。 米国時間22日、祖母の家に遊びに来ていたケイシー・リン・ハサウェイくん(3)が忽然と姿を消した。家族は45分間にわたってケイシーくんを探したが見つからなかったため911に通報。 地元警察に加え、州を跨いだ誘... -
韓国メディア「無視戦略」と報道 施政方針演説で日韓関係言及なし→本当にめんどくせぇ奴ら
【ソウル共同】安倍晋三首相が施政方針演説で韓国との2国間関係に言及しなかったことについて、主要韓国メディアは一斉に「意図的な無視戦略」(京郷新聞)などと報じた。批判的な論調が目立ったが、韓国側を刺激することを避けたのではないかとの分析も出...