国際– category –
-
韓国紙「日本が稚拙な世論戦」=レーダー電波音公開→挑発に乗らずに粛々と断交を進めること
【ソウル時事】韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、哨戒機内で記録した電波信号の音を公開するとの防衛省の方針について、21日付の韓国紙ソウル新聞は「日本が稚拙な世論戦」と報じ、「日本には問題解決の意図がないという... -
レーダー世論戦…周波数の代わりに音だけ公開→もう敵であることは明らか。
日本海上自衛隊哨戒機をめぐる論争に関連し、防衛省が当時哨戒機が収集したという電波信号探知音を公開する方針だ。20日、日本メディアによると、防衛省が公開するとした探知音はP-1哨戒機のレーダー警報受信機(RWR)に記録された音声だ。 RWR... -
日本自民党で韓国制裁の声…「半導体素材の輸出禁止を」→先手で攻めていかないと
レーダー照射問題、強制徴用賠償判決問題などを受け、日本自民党内では韓国に対する経済制裁措置の一環として半導体素材の輸出禁止が提案されていると、夕刊フジが19日報じた。 同紙は、韓国経済を支える半導体の製造に欠かせない「フッ化水素」などの素... -
韓国に喝!ビザなし渡航を制限する制裁は有効か?→企業引上げがいいと思う
視界不良の日韓関係…日本では制裁の声も 冬の韓国・ソウルで生活するのは、なかなか厳しいものがある。氷点下10度以下という寒さには慣れたが、近年深刻化したPM2.5による大気汚染に慣れる事は永遠に無いだろう。 酷い日には外出もままならず、市内を流れ... -
日韓関係はなぜ悪化するのか 心情の問題→現状の韓国は友好国ではない。
昨年末、海上自衛隊のP1哨戒機が日本海の能登半島沖で韓国海軍の駆逐艦から火器管制レーダーを照射された問題は、日本政府関係者に大きな衝撃を与えた。 レーダー照射は、攻撃を前提とした動きで、不測の事態を招きかねない極めて危険な行為であることは... -
韓国はなぜ約束守れない 遡及法がまかり通る国→原始人レベルだと思う
「韓国は歴史を書き換えるので気をつけないといけない」。韓国の大学で歴史学を学んでいた日本人留学生から以前、聞いた話だ。 小倉紀蔵(おぐら・きぞう)京都大教授によれば、日本と韓国とでは歴史観がだいぶ違うという。 小倉氏は「なぜ日本人は過去の... -
レーダー探知音公開方針に…韓国国防部「不適切な世論戦」→嘘がバレるニダ。
日本政府が韓日レーダー攻防と関連して「新しい証拠」のレーダー探知音公開を検討中とされる中、国防部は19日、日本側の一方的主張だとして反論した。 国防部はこの日「日本政府哨戒機探知音公開示唆」関連の立場文を通じ、「日本政府が哨戒機の警告音を... -
韓国・文在寅はなぜ反日政策!? 日韓関係→無関係が望ましい。
朝鮮半島の非核化に向け2度目の米朝首脳会談へのステップが着々と進む中、本来であれば手を取り合うはずの日韓の間には問題が山積みだ。 元徴用工の問題、レーダー照射問題と、次々に浮上する日韓の違い。そして文在寅政権はなぜ日本への非難を強めるのだ... -
かみ合わぬ隣国~韓国の「人権攻勢」と「日本軽視」→必ずすり寄ってくる
◇長年の努力「ちゃぶ台返し」 日韓関係が険悪化している。韓国最高裁で日本企業に元徴用工への賠償を命じる判決が確定し、韓国政府は日韓合意に基づく慰安婦財団の解散を決定。 追い打ちをかけるように韓国艦による自衛隊機へのレーダー照射問題も起きた。... -
変容する韓国軍 レーダー照射から見える「日韓関係絶望」→こっちは徹底的にやりましょう。
韓国海軍艦艇が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題は、韓国側が主張を次々と変転させるため収集がつかない状態となっている。 レーダー照射の事実関係の説明は二転三転。さらに「(自衛隊機は)異常な低空飛行だった」として日本側に謝...