国際– category –
-
「旭日旗を想起する」と抗議受けた学校壁画、批判受け消去→もうただのアブナイ人でしょ
【ロサンゼルス=住井亨介】米西部カリフォルニア州ロサンゼルス市の統一学区が、旭日旗を想起するとする地元団体の抗議を受けて公立学校の体育館にある壁画を塗り消す決定をした問題で、同学区は17日、決定を一時保留する考えを明らかにした。 地元紙ロ... -
韓日海底トンネル、韓国人62%「必要」→寝言は寝て言え
韓日海底トンネルの建設について韓国の国民の60%以上が必要だと考えていることが調査で分かった。 釜山大のチョン・ホニョン教授(都市工学科)は17日、釜山商工会議所で社団法人「韓日トンネル研究会」創立10周年記念行事の一環として「韓日海底ト... -
ハンガリー、「奴隷法」可決で超党派が大規模デモ→日本人も他人事ではない
【AFP=時事】ハンガリーで時間外労働の年間上限を大幅に引き上げる労働法改正案が可決され、首都ブダペストでは16日、 保守派のオルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相率いる政府に抗議する超党派の大規模デモが行われた。一部の参加者が警官隊と衝突す... -
韓国が建設したUAE原発に“亀裂”可能性…UAE側“調査中”→ガムテープじゃ歯が立たない。
パラカ3号機、格納庫壁内に埋設された鉄筋 「潤滑油が予想外のところに流出」 UAE原子力公社は「空隙発見」公式認定 UAE側「建設プロジェクトに支障ない」としたが 工期遅延、補修工事で費用増加憂慮 アラブ首長国連邦(UAE)で韓国が建設中のパラカ原... -
正恩氏「一歩も譲歩しない」非核化で米けん制か→最終局面に突入したな
【ソウル=岡部雄二郎】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は、父・金正日(キムジョンイル)総書記の死去から17日で7年となるのに合わせ、遺体が安置されている錦繍山(クムスサン)太陽宮殿を訪れた。 党幹部を... -
韓国人10人中7人「来年の韓国経済、さらに悪化する」→そんなことは誰でもわかる。
主な経済指標が長期間悪化すると、国民の経済に対する不安心理が拡大している。主な経済研究機関もいっせいに2019年の韓国経済の成長率展望値を下方修正した。 16日、韓国経済研究院がモノリサーチに依頼して1037人を対象に調査した結果によると... -
橋下氏、徴用工問題の解決に向け持論→弁護士あがりらしい意見だな
13日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した橋下徹氏が、韓国の徴用工判決をめぐる問題について持論を展開した。 まず橋下氏は「日本政府や日本国民の立場は“1965年の日韓請求権協定で韓国国民に渡すお金5億ドルを政府の方に渡したのでチャラ。それで終わ... -
「韓国の対応難しいことは理解」突然軟化した河野外相→経済的な圧力をかけ続けなければならない。
河野太郎外相が韓国大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決に関連して「韓国側の対応が難しいことは理解しており、せかすつもりはない」と述べたとNHKが16日、報じた。 同メディアによると、カタールを訪問中の河野外相は日本政府が韓国政府に適切な措置... -
竹島は自国領と主張「韓国の中学生」に反論返信→日本はまだ断行をためらうのか?
島根県は14日、韓国の中学生を名乗る41人から11月下旬、韓国が不法占拠する島根県の竹島(韓国名・独島)を自国領と主張するはがきが県内の公立中学校1校に届いたと発表した。 県の研究組織「竹島問題研究会」の座長を務める下條正男・拓殖大教授が... -
ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し→逆に今までよく使ってたなー
ロンドン(CNN Business) フランスの通信大手オレンジは14日、次世代通信規格「5G」の中核ネットワークで中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品を使用しない方針を発表した。ドイツテレコムもファーウェイ製品の調達を見直すと...