国際– category –
-
「パソコン使わず」、海外で反響=桜田五輪相発言を不安視→政治家が無能なのは当たり前の事
【ワシントン時事】桜田義孝五輪担当相が国会で「パソコンを使うことはない」と発言したことが海外で反響を呼んでいる。 同氏がサイバー法案担当を兼ねていることから「彼が日本のサイバー対策を形づくることになる」(米紙ワシントン・ポスト)と不安視し... -
文大統領「やはり韓国の技術が世界最高」→世界の中心でバカが叫ぶ。
東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会議に出席するためシンガポールを訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が15日午後(現地時間)、韓国の大企業と中小企業が共同で建設中の地下鉄路線トムソンラインの一部、2兆ウォン(約2000億円)... -
英国で韓国人留学生の人種差別と疑われる暴行→嘘吐くから、何も信用出来ない
英国ロンドンで韓国人留学生が英国人と推定される10人の青少年に集団暴行された。 自身を英国カンタベリー大学に在学生だと明らかにしたA氏は15日(現地時間)、本人のSNSにロンドンで人種差別と推定される無差別暴行にあったとする文章を投稿した... -
北方2島の主権は交渉対象=日ソ共同宣言でロ大統領→交渉に乗る必要はない
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は15日、北方領土問題を含む日ロの平和条約締結交渉の基礎となる1956年の日ソ共同宣言に関し、歯舞、色丹2島の引き渡し後の主権について明記されておらず、今後の交渉対象になるとの見方を示した。 訪問先のシンガ... -
<徴用工判決>河野外相の非難発言、韓国が懸念表明→韓国に負けるな。
【ソウル堀山明子】韓国外務省は15日、元徴用工訴訟で韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた確定判決を巡り「河野太郎外相が最高裁判決を非難する発言をしていることに失望を禁じ得ない」と懸念を改めて表明する報道官声明を発表した。 声明は、河野外相... -
韓国外務省、「強制労働」と英訳=元徴用工判決で、波紋も→また告げ口始めたのですね。。。
【ソウル時事】韓国外務省が公式サイトで、元徴用工への賠償を命じた最高裁判決をめぐり、英語で強制労働を意味する「Forced Labor」という表現を使っていることが15日、分かった。 日本政府は原告が「募集に応じた」として、強制連行ではないことを明... -
韓国“徴用工判決”問題に北朝鮮が「便乗」して日本批判→こうなる事は想定内
ソウルの日本大使館に日本企業約70社が集結 11月15日、韓国ソウルにある日本大使館に日本企業の関係者が続々と入っていく。 韓国の最高裁判所が元徴用工に賠償を支払うよう新日鉄住金に命じた判決を受け、初めて韓国で説明会が行われた。 今回の説明会は、... -
「失望を禁じ得ない」韓国外務省が河野外相発言を批判→徹底的に潰してしまおう。
【ソウル=名村隆寛】韓国外務省は15日、元徴用工を主張する韓国人の訴えを認め新日鉄住金に賠償を命じた韓国最高裁の判決について河野太郎外相が14日の衆議院外務委員会で「(日韓)両国関係の法的基盤を根本から覆すものだ」と述べたことに対し「... -
韓国外交部、「強制徴用賠償判決」に対する立場をホームページ掲載→日本政府に断交基金の創設を希望します。
韓国外交部が15日、韓国人強制徴用被害者に対する韓国大法院(最高裁)の判決に対する政府の立場文を外交部ホームページに掲載した。 外交部は同日午後、外交部ホームページ下段に「強制徴用最高裁判所判決に関する韓国政府の立場」というバナーを韓国語... -
竹島沖で日韓の漁船が衝突 韓国「日本が先にぶつかってきた」
竹島(韓国名:独島)沖で日本の漁船と韓国の漁船が衝突した。そんな中、韓国側の船員たちが日本漁船が先に衝突したと主張していることが分かった。 15日午前9時38分ごろ、竹島の北東約339キロの海上で48トン級の漁船ムンチャン号と日本の164トン級SEITOKU...