国際– category –
-
韓国人のノーベル科学賞受賞にはまだ時間が必要→ノーベル物まね賞は確定でしょう。
「フランシス・アーノルド、ジョージ・スミス、グレゴリー・P・ウィンター」。 3日(現地時間)にスウェーデン王立アカデミーで発表されたノーベル化学賞受賞者を最後に、今年は計8人のノーベル科学賞受賞者が新たに殿堂入りすることになった。 190... -
中国が進める南シナ海の“軍事拠点化”と自然破壊→中国人はなんでも破壊するからね
南シナ海における岩礁での軍事施設の建設は、中国ばかりが目立つが決してそれだけではない。 中国のほかにも、マレーシア、フィリピン、台湾、ベトナムがそれぞれ岩礁に軍事施設のような建築物を建設している。 5か国がおよそ70の岩礁に90以上の建築物を配... -
安倍首相が英国にTPP参加ラブコール…韓国は?→中国韓国締め出しのためのTPPなのに
安倍首相がブレグジット(英国のEU離脱)を控えた英国に対し、環太平洋経済連携協定(TPP)参加を歓迎するという立場を明らかにした。 安倍首相は7日(現地時間)、フィナンシャルタイムズのインタビューで「英国はブレグジットによって欧州への玄関... -
T・スウィフトが民主党支持を明言→日本の芸能人ももっと発言していい
【AFP=時事】(更新)米人気ポップ歌手のテイラー・スウィフト(Taylor Swift)さん(28)が、フォロワー数1億1200万人を誇るインスタグラム(Instagram)上で、来月行われる中間選挙を前に地元テネシー州の民主党候補らへの支持を表明し、 ファンらにも... -
「慰安婦問題いじめ」右翼団体に相談しろと言う日本政府→国単位でのストーカー。超気持ち悪い。
ニューヨークの日本領事館相談窓口で 右翼団体紹介して物議 民間団体「ひまわりJAPAN」、慰安婦記念碑設置に反対 「慰安婦は売春婦、報酬も十分に受けた」主張 歴史問題でいじめ主張自体が無理という指摘も ニューヨークの日本総領事館が、歴史問題で... -
北労働新聞「旭日旗、1945年にごみ箱に埋葬すべきだった」→騒いでるのは韓国だけなんだよね。
北朝鮮が8日、日本海上自衛隊の旭日旗掲揚主張には侵略の野望が根底にあると指摘した。 北朝鮮労働党機関紙の労働新聞はこの日、「厚顔無恥な強盗の詭弁」と題した論評で「日本の反動が済州(チェジュ)で開催されている観艦式に旭日旗を掲げた海上自衛隊... -
「グーグルプラス」終了へ、最大50万件の個人情報漏えいも認める→使ったことありません。
【AFP=時事】米グーグル(Google)は8日、同社SNS「グーグルプラス(Google+)」の消費者版サービスを終了すると発表した。 同時に、バグにより最大で50万件ものアカウントの個人情報が漏えいした恐れがあり、バグの修正を行っていたことも明らかにした。... -
2018年のノーベル経済学賞、米国人の2氏に→日本人の経済学賞は無理でしょうね。
【AFP=時事】(更新、写真追加)スウェーデン王立科学アカデミー(Royal Swedish Academy of Sciences)は8日、2018年のノーベル経済学賞(Nobel Prize in Economics)を米国人研究者のウィリアム・ノードハウス(William Nordhaus)氏(77)、およびポー... -
ク・ハラさんの元恋人、傷だらけの写真を公開→どっちもどっち。くだらない。
歌手兼女優ク・ハラさんの元恋人チェさんがク・ハラさんとやりとりしたカカオトークのメッセージと自身の写真を公開し、反論した。 チェさんの法律代理人である法務法人チョンのクァク・ジュノ弁護士は8日、公式報道資料を出して「ク・ハラさん側が事実と... -
中国公安、インターポール前総裁を収賄容疑で取り調べ→そういうことか。なら、仕方ないな
【AFP=時事】(更新)中国公安省は8日、先月から行方不明になっている孟宏偉(Meng Hongwei)国際刑事警察機構(インターポール、Interpol、ICPO)前総裁について、収賄容疑で取り調べを行っていると明らかにした。 公安省は声明で、7日にインターポール...