国際– category –
-
実際は日本が元祖である韓国の「ロングセラーのお菓子」ベスト3→オリジナルが無くてパクりばかりでしょ?
韓国で発売されて数十年になった代表的な「ロングセラーのお菓子」だが、事実上、元祖といえる製品は日本にあるものを集めてみた。 「ペペロデー(日本のポッキーの日)」になると、愛の象徴になるロッテ製菓の代表製品「ペペロ」は、グリコの「ポッキー」... -
北朝鮮、慰安所存在確認と報道=「被害代価、1000倍」要求→逆に拉致事件ての賠償金を請求して
【ソウル時事】朝鮮中央通信は、北朝鮮の「日本軍性奴隷・強制連行被害者問題対策委員会」が14日、日本統治時代の北部・咸鏡北道慶興(現羅先市先鋒)に旧日本軍の「慰安所」が存在していたことを確認したと伝えた。 同委がまとめた報告書は「日本の過去の... -
台湾初の慰安婦像設置 主導の野党・国民党に批判も→831部隊の像も横に作らないとね。
【台南=田中靖人】台湾で初めての「慰安婦像」の除幕式が14日、南部・台南市で行われた。出席した野党、中国国民党の馬英九前総統は改めて日本政府に「正式な謝罪と賠償」を要求した。 人権団体を名乗る像の設置者は事実上、同党台南市支部で、民主進歩... -
光復節を迎えてSNSでキャンペーン「旭日旗は戦犯の象徴」=韓国→くだらない像は嘘つきの象徴。
「旭日旗は大韓民国に対する日本の暴力の象徴です。旭日旗は大韓民国の辛い歴史であることを忘れてはいけません。旭日旗は日本の侵略戦争の象徴です」 光復(解放)73周年を迎えた15日、オンラインで「旭日旗反対キャンペーン」が行われている。 15... -
文大統領「慰安婦問題、韓日外交紛争につながらないことを望む」→10億円詐欺犯が善人ぶってると思う。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は光復節(日本による植民地支配からの解放記念日)の前日の14日、旧日本軍慰安婦被害者問題について「私はこの問題が韓日間の外交紛争につながらないことを望む」とし「両国間の外交的解決法で解決する問題とも考... -
慰安婦問題は日韓合意で解決できず…韓国大統領→こいつらの思考が全く分からん
【ソウル=岡部雄二郎】韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は14日、忠清南道(チュンチョンナムド)で開かれた慰安婦問題の記念式典で演説し、 「被害者(元慰安婦)の尊厳と名誉を回復し、心の傷が癒えた時に初めて、慰安婦問題は解決する」と訴えた... -
高架高速道路が崩落=複数の死者―イタリア→日本は大丈夫だろうかと心配になりますな。
【パリ時事】イタリア北部ジェノバで14日、高架高速道路が約100メートルにわたり突然崩落した。 消防当局によると、自動車約10台が巻き込まれ、複数の死者が出ている。 伊メディアは、現場周辺のつぶれた大型トラックや乗用車の映像を伝えた。高架下は鉄道... -
<韓国>大統領「慰安婦問題は人類の普遍的な女性人権問題」→ベトナムに行って同じこと言ってなさい
◇慰安婦の日の式典で演説 「反省と教訓で初めて解決」とも 【ソウル堀山明子】韓国は14日、慰安婦の記念事業を行う初の国家記念日を迎え、韓国政府は被害者が眠る中西部・天安(チョンアン)市の国立墓地「望郷の丘」で政府主催式典を開催した。文在寅... -
砂浜に掘った穴から出られず、男性が水死 フランス→自業自得というにはかわいそうすぎる
【AFP=時事】フランス西部ノワールムーティエ(Noirmoutier)島で12日、海辺の砂浜に自ら掘った穴に入った男性(21)が満潮時に穴から出られなくなり水死する事故があった。 事故があったのは仏本土に近接したノワールムーティエ島の南部バルバトル(Barb... -
「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表→住みやすいというか世界的に有名な観光地。
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルン...