国際– category –
-
米警察、飢餓状態の子供11人発見し救出→こんなことが現代のアメリカであり得るのか。
米ニューメキシコ州警察は5日までに、同州辺境の砂漠地帯にある施設で栄養失調の子供11人を発見、救出した。施設の住環境は劣悪なものだったという。 現地の保安官事務所は、子供の年齢は1歳から15歳で、靴をはかず、ぼろをまとい、「第三世界の難民のよう... -
文大統領側近取り調べ=世論操作疑惑で特別検―韓国→慰安婦問題も世論操作でしょ。
【ソウル時事】韓国与党「共に民主党」の元党員らがインターネット上で不正な世論操作をしていた疑惑をめぐり、特別検察官チームは6日、文在寅大統領の側近で、 昨年の大統領選当時、文氏陣営スポークスマンを務めた金慶洙・慶尚南道知事(50)が関与して... -
韓経:KOTRA「働き口あふれる日本就職を助けます」→働く価値のない仕事増えただけ。
KOTRAが東京で就職博覧会を開き、韓国人求職者の日本就職を助けている。 KOTRAは雇用労働部、科学技術情報通信部、韓国産業人材公団と共に6日から7日まで東京で「韓国人材採用相談会」を開くと5日、発表した。 行事には日本の企業27社が参... -
米中貿易戦争 中国に漂う手詰まり感 残る手は不買運動? 米国債売却?
米国に対する新たな追加関税措置を中国政府が3日に発表するなど、米中貿易摩擦がエスカレートしている。ただ、今回の報復措置は米国の規模より小さく、 輸入総額で米側に大きく劣る中国がとれる方策には限界が見え始めている。そのため米国製品の不買運動... -
ポルトガルで46.8度=仏の原子炉停止→やっぱり原発は海水で冷やさないとね
【パリ時事】世界各地で異常な猛暑が続く中、欧州も連日、異例の熱波襲来に見舞われている。 2日に45.2度に達したポルトガル中部アルベガで4日、これをさらに上回る46.8度を記録。観光客に人気のスペイン南部コルドバでも44度前後に達した。 高温と乾燥... -
ロンボク島でM7.0=13センチの津波観測―インドネシア→外国で、大地震あった後は…用心しなきゃ…
【ジャカルタ時事】インドネシア気象気候地球物理庁によると、5日午後7時46分(日本時間同午後8時46分)ごろ、観光地のロンボク島でマグニチュード(M)7.0の地震があった。 同庁は、津波の可能性があると発表し、直後に北部の沿岸で13.5センチの津波が... -
「いずも」空母化に神経とがらせる中国→確か現憲法下では空母保有できなかったはずでは。
中国は、安倍政権が進める大型護衛艦「いずも」の空母化に神経を尖らせている。 空母化と並んで中国が警戒するのが、護衛艦の南シナ海とインド洋への長期派遣で、トランプ政権の「航行の自由作戦」を補完する「哨戒活動」とみなす。 日中関係は5月の首脳会... -
中国、「極超音速飛翔体」兵器の実験に成功 マッハ6→人類補完計画の前にトランプさんが釦を押す。
【北京=西見由章】中国航天科技集団公司の研究機関は3日、中国が次世代の戦略兵器として開発を進める「極超音速飛翔(ひしょう)体」の飛行実験に成功したと発表した。同兵器の実験に関して公表されたのは初めて。 発表によると、「星空2」と名付けら... -
夏に急増!ロンドンで毎日狙われる日本人→犯罪にあうまで起きないと思ってんだからほっとけよ
犯行現場はキングスクロス駅周辺 「毎日のように日本人の被害者が出ているんです。この夏、急に増えた印象です」在英日本大使館スタッフは困惑気味にこう話した。特に、観光客をターゲットにした悪質な盗みが頻発しているという。 夏休みシーズン、イギリ... -
8歳男児、覚せい剤を食べて死亡→数え役満で実質終身刑になりそうですね。
アメリカ・インディアナ州の8歳男児が6月に死亡したのは、父親の所持していた覚せい剤を食べたのが原因であることがわかった。8月2日に公表された報告書によると、男児の血液からは致死量の180倍の覚せい剤が検出された。 警察は男児が、皿の上にあった覚...